応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • これにて離婚成立。万歳をしたいところですけど、何だかスッキリしてないみたいですね。

    しかしキャロル、よく考えてみてください。あのロジャーと縁が切れるのですよ。
    ほら、考えてるうちにだんだんと、嬉しくなってきたでしょ(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    離婚離婚♪ ってかんじじゃないですねー。スッキリしてないようです。
    そうですよ。キャロルはよく考えないといけません。あんなこと、こんなこと、思い出してみるのです。……ほら。嬉しくなってきたでしょう(暗示)

  • ついに念願の離婚成功ーっ!
    だけど、大喜びって雰囲気ではありませんね。もしかして、いざ縁が切れるとなって、どこか寂しさを感じてしまった?

    いやいや、ロジャー相手にそれはないかな(ヾノ・ω・`)

    作者からの返信

    やったー! 離婚成功だああ。
    ……と狂喜乱舞してもよいはずが、なんだかモヤモヤしてますね。
    まさか寂しさを……。ロジャー相手にそんな……白目。

  • ダニエル、いったい何を企んでいるのか。
    ロジャーとは別路線で、ヤバい男になりつつあります(;゚Д゚)

    二人の過去には驚かされましたけど、もしかしたらそれでこのお話のシリアス成分を使い果たしたかも?
    今度のダニエルの企ては、シリアスとギャグのどっちになるでしょう? 前の二人の子供は、完全にギャグでした( *´艸`)

    作者からの返信

    ほんとダニエルもすっかりヤバい男ですよ。ロジャーのほうがまだ可愛げがあるかもしれません、クズですけど。

    そうです。二人の過去はやけにシリアスなんですが、本作はコメディ押せ押せなのです!!今後の企てはそりゃもう、ね? 笑

  • 男子たるもの、一度愛した女性は最期まで愛し抜く。その考えは立派だけど、一歩間違うとストーカーになりそう。というか、もう既に片足突っ込んでる気がします。
    ロジャーがヤバいやつだってのはもちろんですが、ダニエルも相当ですよね( ̄▽ ̄;)

    トレスまで巻き込んで、いったい何をするつもりなのでしょう。

    作者からの返信

    そうです。一途とストーカーってのは受けてによって変わりますよね。ダニエルの場合はスト……ええ、まあいいです。どのキャラもヤバいんですよね、ウフフ。トレスまで巻き込んで何やら企んでいる様子。また犠牲者が増えそうです。


  • 編集済

    今回はもうシリアスとコメディの振り幅が最高でしたね。ロジャーの両親の件で「まぁっ、そんなことが!(ヨヨヨ……」となったんですけど、

    >——とまあ。そんな二人の復讐物語もありーので、

    すげぇさらっとまとめられたなって(笑)

    個人的には「ふぅ、やるぞやるぞ、チェーーースト!」が今回のハイライトでした。

    作者からの返信

    基本、コメディなのでシリアスはすぐ引っ込めます。笑
    わあ、やった。わたしもそこ気に入ってますよ。(*´艸`*)

  • ダニエルも、なんだか一癖も二癖もありそうで、展開がまったく読めません。ただ、楽しんでおります。

    作者からの返信

    すっかりダニエルも癖のあるキャラに育っちゃいましたね。失恋が人を変えるのか本性がでるようになったのか……笑。
    優しいコメント嬉しいです。ありがとうございます!

  • >王女となら面倒ごとの一切を悪魔に肩代わりしてもらえる
    ロジャー!!!!
    やはりゲスでしたか……
    キャロル、やっぱりしっかり離婚したほうがいいかもよ……( ;∀;)
    そして、ダニエルが一番気の毒……(笑)

    作者からの返信

    ロジャーはこうでなくては(もはや開き直る)
    やはりゲスでしたよ。考えること全部どうしてこんなことばっかなのか。
    キャロルは離婚したほうがいいですね。ってことはダニエルよ、ドンマイ……笑。

  • もう、クズだわ……。
    ある意味、キャロルは見る目があったのですよ。
    もうこれ、離婚しかないですね。離婚しましょう。

    作者からの返信

    いやほんとクズ野郎ですよ。もうね、キャロルは結婚当初は目が曇ってましたけど、今ははっきりしてますから。見る目があったようです。離婚しかないぜ!!

  • あらら。キャロル溺愛はどこかしら?

    作者からの返信

    溺愛は偽りだったのかもしれません……ロジャー、ヒドイ!!

  • あらららー、でも、まあ、そうなっちゃいますよねー。ダニエルだけが離婚に反対になっちゃいましたねー

    作者からの返信

    ダニエルだけ取り残して丸く収まろうとしていますね。あららー。でもまだまだ続くんだな。

  • ロ、ロジャー!!!

    おまえと言う奴は、やっぱクズだわ。すこしでも可愛いとか思った私がばかだった。

    キャロル、あなたが正しい。
    離婚に邁進してください。

    作者からの返信

    でしょ。もうね、ロジャーはクズなんだ。なんでこんなクズをヒロインの相手役にしちまったのか……。

    そう。キャロルが正しいのです。離婚に向けて頑張るのです!!

  • アラ――――!!!!!( •̀ㅁ•́;)
    あっという間に心変わりしやがった、ロジャーの野郎!!!

    ちょ、このままだと、ハイ離婚成立!めでたしめでたし★で完結しちゃうじゃないのっ!

    それじゃイカンでしょうがぁぁぁぁぁ!((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    あの野郎、さらっと心変わりしやがりましたよっ。キィーッ! まったくもってヒーローらしからぬ行動です。

    そうです。もうね、これで無事離婚も成立して、めでたしめでたし、で完結を迎える道もあるのです。簡単です。

    なのにね。

    ……この話。まだまだ続きます☆ パフパフー♪

  • ロジャー、離婚には乗り気になってくれましたけど、最低の男ですよこいつは(;゚Д゚)

    けどコーデリアに引き取ってもらったら、全て丸く収まりますね。ダニエル以外は。
    現状離婚に反対しているのは、ダニエルだけ。ではなぜダニエルは反対しているのか……サラのせいだーΣ(・ω・ノ)ノ!

