第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト短歌の部

𠮷田懐

いつの世も詩は命から生まれくるハムの水晶みたいな部分

贈答品のぶあついハムをスライスすると、おどろくほど透き通った窓があった。小さな窓ではあるが、その向こうに花瓶の花が透けて見えるほど。とても美しいと思いながら、窓を壊さないように、わたしはそれを口に入れた。だれかの命だったものが、この命にかわる。媒介物としての肉は、それだけで美しいのだと、まひるまの日差しの台所で気がつく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト短歌の部 𠮷田懐 @kokinwakashu479

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る