5 大咲村の夜ー2

えき』と称される妖種狩りの常であるが、現場が農村や漁村、山村などの場合、黒衆くろしゅうの術者たちは村長等の辺りで一番大きくて立派な屋敷を宿に借り、戎士じゅうしたちはその庭先で野営をする。


 幸いにも晴天続きだった為、今回の『役』を担当した、八手やつで一族の五番組組長、桧山ひやま辰蔵たつぞうは用意の天幕は使わず、篝火の周囲の乾いた地面に毛織物を敷いての雑魚寝を指示していた。


 だが、三朗たち水守みずもり家の三人は、あっちで小突かれ、こっちで邪険にされで、比較的快適な火の傍には近寄らせてもらえなかった。

 結局、八手一族の戎士たちの輪の一番外側、それも庭の一番北側の湿った木陰を寝場所とするしかなかった。


「遅かったわね、三朗」


 三朗がその場所へ戻ると、手分けして川へ水を汲みに行っていた姉の二緒子におこの方が、先に戻っていた。既に戦闘用の袴は脱いで、藤色の小袖姿に戻っている。


「もしかして、ご飯、貰えなかった?」

「貰えたけど、二人分だけだった」

「また?」


 仏頂面で応じると、二緒子の透明感のある双眸に重い憂いが滲んだ。


「今回の『役』で、もう三度目じゃない。嫌がらせなんて今に始まったことじゃないけど、流石にちょっと多いわね」

「あの戸渡とわたり左門さもん様って人が本当に何もしないし、してくれないから、みんな苛々してるみたい」


 三朗は肩を竦めた。


「八手の連中、黒衆の担当が数馬かずま様なら良かったのに、って言っていたけど」

「それはそうよ。数馬様は、他の方々とは違うもの」


 ほんのりと口元を綻ばせてから、二緒子は再び溜息を吐いた。


「でも、それなら八手の人たちも同じよね。本家の伊織いおり様なら、私たちにもちゃんと配慮して下さるのに」

「伊織様は医薬師で、組長じゃないからなあ」


「――仕方ない」


 背後に植わっている松の幹に背を預けて目を閉じていた一也いちやが、ゆるりと瞼を押し上げた。その顔色は、未だ悪いままだ。


「里に戻ったら、私から長に抗議しておくよ。それは二人でおあがり」

「駄目です、そんなの」


 間髪入れずに頭を振ると、二緒子は、三朗が持ってきた二つの包みを開いた。


 中には、干して粉状にしたもち米、薬用人参、胡麻に、蜂蜜と菜種油を混ぜ合わせ、丸く練り固めた兵糧丸が二つずつ入っている。


 二緒子はそれを一つずつ兄と弟に渡し、自分も一つ確保すると、最後の一つを器用に三分割した。


「はい。兄様が、一番ちゃんと食べて栄養をつけないと駄目なんですからね」

「はいはい」


 苦笑をよぎらせて、一也は松の木に預けていた背を起こしながら、妹が差し出す欠片を逆らわずに受け取った。


「じゃ、頂こうか」

「はい」

「頂きます!」


 三人で行儀よく手を合わせてから、褐色の丸い物体を口に運ぶ。

 といっても、兵糧丸はあくまで最低限の飢えを満たす為だけのものだ。形といい味といい、食事の楽しみなどとは全く無縁の代物である。


「ま、別に不味くはないし、腹持ちもいいんだけどさ」


 欠片の方を二口足らずで飲み込んでしまった三朗が、小さくぼやいた。


「あーあ、姉上のつくね団子が食べたいなあ」

「こんなところで贅沢言わないの」

「私は豆大福が良いな」

「兄様まで、もう……」

「だって五日連続だよ? 流石に飽きるよ」

「逆に言えばたった五日でしょ。今回は、この大咲おおさき村がの国の領内だから、この程度の日数で済んでるんだから」

「じゃあ、もし、奥東おくとうほう方なんかへ行くことになったら」

「往復で二か月、毎食これね」


 うへ、と肩を竦めてから、三朗は二個目の兵糧丸にかぶりついた。


「でも――」


 その時、ふと二緒子が目線を落とした。


「もし、の国へ行けるなら、毎日兵糧丸だとしても、私は構わないかな」


 一也が視線を巡らせる。

 三朗も咀嚼を止めて、顔を上げた。一歳違いの姉の顔に滲んだ翳りを見つめてから、口の中のものをごくりと飲み下す。


『奥東方』という言葉が二緒子の中に呼び覚ました感情。

 それは、先ほどの待機の間、青い山々を眺めていた時の三朗の気持ちと同じものに違いなかった。


「北は、あっちだね」


 持ち上げた片手で、首元を彩っている朱色の勾玉に触れる。

 そのまま、虚空へ視線を投げた。

 もちろん、ここからでは、高い塀と鬱蒼と茂る庭木の枝葉が邪魔をして、北へ続く青い山々を見ることはできない。

 それでも、空は全て繋がっていると思えば、その彼方を見晴るかさずにはいられなかった。


 秋津洲あきつしま最北の地、奥東方三国の一つ、可の国。

 その国土の大半を占める摩郡まごおり連峰の一角に、八剱岳やつるぎだけと呼ばれる霊峰がある。


 その懐に抱かれた斗和田とわだの湖と、そのほとりに存在した朝来あさぎという小さな村が、三朗たち水守家の兄弟の故郷だった。


 だが、その村はもうこの世には無い。

 三年前、南からやってきた侵略者たちの焔に焼かれ、荒れ狂う濁流の底に沈められたからだ。


 それでも。


「いつかは、帰れるかな」


 星明かりすら見えない暗い空を、微かな風が渡ってくる。


「斗和田の湖が溢れて朝来村を押し流したのは確かだけど、でも、俺たちがこうやって生きているみたいに、他にも生き延びた人たちがいるかもしれないよね。もしかしたら、透哉とうや瑠璃るり玻璃はりも、どこかで無事でいるかも」


 空を見上げながらそう言った三朗に、二緒子が身の裡のどこかが軋んだように身じろぎをする。同時に一也の眸の色も深くなり、微かな痛みの色が浮いた。


「――そうね」


 しばらくの沈黙の後、二緒子はぎゅっと両手を握りしめ、努力の結果と分かる笑みを浮かべた。


「いつか、兄様の『神珠しんじゅ』を取り戻して自由になれたら、みんなで帰りましょう。私たちの斗和田に。ね? 兄様」

「――ああ」


 一呼吸の後、一也は端正な眉目に微風をよぎらせた。


「その為にも、食べられる時はしっかり食べて、眠れる時はしっかり眠るんだぞ」


 兄が返した肯定に、二緒子はホッとしたように、三朗は希望を確認したように、表情に明るさを取り戻す。


「はい」

「『苦しい時、辛い時こそきちんと食え』、なんだよね?」


 頷いて、過去から現在へと視線を戻し、食事を再開する。


 そんな弟妹の様子を、一也は一抹の痛みを帯びた静かな眸で見守っている。

 それは、既にどうすることもできない現実を知っている者の眸であり、そして、まだその事実を過不足なく認めるには幼い心を思いやる、慈愛の眼差しでもあった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る