    まさかサラの行動がめぐりめぐって、離婚反対の最後の砦を築くとは。
    本人もビックリでしょうね(^_^;)

    作者からの返信

    ロジャーはやっぱりロジャーでしたよ。最低だな、コイツ!

    けど離婚してコーデリアがこのクズを回収してくれるなら、物語はハッピーエンドを迎えるのです。ただし、ダニエルだけ泣いてますけど。

    そう。サラの奔放な行動が最後の砦になるのです。まわりまわってキャロルの離婚への道を邪魔をしてしまうのです。あらら。


  • 編集済

    好き好きキャロたんは、嘘! そうだろうとは思ってたけど、ロジャー最低ーっ!(╬ಠ益ಠ)

    し、しかし、これでロジャーがコーデリアと一緒になってくれたら、全部が丸く収まるのは事実。
    認めたくないけど、すっごく認めたくないけど、ロジャーのこの案を採用する価値は十分にありますね(;-ω-)

    えっ? ダニエルは納得しない? そこはほら、また別の話ってことでスルーしましょう( ̄▽ ̄)

    このままロジャーとコーデリアがくっついてハッピーエンドとなるのでしょうか。

    作者からの返信

    ロジャーはやっぱり最低男でしたよ。この野郎っ!! 
    でもコーデリアと一緒になるというなら、それはそれで離婚問題も片付いて、すべて丸く収まるのです。が、そこはダニエルが納得いってないようでして。

    でもそれは無視して、明日ハッピーウェディングの完結です (^_-)-☆(嘘です。まだまだ続きます)

  • >『キャロたん、キャロきゅん。キャロット? キャロルたん、キャロキャロ。キャロちゃん』

    可愛くて、笑っちゃったわよ。元気が出たわ。

    作者からの返信

    あらっ、元気でました? 良かったです。
    なんか、手足とくちばしがはえたアーモンドみたいですね。

  • おっと、ロジャーがコーデリアに興味を!?
    このままなんやかんやうまいこといってキャロルとの離婚も成立か!?( •̀ㅁ•́;)

    作者からの返信

    まさかのロジャー、心変わりか!?
    このままなんやかやでキャロルと離婚成立してハッピーエンドかも(え)

  • ジュ、ジュリアスですと!
    ま、いいか。

    それにしても
    『キャロたん、キャロきゅん。キャロット? キャロルたん、キャロキャロ。キャロちゃん』

    ロジャー。正気に戻れい!

    作者からの返信

    フフッ、ジュリアスも登場です。偽物ですけど。笑
    ロジャーはね。いつだって正気じゃないんだ。+.゚(*´∀`)b゚+.゚

    あっ。クロヴィスも「お疲れさーんっ!」いうとりますよ。完結のお祝いにケスティの作った悪魔料理をデリバリーするそうです。受け取ってね☆

  • どう見ても一癖ありそうな人相って。ジュリアスは一癖くらいじゃすみませんよ(*´∀`)♪

    ロジャー、コーネリアを面白い女認定していますね。このままくっついてくれたらキャロルにとっては良いのですけど。
    しかしコーネリアとくっつくと言うことは、あの人の義理の息子になるってことですよね。。ロジャー、絶対に嫌がるかも(^_^;)

    作者からの返信

    ジュリアスは確かに一癖どころじゃないですからね。自作の中でいちばんの変態ですから。笑
    そうです。このまま王女と結婚したら、あの人が義理の父親になり、アリアたちとも親戚になるのです。コワッ。ロジャーがあの一族に入るなんてコワッ。

  • おぉっ、ロジャーがコーデリアに興味を持った。しかもおもしれー女!(微妙に違いますね)

    これは、二人がくっつきキャロルが円満離婚できるチャンス?
    なんて思えたらいいのですが、余計に大変なことになりそうな気もします( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    まさか自作に「おもしれー女」といいだす男性キャラが登場するとは思いませんでしたよ。あっ、コイツにこの台詞いわせられるじゃんって。ロジャーよ、お前って奴は……┐(´д`)┌ヤレヤレ

    円満離婚に舵を切るのか。それとも……まだまだ続きますからね。へへっ、簡単には終わりませんて。

  • さすがサラですわっ!!

    作者からの返信

    不埒な輩は許さない、サラでございます!!!

  • あら、あの男の子はシャルロッテの子供だったんですか。ん?それにしては小さいような。コーデリアより年上の子が一人いましたよね?

    作者からの返信

    わあ、またまたよくご記憶で。そうですね、一番上はコーデリアより上でしょうね。シャルは子だくさん設定なのでこの子は末の子かなあ?

  • コーデリア、期待通りの動きで笑いました。

    作者からの返信

    あっ、そうですか! へへっ。ありがとうございます!!

  • コーデリア、めちゃくちゃぞっこんじゃないですか。良いじゃん良いじゃん、YOU、とっとと離婚しちゃいなYO!

    作者からの返信

    恋するコーデリアは強いですよ。がんがん行きます。ロジャーは、もうこっちとくっつけばいいのさ。みんなそういってるぜ?

  • コーデリアにこんなに愛されているのですから、ロジャーも観念してこっちとくっつきましょうよ。
    それならダニエル以外は皆幸せになれますよ。

    と言うかダニエルは、ロジャーが離婚しようとしまいと幸せにはなれないような気がします(^_^;)
    しかしそんな彼が新たな作戦を考えた。これはダメダメな予感しかしませんね(≧▽≦)

    作者からの返信

    そうです。ダニエルさえ我慢したら、みんなハッピーになるはずです。ロジャーもね、こんな好いてくれるなら素直に喜べ、な?

