第5話 国後での冬、そしてロシア船の来航
空想時代小説
冬は厳しかった。朝から吹雪の日も多く、小屋から出るのも難しい日があった。ニコライを含めて、4人で食事をすることも多かったが、日ごとにニコライの日本語がわかるようになってきた。
「タイチョウサン、サムイ?」
という思いやりの言葉をかけてくることもあった。小屋の中では、火の番がニコライの仕事になっていた。左門と右近は交代でニコライの見張りの役目をしていたが、火ばしを持ったニコライを見ても緊張する必要はなかった。
主水は、日々の記録を書くのが日課となっていた。冬の間は、ただ耐える日々であり、ロシア船が来ることも考えられなかった。時に、その旨を根室陣屋の石川に鳩を使って、文書のやりとりをした。石川も同様の考えをもっているようだったが、陣屋の維持云々は上が決めることであり、藩としても幕府の命には逆らえないのである。
4月になり、寒さがゆるんできた。まだ吹雪の日はあるが、真冬の厳しさはない。という時、伝令が陣屋にすっとんできた。
「隊長、ロシアの黒船がやってきました!」
主水は、左門や右近とともに、見張り台に走った。たしかに、沖に黒船が見える。軍船ではないようだが、大きな船だ。
「全員、配置につけ!」
主水は大声で命を発した。わずか10人で守るのは困難だが、やらねばならぬ。
しばらくして、黒船から小舟が降ろされ、3人の男が浜に近づいてきた。
主水は近くにいる鉄砲隊の足軽に、威嚇するように命じた。鉄砲の弾は、小舟の近くに着弾し、水しぶきがたった。小舟はこぐのをやめ、何かを騒いでいる。何を言っているかさっぱりわからない。そこに通訳のアテナイとともに、ニコライがやってきた。
「タイチョウサン、タタカワナイト、イッテイル」
ニコライの真剣な目を見て、主水は決意を固めた。
「打ち方準備やめ! 油断はするな」
と命を発し、アテナイとニコライを連れて、浜に立った。ニコライが何かを叫ぶと、小舟が近寄ってきて、桟橋につけた。毛皮で体を覆った3人の大男が降りてきた。ニコライに話しかけようとしたが、ニコライは主水に話すように目配せをした。何を言っているかは、全くわからなかった。ニコライがゆっくりと、
「タベモノト ミズガ ホシイ ト イッテイマス。カラフト カラ キタ ソウデス」
主水は相手が交易を求めていることを知ったが、交易の許可は受けていない。答えに悩んでいると、またロシア人が何かを話している。ニコライが付け加えて言った。
「フネニ ビョウニン ガ イル。カラフト マデ カエル ニハ タベモノ ト ミズ ガ タリナイ。 ト イッテイマス」
こうなると、人道支援だ。主水は部下に食料と水を持ってくるように指示をした。ニコライがそのことをロシア人に伝えると、3人はとても喜んでいた。しばらくして、小舟に積める程度の食料と水をロシア人に与えた。ロシア人のリーダーらしき人間が、主水に抱きついてきて、
「スパシーボ、スパシーボ(ありがとう)」
と連呼していた。そして着ていた毛皮を脱いで、主水に差し出した。ついてきた二人の部下もそれにならっていた。
小舟を見送ろうとした時、主水はニコライのことを思った。アテナイに
「ニコライを連れていってくれないか」
と通訳を頼んだ。
アテナイは、何とか交渉をして、ニコライのことを頼むことができた。ロシア船は、ニコライを連れて何事もなかったように出航していった。
この日のことを根室陣屋の石川に鳩で伝えると、
「軍船でなくても用心すべし。本来ならば追い返すべし」
と返書がきた。無理もない返事であった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます