応援コメント

11.眠れない」への応援コメント

  • 個人的には丸投げした父上をノッポさんの例のイメージでぐりぐり踏みつけたいですが、きっと日本のあちこちで実際に存在している光景なのでしょうね……。

    こういうのをみると、本当に福祉というのは大事だし、プロの手に委ねるという選択肢ができる世の中であってほしいし、そういう知識なんかに必要な時に手を伸ばせるだけの備えを大人はしておきたいなあと思っちゃいますね。

    子供達に救いがありますように。

    作者からの返信

    ノッポさんのぐりぐりでちょっと吹いてしまったぜw
    そうね、見えないだけで確かにいるんだよね。

    橘氏の仰る通り、福祉サービスを知るか知らぬかで生活は全く変わってくる。ただし、うまく活用できる家族に恵まれていれば、ね。
    子どもたちにこんな思いはさせたくないと思う大人が頑張っていかねばと思います(*´∀`*)

    ありがとう、橘氏!

  • ヤングケアラーはさぁ、みんな優しいんだよね……放っておけない……(´;ω;`)
    プツンと切れちゃう前に周りがどうにか出来ればいいんだけど……

    作者からの返信

    ながるさん、いつもありがとうございますーー!!

    ね、優しいんだよね。いい奴なんだよね(´;ω;`)

    自分を守るしかなくなった少年少女たちの夏!(もう秋来てるーー(´;ω;`))

  • 色っぽいシーンのようなのに切ないよう(´;ω;`)ウッ… すれすれだった祐くんの限界が、紗世ちゃんの存在で緩んでしまったのかな。持ちこたえられますように……。

    作者からの返信

    tomoさん、早速ありがとうございましたー!!
    あっ!あと、ギフトも!!!!
    すごく嬉しいです(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
    更新の尻を叩かれたと思い、頑張ります!!!!


    祐も想いを語れればいいのですが、なかなかそこが……紗世も祐も自分のことで精一杯のようで、伝え合えないのかなと思います。
    (裏お題の『甘酸っぱい闇』を目指しつつ…)