    そう、ダニエルにとってロジャーの離婚うんぬんは関係なさそうなんですけどね。どっちにしろサラはあんたから逃げるぞ? 
    でも抵抗するダニエルですよ。だめだめな予感ですよね。

  • ロジャーと直にあってもキュンキュンできるとは、コーデリア強い( ̄▽ ̄;)

    けどそれならなおさら、ロジャーとコーデリアがくっつきさえすれば全てが丸く収まるのですよね。両国の関係からしてもロジャーの立場からしても、そっちの方がいい。

    けど他ならぬロジャー自身が、それにダニエルが、それを望んじゃいない。
    ダニエルがまた何やら作戦を考えたようですが、子どもがいるなんてことにしたトンチキな作戦を考えた人ですからね。またろくでもないことになる予感しかしません(;^_^A

    作者からの返信

    コーデリアは恋モードですからね。たぶん何見てもキュンキュンしてるんですよ。ロジャーが何言っても良いように変換するんじゃないでしょうか。こういうところは似た者同士かも……。

    そうです。この二人がくっつけば丸く収まり平和になるんですけどね。
    まーたダニエルが何か考えたようです。絶対ろくでもないですよね、ええ、ええ。

  • おっとー、ロリババアが出てきた!!俺は見逃しませんよ!!あ、でも時間が経ってるからもうロリババアじゃなくなってるのかー。残念すぎて死ねる。

    しかし、この状況はキャロルにとってピンチなのかチャンスなのか。

    ところでこの話、やっぱり120万字まで行くんですかね。

    作者からの返信

    さっすがー! 見逃しませんね。滑り込ませときましたよ。ロリババア……って、ほんとだ。時間経ってるんで成長してますね。あーらら。笑

    あー、大丈夫です。予約投稿も終わったんで文字数わかりますよ。
    えーと…… 197,989文字だそうです。ほら、20万文字もいってない、すっくなぁい(麻痺)

  • アスバークの名前も出て来ましたね。ほんと懐かしい。

    サラ、ナイスお盆アタック!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    出しちゃいましたね、名前。ほんと皆さん良く合の長い奴に付き合っていただきましたよね。ありがたすぎる。

    んで。サラの見事なお盆アタック決まりました!!(*'3゚b)b

  • ア、アスバーグ?

    読み間違いだろうか、どんどん何かが総出演しはじめてる。

    作者からの返信

    もうね。隙あらば出すから。あっちと絡めちゃうから。笑

  • >あの人はただ隣で寝ていただけよ
    よかった(?)、離婚の意思は変わってなかったんですね☆

    >コーデリア王女だ。美青年護衛官の姿をした悪魔
    お!
    ケスティがまたまた登場ですね!
    何が起こるのかなー???(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    キャロルは離婚する気満々ですから。大丈夫です、安心してください(?)

    んで、ケスティ登場ですっ。見た目はクロヴィスのままガンガン登場しますんで楽しんでいただけたら最高です!!!

  • よしっ、王女もがんばれー!!

    作者からの返信

    もっちろんっ、がんばるんだからねっ!! (*'3゚b)b

  • この王女、以前に王国でマリーと善良な半魚人をふりまわしていた、あの姫さまを思い出しますね。
    やっぱり王族の血筋は強いのでしょうかねぇ。σ(^_^;)?

    作者からの返信

    そうですそうです。やっぱりあの血筋ですよね。いろんな人を巻き込むところはコーデリアのおばにあたる例の王女そっくりなのです。笑

  • 戦場の覇者にすら勝てるサラの真顔!!!!(笑)

    王女来ちゃいましたね。ケスティでも止められないならもう無理よ(笑)

    作者からの返信

    サラの真顔はあれでしょうね。得体の知れない恐ろしさがあるのだと。笑
    王女来ちゃいましたよ。ケスティもね、必死に止めたそうなんですけどね。無理だったようで。

  • サラVSダニエル。この勝負サラの勝ち! サラの方が上手でしたね。

    そしてサラ、キャロルはちゃんと離婚する気満々ですよ。
    キャロル最大の味方である彼女の誤解がとけてよかったです。ロジャーと夫婦でいる決意を固めたなんて、酷すぎる誤解ですよね( ̄▽ ̄)



    恋するコーデリアの暴走。ケスティでも止められないなら、どうすることもできないのでしょうか。
    こうなったら最後の手段。ロジャーを見せて、これはないわと思わせましょう。そしたらキャロルが離婚できなくなりますけど(;^_^A

    作者からの返信

    サラのほうが上手でしたね。ダニエルでは勝てませんて。
    キャロルはね、ちゃんと離婚する気満々ですから。ブレませんから。ほんとここでロジャーとラブラブになったら急展開すぎますよ。ええ、ええ。

    恋するコーデリアの暴走が止まりません。ケスティもゲッソリです。
    まあロジャーの本性を知ったら……いや、それだとキャロルが離婚できなくなるのでどうしましょうね。うーん。笑

  • サラったらもう、誤解してましたよね。
    横に寝ていただけで、離婚は規定路線で、そこはよかったのか悪かったのか。

    で、出たー
    ケイティ。

    ケスティの力をもってしても恋するコーデリアの暴走を止めれなかったんだ。

    作者からの返信

    離婚の意志は相変わらずあるようですからね。サラの誤解は解けて良かったんだと思いますね、たぶん。

    んで。出ましたケスティです!! ひゅーっ。
    そうですよ。あの王族の姫ですから。コーデリアの暴走は止まりません。周りを巻き込んでガンガンいきます。ウェーイ。

  • サラ、涙ながらに、ベイガー卿の気持ちに応えられない酷い女って。ダニエルの純情を弄んだのは事実なので言ってることは間違っていませんけど、これでは彼女の方が被害者にしか見えませんね。
    今回ばかりはロジャーの言う「とんでもねー女」に、同意しますよ(^_^;)

    ロジャーの図々しさとサラの強かさ、良い勝負かも( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    サラはね、とんでもねー女なのです。男性が安易に手を出すと火傷します(?)
    ひたすらダニエルがかわいそうな感じですが、彼もロジャーと一緒にいるだけあってこれくらいじゃへこたれませんので安心してください。笑


  • 編集済

    えーーーーーーーーーーーーー!?
    にゃー!!!!!!!!!

