応援コメント

第141話 それはもうどうしようもなくプロレスで」への応援コメント

  •  解説の瘴気領域さん、今回の試合を振り返っていかがだったでしょうか?

  • 古館ならぬ今立アナウンサーの実況とかありませんかね(真顔)

    作者からの返信

    じつは感想欄に名アナウンサーが降臨しておりますので、よかったらそちらもお楽しみください!


  • 編集済

    4時間にも渡る試合…しょっぱいシーンは一つとして無かった事でしょう!
    やっぱり酒吞童子スカウトしましょう!(笑)

  • やっぱりプロレスが最強にして最高!

    作者からの返信

    プロレス・イズ・ビューティフル!!

  • アトラス猪之崎相手に巌流島って……この世界のサイトーさんも化け物でしたか、多分三羽烏も猪之崎とは別のベクトルで頭が上がらなそうな人なんでしょうねえ。
    そういえば綱さんは何処に?レスラーとしてではなく鬼としての始末を着けるのか?

    作者からの返信

    作品の世界のマサもまた、猪之崎と渡り合える化け物なのでしょうね……。
    まったく、プロレスラーってやつは何なんだ!!

    ツナが何をしていたのかは、すぐに明らかになります。
    少々お待ちを!

  • 最後のフォールは体固めでしょうね
    たとえ立ち上がらずに這いつくばって覆い被さってもまたプロレスだったでしょう

    ヒールがエース倒すのもまたプロレスなんです
    だから酒呑童子はまだまだプロレスを知る機会を持って欲しいですね

    作者からの返信

    ずるずると這ってフォールをしても、それもまたアツイプロレスでしたね!

    酒吞童子にまたプロレスをするチャンスはあるのか……!?
    更生を願いたいですね!

  • ササカマさん成り行きだけどこんな試合のセコンドをしたら、兼業レスラーなんかじゃ満足出来無い身体にされちゃうー!

    作者からの返信

    ササカマの血も熱く煮え立っていることでしょうね!
    一連の騒動でササカマの人気も全国区に広まっていそうですし、スポンサーや勤め先の理解もあるし、いよいよ専業に踏み切るときが来たかもしれません。

  • ゲホッコホッ……ン、ゴクッ……失礼致しましたコホッ……さぁ、長丁場となったこの試合! 幾度目かの空白が舞い降りた! 互いに血に染まる両雄、それでも闘志は衰え知らず燃え上がるばかり!! だが、此処で決着と言わんばかりに構え合う! 幾度も浴びせた! 幾度も浴びたこの試合における代名詞!! さぁ双方渾身の……バリスタぁ!! コレだけの時間互いに打ち合った中でも会心の、最高の一撃が互いに決まる!! そして……クロガネの膝が崩れる、不落の城壁が遂に崩れ落ちるか! だが、倒れない! 膝を着いたが倒れず!! そして、酒呑童子が遂にダウン! 満足気な表情を浮かべている、全て出し切った漢の顔だ!! クロガネ、残った全ての力を振り絞りフォール! 1……2……3!! スリーカウント! 遂に、遂に決着となりました! 4時間を越える長丁場! 想像を絶する技と意地の応酬! 見事制したのはクロガネ・ザ・フォートレス!! しかし私は酒呑童子にも拍手を贈りたい! プロレスに初めて挑んだにも関わらず、技とルールと魂を学びこれ程迄にの熱い一戦を魅せてくれた偉大なる新人ファイター!! 皆様、盛大な拍手をお贈り下さい!! それでは皆様、またお会い致しましょう。さよなら!

    最後がバリスタのクロスカウンターとか熱いな本当、酒呑童子も沢山遊べて今夜は満足だろうな。百鬼夜行で色々やらかしてはいるけど、此処からはプロレスを楽しんで欲しい。

    作者からの返信

    アツイ実況ありがとうございます!
    実況が思わず咳き込む超長丁場!!戦後最大の一戦となったことは間違いありません!!
    不落の城壁に挑むは千年遅れてきたホープ、酒呑童子!大ベテラン、クロガネにすべてをぶつけ尽くした試合となりました!!

    フィニッシュは何になるかと作者自身も最後まで読めませんでした。
    アトラス猪之崎から学んだ卍固め、あるいはプロレスの華バックドロップなどなど……最後に雌雄を決したのは、クロガネの十八番バリスタナックルでした。

    酒呑童子はこれからどうなるのか……今後に期待です!

  • 酒呑童子、この後、どの団体に入るんだろう?..(^^;;

    作者からの返信

    人間サイドから見れば、臥藤兄妹などとは比べ物にならない"悪"ですからなあ……
    はたしてどんな処遇となるのやら……

  • 巌流島決戦!?
    十年前のスカイランナー戦? 過去に言及されていたかな?
    我らの世界の巌流島決戦と、ここで古参のプオタが語る対スカイランナー戦の試合内容はずいぶん違うように思えるので、それならばM・斎藤に相当する強豪レスラーについて語られることがあるのを期待します(笑)。

    作者からの返信

    巌流島決戦とスカイランナー戦は別の試合ですね。
    試合時間4時間の凄さを伝えるにはどうしたらいいか……と悩み、アトラス猪之崎の力を借りることになりました。
    この世界のM・斎藤も相当な化け物でしょうね!

  • こんな試合を生で見れた観客は幸せ者ですね
    ネット配信されていたとはいえ、
    プロレスはやはり生で味わうのが一番

    作者からの返信

    ダンジョン災害に巻き込まれるという不幸に遭いましたが、この試合が生で観られたのならお釣りがきちゃいますね!