    にゃんということでしょう(=^・^=)

    作者からの返信

    にゃにゃにゃあああああ!!
    誤解にゃあああああ。((((∑ヾ(`ω゚´ll)

  • >ぼくが重いんでしょ、あなたと違って
    このセリフ、秀逸でした!
    軽い女と重い男(笑)

    >キャロルが離婚しないと決断した
    おめでとう!……で良いんですよね?
    たぶん(笑)

    作者からの返信

    うはー! 
    台詞良かったですかっ。(*´σー`)エヘヘ
    そう、ダニエルは重くてサラは軽いんですよね。笑

    そして物語は見事夫婦仲も改善し、めでたしめでたし……じゃないよぉぉぉ。

  • サラ、勘違いしちやった!( ;∀;)
    違う、違うのよサラ!まーったく!これーっぽっちも!変わってないのよ!たぶん!

    作者からの返信

    勘違いしちゃいましたよ。んもーんもー!
    そうです。これーぽっちも変わってません。たぶんっ。ロジャーに騙されてはいけませんよっっ。

  • ロジャーったら、もう。

    そして、サラの「ダーーースッ!!」には笑いました。
    サラ、大変だね。心中さっするにあまりある。

    作者からの返信

    うふふっ。ダーーースッ!!笑
    サラはね、大変です。まずいやつに弱みを握られました。やばい。

  • 本作でキャロルが唯一心を許せる存在、サラ。ビッチだっていいじゃないですか。他の面々は、それより酷いのばかりです( ̄▽ ̄)

    ところでサラ、君、重大な勘違いしてるから! キャロルは今も離婚したがってます! ロジャーを旦那様なんて呼ぶ必要ありませーん!( ゚Д゚)ノ

    作者からの返信

    そうです。サラが少々男が好きでも誰も困って……いやダニエルが被害にあったか。まあ、あれはね、ええ、そのー、ええ。大丈夫です。

    そんなことより勘違いですよ! 旦那様なんて呼ぶ必要ありませんよーっ。このままではキャロルの唯一の味方が敵の手に落ちてしまいます。( ≧Д≦ )

  • サラ、ロジャーに弱みを握られて、思うように口出しできませんね。
    ダニエルに手を出したせいで、厄介なことに(^_^;)

    そして激しい勘違いをしたもよう。
    夫婦仲、改善されていませんよー( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ロジャーに弱みを握られたら最後ですよ。厄介さがマシマシです。サラよ、元気だせ。ダニエルに手を出すからだよ。な?

    そして。
    そう、盛大に勘違いしてます。ぜんぜん仲良くなってませんよー!!

  • ロジャー……。根本的にいろいろ間違っているんだ、君は……。

    作者からの返信

    ロジャー「しめしめ。良い感じだ!!」
    キャロル「……………」

    ポジティブな人って最強ですよね。ええ。

  • がんばれ! キャロル。

    作者からの返信

    がんばるわっ!!

  • 噛み合わないおもしいろい会話。
    ロジャー、君は相当立場的に無理がありそう。

    コーデリア王女はうんと若いってのに反論、そこだけはロジャー、君を私が認めたいぞ。

    作者からの返信

    今回、ちょっと会話で遊んでたら一話が長くなりまして。でも削りたくなくてそのままさらしてしまいましたよ。へへ。
    ロジャーには見えるんでしょうね、なんかこう、良い感じの未来が。幻覚だと思うぞ?
    そうです。わたしもね、なんか老いが激しくてね。若さが眩しいんだな……。

  • キャロル、断固として絆されませんね。さすがです。

    そんでロジャーも折れねぇ折れねぇ。この二人が最終的にどうなってしまうのかマジで目が離せません!!!

    作者からの返信

    そうです。キャロルさんもね、なんだかんだでいい歳だから、それにつらかった期間長いしっ。
    けどロジャーも折れません。タフすぎます。
    けど最終的には仲直りするんですねぇ(タグで盛大にネタバレする人)

  • いくら『キャロルが好き』と言っても、どの口が言うかってなりますね(;^_^A

    結局このまま一夜を過ごすことになるとは。
    ロジャー、何度も言うけどこれじゃ逆効果ですよ。とはいえどうすれば効果的なのか、見当もつきません( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    もうね、好き好き言えばいいってもんじゃないですからね。笑
    ロジャーはそこんところがバグってるんでダメですよ。
    結局こんなことで一夜を共にする羽目になったキャロル。……大変だな。
    わたしが書いてんだけど←

  • 知ってる人がいっぱいでてきたー!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
    ロザリオとアリア、元気そうで良かった!

    >クロヴィス様は魔性の男ですものね
    笑いました( *´艸`)♪

    作者からの返信

    わー、覚えててくださって嬉しいです!!
    みんな元気にやってますよー。((∩^Д^∩))

    クロヴィスはね、魔性の男なのはこっちでも健在のご様子です。笑

  • こりゃあすごいお嬢さんが再婚相手だ(笑)!!
    だいぶんリンクしているんですね! こういうの好きです!

    作者からの返信

    自作キャラで遊んでみました。リンクするの楽しいですよね。
    そうです。あの親にしてこのお嬢さんですから。まともじゃないですよ←

  • 濃いっ!

    >マリーみたいに色恋なんてやめにして、金稼ぎに夢中になるのもいいんじゃない? 

    ほえ?

    あれ? ユーリたんは?

    作者からの返信

    あちらの完結後の世界というわけで、いろいろと。
    マリーは独身、ロザリオはアリアと結婚した、って設定です。
    ユーリは病弱なのは治ってないので国王はジュリアスに譲って、海の見える場所で、結婚はしてないけど例の医者の彼とゆっくりしてます。……とか考えました。

  • おおおおお懐かしいお名前がたくさん!

    ダフネ、お前結局結婚したんか!!!(一番の驚き)

    作者からの返信

    ここに詰め込んでんですよ。笑
    そう、ダフネはね、結局結婚しました、子どもが三人もいます!!
    なんだよー、おいーっ。

  • おーっとー、おーっとー、おーっとー。なんと、あのジュリアスが即位してダフネを嫁にもらって三児の父親ですとー!
    シャルロッテの子供はどうなったんでしょうねー。アリアは悪女でマリーは生きている世界線ですかー。あら?ジュリアスが国王になってるってことはユーリは?

    作者からの返信

    そうですそうです。一番平和な世界線なので悪女アリアもマリーも生きてまして、ジュリアスもなんだかんだで良い思いしてます。んで、ユーリは国王にはならずにジュリアスに地位を譲った感じかなと。なので彼女もそれなりに元気にやってます。
    というかよく覚えてくれてますね。ありがたいですよ。(*´▽`*)

  • >ジュリアス国王と王妃ダフネ
    なんとおおおーーー!!!! あの二人の娘さんとはΣ(' ° ' )
    愉快な予感しかないんですが!笑
    がんばれケスティ( 'ω' و(و"

    作者からの返信

    うはー! 驚いていただけましたか!! ヤッターヽ(^o^)丿
    あの二人の娘ですからね。これはもうフツーじゃないですよ、ええ。断言します。頑張れケスティ!!

  • コーデリア、やっぱりあの血筋ですよ。
    その思考にビックリさせられましたけど、考えみればあの王族がまともなはずありませんね(^_^;)

    と言うことは変人同士、案外ロジャーとは気が合うかも?
    やっぱり離婚だー!

    作者からの返信

    そうです。あの王族の姫ですからね、まともなわけがありませんっ。
    というわけで案外ロジャーとは気が合うかも??

  • クロヴィス様って、あのクロヴィス様じゃないですよね・・・

    作者からの返信

    うふふ。あのくーたんのクロヴィスに決まってるじゃないですかー。

  • 両親の悪いところばかり受け継ぎ、ケスティが敗北宣言したくなる。とんでもなく厄介ですが、こんな子でなければロジャーの相手は務まらないかも。

    けどロジャーを見たら、あれは無いなと妄想も引っ込むかも。
    コーデリアの妄想とロジャーの現実、勝つのはどっち?( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    あの両親の悪い点ばかり受け継いでますからね。これはとんでもなく厄介ですよ。ケスティですらゲッソリです。
    そんな子でもあのロジャーはダメなのか、それとも……?
    コーデリアの妄想力とロジャーの現実のダメさ加減、さあどっちが勝つでしょうね!

  • 夫が訪ねているだけのはずなのに、構図が『襲撃』なんですよね。もう少し穏やかに来れないものかしら。まぁ、穏やかに来たところで、って話だと思いますけど。

    さぁ、何があったのでしょう。

    作者からの返信

    🐻でしょね、🐻が出たぞって。サイレン鳴らさないと。
    穏やかに「ごんばんは」って来てもドアは開かないでしょうけどね。

    さて。なーにがあったのか!

  • ロジャー対クロヴィス、この戦争が引き分けになったのがわかるような気がします。(^_^;)

    作者からの返信

    ねー。この二人は無敵っぽいです。ロジャーのほうが単純な腕力ならある設定ですが、クロヴィスは手下がすごいから。

  • ロジャーが部屋に押しかける様子は、犯罪にしか見えません( ̄▽ ̄;)

    ロジャーの再婚相手が来たとなると、これは離婚のチャンス?
    こんなやつ、ノシつけて渡してやりなさい!( ゚Д゚)ノ

    けど、いらないからとキャロルに返品されたらどうしよう(|||´Д`)

    作者からの返信

    犯罪者ロジャー。誰か逮捕してくださいっ!
    そしてそして。ロジャーの再婚相手がいらしたご様子なのです。離婚のチャーンスっ。いらないっていわれても困ります、返品不可で!!!( `ー´)ノ

  • 夫が部屋に来ただけって、構図を見ると不埒な男が襲いに来たようにしか思えないのですが( ̄▽ ̄;)

    しかしこの様子、本当に何か不味い事態でも起こっているのでしょうか?
    最悪離婚どころではなくなりませんか? 悪い予感がするので、早いとこ離婚届けにサインしてくださーい!

    作者からの返信

    ほんとなんでこんなに信頼のない夫なんでしょうねぇ。笑
    何かゴタゴタが起こっている様子ですよ。キャロルを巻き込まないでー!早く離婚しろおお。

  • 第33話 子どもの正体への応援コメント

    ケスティーーーーー!!!!!
    君、どうした!?

    作者からの返信

    来ちゃったですーーー!! (*>∀<)ノ))★

  • 第33話 子どもの正体への応援コメント

    面白いと思っていて、リス可愛いとキュンとした
    と思ったらなんと、なんということでしょう。

    みんな大好き人気者、ケスティではありませんかー。
    えっと、どうしよう。

    王女っていうのは、ロジャーの再婚相手よね。
    どこのどんな王女かは覚えていませんが。
    これからどうなるの? って続きが気になるお話ですよね。
    最初からずっと。

    作者からの返信

    わたしもリスを書いてキュンとしました。笑
    そしてそして。あちらの話から出張してくるのはケスティなのでしたー。

    んで。王女はロジャーの再婚相手のお方ですね。
    どこのどんな王女かは、このあと出てきますよ。

    続き気になります? 良かった。
    この話、長いんでね……。まあアリアのやつよりは全然少ないけど。

  • 第33話 子どもの正体への応援コメント

    >みんな大好き人気者、変身上手のケスティなのでーす!
    マジで!?
    まさか、ここでケスティに出会うとは!!!

    驚きすぎて、コメント何を書こうと思ってたかとか、全部吹っ飛びました(笑)

    ケスティ、好きだったので嬉しい♪

    作者からの返信

    わーい😃 驚いていただけましたかっ。うーれーしー!!
    わたしもですね、ケスティ好きでして。変身させるのが楽しいんですよねぇ。

  • 第33話 子どもの正体への応援コメント

    みんな大好き人気者、変身上手のケスティが来たーっ!(ノ≧▽≦)ノ

    これはトレスじゃなくてもハイテンションになっちゃいます。
    ケスティ、登場記念にビーム出して!(ノ*・ω・)ノ>>>>☆

    作者からの返信

    みんな大好き人気者の変身上手ケスティですよぅ!!!
    というわけで。
    ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム!!!!!
    (*>∀<)ノ))★

    うん、この悪魔はこっちの話でも活躍の予感です!

  • 第33話 子どもの正体への応援コメント

    「違う。おれが好きなのは剣と血とキャロルだ」


    ここには、笑いました。ロジャー、ぜんぜん反省していないというか。キャロルが嫌がっても、ぜんぜん気にしていないというか。
    そもそも、最初に優しくしておけばって、ついつい後の祭りって言葉を思いだしてました。

    作者からの返信

    そこはわたしも、いいリズムで書けたな、と。笑
    ロジャーは反省してないですね。なんかこう……根本的に嫌われるってことが理解できないのか気にならないのか。最初にねぇ、優しくしてたら良かったんですよーぅ。ねぇ。


  • 編集済

    第33話 子どもの正体への応援コメント

    みんな大好きケスティキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    ビームか!?ビーム出ちゃうのか!?

    ちょ、まさかマジでケスティ来ちゃうとか!!!!(;゚∀゚)=3

    作者からの返信

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    いやあ、みなさん、しっかり乗ってくださってありがたい。笑
    ビーム出ますかね、出しちゃいますかねっ。

  • 第33話 子どもの正体への応援コメント

    ケスティキターーーーーー!!!
    いやあ、まさかケスティ本人だったとは。
    で、クロヴィスはどこにいるんだ!!!

    作者からの返信

    あっちの話から登場するのはケスティなのでしたーー!!
    この子、便利なもんで。
    して、本物のクロヴィスはですねー……、名前だけちょろちょろ出てくるだけなんですよねー……へへ。

  • 第33話 子どもの正体への応援コメント

    本当にケスティだったー! 
    ビームが出せるー( ✧Д✧) ノ!!

    トレスはすっかりキャラが崩壊していますね。
    ロジャーの肩を持つわけではありませんけど、これは振りでも再婚相手には選びたくないかも(^_^;)

    作者からの返信

    イエーイ、悪魔はもちろんあの子、ケスティでしたーー!!
    そうです、ビームが出せます。怒らせたら危険ですよ、黒焦げにしてやるのです。

    ね。トレスはね、実はこっちが本性だった説もあります。これにはキャロルもびっくりですよ。偽婚約者でもちょっと……ねぇ。

  • >ダニエルは公邸の門を出たところで、地べたに絵を描いているひとりの男の子を見つけたのだった。
    >あの子には、『パパやママはどこにいるの?』とちゃんと聞きましたとも。けれども答えません。シャイなんでしょうかね。何を聞いても何も答えない。

    あれ? この子、1歳児だった気がするのだけれど、3歳児だったかしら。
    1歳児で絵を描くなんて天才か。1歳なら「あー」とか、「うー」ぐらいならしゃべるかな?
    でも、言葉が通じるかは……。

    そうね。きっと人外……。

    作者からの返信

    何歳?に二本の指を上げた、とかなんとか書いたはずです(記憶力……)

  • >地べたに絵を描いているひとりの男の子
    どこの子かな?って気になってました。
    まさか、その辺で拾って来た子供とは!!

    >悪魔様のお力
    悪魔様?
    気になる……

    >トレスの隠し子だ
    ちがう気がする(笑)

    作者からの返信

    そうです。まさかのその辺で調達してきた子!
    そしてそして。悪魔様……はもちろん、トレスの隠し子じゃなさそうです。笑

  • おや?悪魔名鑑に名前があるとかないとか聞き捨てならないフレーズが出てきましたねー

    作者からの返信

    おおー! 関連にお気づきになりましたか。さーすがー(*´□`σ)σ

  • まさか悪魔の子!トレスがもうエライコッチャに!(笑)

    そうか、悪魔ならケスティみたいにビーム出るのか……( •̀ㅁ•́;)
    (悪魔=ビームという認識)

    作者からの返信

    トレスがテンション爆上げ状態ですからね。もしかしたらビーム発射する悪魔の子なのかもしれません。ええ、そうですとも。悪魔ってビーム出しますから、うん。

  • 二人とも、キャロルを両サイドから引っ張らない!
    そして先に手を放した方が真にキャロルのことを想ってるなんて言っても、きっと聞いてくれないでしょうね。
    ダニエルもフラれたショックでキャラ変してますし、収集がつきません(^_^;)

    そしてこの子供、まさか悪魔だったとは。これでまた話がややこしくなってきましたよ。
    悪魔ということは、ひょっとしてこの子もケスティみたいにビームを射ったりするのでしょうか(ノ≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    そうですよ。両サイドから引っ張ったら腕が危険です。なんて奴らでしょう。キャロルを想うならすぐさま開放するのです!!
    しかし全然話聞かない二人ですからね。ダニエルも当てになりません。フラれたショックでねじが何本がなくなってしまいましたから。

    ウフフ。悪魔といえば……ウフフ。

  • ダニエルの人さらいーっ! お巡りさーん!( ゚Д゚)ノ

    この子のお父さんお母さん、今我が子がこんなことになっていると知ったら、ひっくり返ってしまうかも。

    ですが気になるのはトレスの反応。悪魔様ってどういうこと?
    それか、ロジャーの言う通り彼の隠し子なのでしょうか。
    それなら、やはりトレスとも結婚できません。キャロルはサラと一緒に2人で生きましょう(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    これはまごうことなき人さらいですよ! お巡りさーーーーんっ。

    さてさて。このお子さん。トレスは正体を知っているのかも?
    もしも隠し子なら、そりゃもうこんな奴はぺっぺっ、ですよ。サラと二人で生きるのです!! (`Д´*)9

  • サラ、このお子さんがどうなさったのかは、語るのもバカバカしいくらいな意味不明な事情があるのです( ̄▽ ̄;)

    で、この子供いったいどこから連れてきたのですか?
    こんなアホな大人たちの計画に付き合わされて、可哀想。
    ダニエル、責任をとって、とりあえずみんなにボコボコにされなさい(っ・д・)≡⊃)3゚)∵

    作者からの返信

    そうです。サラに説明すれば、ますますダニエルの評価が下がっていくことでしょう……。

    で、このお子さん。こんなアホ計画に付き合わされてかわいそうですよね。
    この子に何かあったら、ダニエル、お前のせいだからな。とりあえず、みんなに一発ずつぶたれようか。な?

  • ネームドキャラ全員集合で、収集のつかない事態に(;゚Д゚)

    一番不運だったのは、この子供かもしれませんね。
    子供ってだけの理由で、こんなアホな場所に連れてこられたのですから。
    もしも将来この子の人格が歪んだら、どう責任を取るつもりですか(╬ಠ益ಠ)!

    作者からの返信

    お、ほんとだ大集合してますね!!
    そうですよ。何も悪くないのにとんでもない目にあってる一番の被害者は子どもちゃんですよ。こんなことに巻き込まれて……将来真面目なことが考えられない子になったら、とりあえずダニエルのせいですね、お前が何とかしろ。

  • もうわちゃわちゃじゃないですか!大好き(笑)

    とりあえず一旦落ち着いて。ダニエルをボコボコにして正座させて落ち着きましょう、みんな!

    作者からの返信

    わたしもわちゃわちゃ好きです! うまく書けてますかねー。いっぱい人だして、ギャーギャーやるの好きなんですが、わかりやすく書くってムズカシイネ。

    そうです。とりあえずダニエル、お前正座な!!

  • 加速するカオス!このメンバーが一堂に会するとか本当なら修羅場なんですけどねー。なんで茶番になっちゃうのか不思議。

    作者からの返信

    そうですね、よく考えたら修羅場ですよ修羅場。
    そしてものすごいお知らせ。現在、やっと半分が終わりました。残り半分はより茶番感がマシマシです。

  • いったい、誰の子よ。こどもにとっては、迷惑この上なさそうで。

    どんどん迷界にむかっているとしか思えないです。ダニエル、本当に軍師ですか?

    作者からの返信

    この僕ちゃんにとっては、ほんと迷惑でしかないですよね。大人たちよ、何やってんだ!
    ダニエルはね……おかしいですね。なかなかの軍師のはずだったのになあ。

  • 赤ちゃんを拾ってくるのではなく、夫婦カウンセラーとかを連れて来るべきでしたね(^^;
    しかし……。もう方向性がどうしようもない……。

    作者からの返信

    夫婦カウンセラー! その手があったか。( ゚▽゚)/
    しかしあれですね。たぶんダニエルがアドバイザーのつもりで頑張ってますから。こいつら、他に頼る気ねぇんだろうな。うん。

  • おい、どこからさらってきた子どもだ!(# ゚Д゚)
    ダニエル!お前か!お前が拾ってきたのか、おお!?

    作者からの返信

    そう、ダニエルが拾ってきた子なのです!!
    どこの僕ちゃんなのっ、どうしてこんなアホ作戦に利用されちゃったのよっ。

  • ただのそこらへんの子供ですか!さすがにそれは雑すぎますねー

    作者からの返信

    雑ですねー。ロジャーたちがやることは全部雑です 👍

  • ロジャー。もうつける薬がなくて。
    いや、産んでもいない子を俺たちの子っていいはる。その根性が見上げたものです。

    作者からの返信

    洗脳する勢いですからね。もういったもん勝ちみたいな。
    (*'3゚b)b

  • 母親が私達の子だと言って子供を出すならまだ分かりますよ。
    しかし父親がそれをやるのは、無理がありませんか? ロジャー世にも奇妙な物語の世界にトリップしてしまったような、不思議空間を作るなーΣヽ(゚∀゚;)

    って、発案者はダニエルでしたね。
    彼はまともだと思っていたのに。フラれたショックで変になっちゃったのでしょうか?
    まあこれに乗っかるロジャーもロジャーですけど( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    いつの間にか男が産む世界に突入したのか!!
    黒いサングラスの人が、(ΦωΦ)フフフ…って出て来そうです。

    そう。この作戦はダニエルが立てたのです。
    まとも枠だと思っていたのにとんだおバカさんだったのか、失恋のショックで変になったのか……まあロジャーは通常営業ですね、ええ。


  • 編集済

    ロジャーよ、これで上手くいくと思っているのなら逆効果です。いえ、逆どころか全く別の異次元へと飛んでいきそう。
    産んだ覚えのないのに君の子なんて、世にも奇妙な物語ですよ( ̄▽ ̄;)

    ダニエル、どうしてこんな作戦を考えた! 失恋したショックで頭がおかしくなってしまったのですか! これではまるてロジャー並の思考回路です!( ゚Д゚)ノ

    作者からの返信

    世にも奇妙な物語!笑笑
    いやほんとですよ。ロジャーの言い分、なぜこれでいけると思った……。

    ダニエルまで頭のねじが緩んでしまったようですね。それとも長年ロジャーと一緒にいたので似てしまったのか……。

  • なに言いだした( ゚Д゚)!?
    ……だいたいねぇ。男同士が恋愛関係の話をしていてうまくまとまった例は(わたしの周囲では)ないですよ……。

    作者からの返信

    絶対にくだらない作戦ですよ。やめとけって。

    あれですかね。男同士で恋愛関係の話をして結果だすのはロマンス詐欺くらいですかね(違う)


  • 編集済

    ロジャーって、「俺様」らしいのに
    (すごく、優しくしようとしている俺様ね)、

    一人称が「ぼく」だと思っていたら、
    「おれ」とも言うのね。
    とか思いながら読んでいたら、

    >毎度、帽子からハトが出てくるぞ」

    笑いました。

    ほう。ヤキモチでも焼かせようとしたのかしら?
    でも、ヤキモチなら、
    ボンキュッボンな妖艶美女が勝手に入ってきた方が良いと思うの。

    もちろん彼女の服装は、真夏の女って感じよ。描写はできないわ。

    作者からの返信

    基本ロジャーは「おれ」かな?
    たまにかしこまったフリで「ぼく」ともいわせたかも(記憶が……汗)

    (*´艸`*)笑っていただけて良かったですよ。
    そうそう。やきもち作戦なのかもしれません。むっふーんっ、な美女が出てきたら……あかん、わたしには書けんよ。(*´□`σ)σ

  • 絶大なる自身→絶大なる自信

    しかしこの後一体どんな展開になるのか想像もつかないです。

    作者からの返信

    わっ、誤字ってましたね。ここいっつも誤変換するんですよ。助かります!!

    このあとはね。えー、ひたすらグダグダやっていきます。ええ。

  • 毎回帽子から鳩が出てくる!(笑)
    最高かよ(笑)

    ロジャー、空回りまくってますね。もう面白すぎますよ。ていうかおい、二世ってどういうことだ。

    作者からの返信

    シルクハット🎩からポッポーですよ! 楽しいったらない。笑

    ロジャーは何がしたいのか、やるだけ損してる感じですね。
    このね、ポンコツ会話が書きたくて書いてますから。面白いってホッとしますよ!!

    で。二世ってどういうことでしょうねぇ。

  • 「君の美しいスミレ色の瞳に乾杯」って、これはない。

    ぱちんで、すんでよかった。私なら吹き出して、吐くよ(笑)

    それにしても、見事なほどすれ違う会話。
    どうするんかな。これ、ほんと、どうなっていくのか未来予想ができません。
    その上、2世だって?

    作者からの返信

    スミレ色って、がっつり間違えてますからね。笑
    ダメな奴ですよ。

    この二人はまったくかみ合いませんねぇ。ずっとこの感じです。
    そして、どうやらロジャーに二世がいるようで……。

  • 持つべきものは、心許せる同性の友人ですよね(^^;

    作者からの返信

    ですね! 仲良くキャッキャできる女子の絆に勝るもんはないでしょう、ええ、ええ。

  • もうほんと極端な二人ですね。確かにこれじゃどっちと結婚しても幸せにはなれなそう……。

    いっそサラだ!サラと結婚しましょう!百合エンドだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    どっちも何かしらめんどくせぇ奴です。

    そうだ。サラがいる、サラさえいれば問題ない!!
    ハッピーエンドは百合エンドだよ。+.゚(*´∀`)b゚+.゚

  • 「ロジャーに捨てられた元妻」って、そうか。でも、サラと二人なら。でもサラにもお相手ができそうな予感。それも身近で。

    キャロル、どうするんでしょうかね。

    作者からの返信

    サラもサラでいろいろやってますからね。笑
    周りからヤイヤイ言われるのはつらいですからね、キャロルに平穏が訪れるのはいつなのか!

  • 元々キャロルにその気がなかったとしても、このままロジャーと離婚できないよりは、トレスと結婚した方が遥かにマシ。そう思いましたが、構いすぎと話を聞かないというのを聞くと、前向きになれない気持ちもわかります。
    恋愛、結婚って難しい( ; ˘-ω-)

    ほんと、サラと一緒にいられたら、それが一番幸せなのかもしれませんね。
    結婚したら幸せなんて古い価値観、捨ててしまいましょう(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

    作者からの返信

    ムズカシイヨネ、アイって。(ロボ風)
    ロジャーよりマシかと思いましたが、こっちはこっちで厄介な点があるようで。

    そうです。幸せは結婚の中にはないのです、己の中に見出すのです!!(急にどうした)

  • トレスはキャロルのことを想ってくれていますけど、それはキャロルの求めるものではありませんでしたか。

    全然話を聞かないとは。もしかしたらトレスは自分の理想、ペースを無自覚に押し付けてしまうタイプなのかも? だとしたら確かに嫌ですね(>_<)
    ロジャーとどっちが嫌かはともかく、気が進まないなら止めといた方がいいですね。結婚で失敗するのは、もうこりごりですもの(;つД`)

    作者からの返信

    トレスの想いはキャロルにはちょっと強引すぎたようですね。
    善意なら何でも喜んでもらえると思っちゃうタイプなのかもしれません。好みが合わないと困ったことに……Σ(゚д゚lll)ガーン

    そうですよ。無理するもんじゃねぇからよ。キャロルはもうこりごりなのさ。

  • 突っ走りますね、トレス侯爵。厄介な男キャラの多いこと多いこと(いいぞもっとやれ)

    作者からの返信

    トレス侯爵も厄介な男でしたよ。まともなイケメンが出てこねぇんだな、これが。見た目だけ増産して中身がアホばっかよ。


  • 編集済

    ロジャーが離婚を渋れば渋るほど、キャロルの評判が下がるだなんて。
    死神だけでなく、疫病神でもありますよ(>_<)

    トレスがいてくれればおかしな噂は払拭できるでしょうけど、二人の温度差が(;゚Д゚)
    意見のすり合わせをしないまま進めてしまって、大丈夫でしょうか((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    いやほんとキャロルにとっちゃ辛いことですよ。はよ、離婚してくれ。
    さてさて。トレスとの温度差はひどいです。このまま流されてしまうとキャロルは次の結婚生活もまた失敗するかもしれませんっ。

  • 再婚する気は無いキャロル。しかしその気持ちは、トレスには伝わりませんでしたね( ̄▽ ̄;)

    この食い違いが、後々とんでもないことになったらどうしましょう。
    トレスよ、キャロルの意思をしっかり確認するのですーっ!( ゚Д゚)ノ

    作者からの返信

    そうです。ちゃんと意思表示しなくちゃっ、……って、この人も人の話聞かないタイプかも!?

  • こ、これは、新たな災難をよびこんだかも。

    ジェイコブ・トレス侯爵。やる気まんまんで、その上にキャロルと結婚する気ですか。

    作者からの返信

    癖のある男、トレス侯爵です!
    キャロルと結婚する気満々ですからね。ヤバい人を呼んでしまいました。

  • ああ、ここにも不憫な男が一人……。なんか男性キャラがみんな不憫ですよねー。

    作者からの返信

    不憫というか暴走しがちというか……。

  • あれー?サラはどうなったんだ?

    作者からの返信

    サラはキャロルを探すたびに出ましたよ。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