第21話
「あの、これを……」
翠姫が湯を差し出してきた。たき火の明かりでわかりにくかったが、桜色に濁っている。
「なんだこれは」
上体を起こせるまでに回復した私は居心地が悪かった。痛みに泣きわめいていたとき、翠姫は私と感情を共有して泣いていた。
そんな彼女に、私はどういう態度でいればいいか分からなかった。
「私の鱗を……煎じました」
嫌な記憶が突沸しそうになるが、耐えた。
「なぜ」
「体力が付きますから。不死になるだけではないんですよ」
諭すような翠姫の声は落ち着いていて、悪気を感じない。
私は意地を張らず、素直に桜色の湯に口を付けた。普通の湯よりも飲みやすいそれは、とろみがあるというか、舌に纏わり付きながらもすっきりと消えていく。
熱さに舌を鳴らしながら飲む私を見ている翠姫は、いつになく穏やかだった。
「さっき、お前は誰に、何を懇願していたんだ」
「……神仏に、あなたをこれ以上苦しめないでほしい、って……」
「私はこれから、お前を同じ目に遭わせるつもりだが」
翠姫は拳を握りしめ、うつむく。
「構いませんっ……。だって、悪いのは私だから……」
「お前が苦しんだところで、過ぎ去った時間やねじまがったこの心が戻るか?」
「戻るまで、苦しみ抜きます」
「ほざけ」
吐き捨てると、翠姫はさらにうつむき、縮こまった。
責めるつもりで言ったのではなかった。
あんな痛みや苦しみ、存在や尊厳が侵される感触に耐えられるものなんていない。耐えられるとすれば、終着点として死がある定命の者だけだ。
翠姫がどうなるかなんて考える必要はなかった。私は不死を捨てたいんだ。それに向かって進めば良かった。
だがいざ動いてみれば、行く手を阻む
私は、こんなに甘かったのか。
***
夕方までに戻ってきた
翠姫の鱗が効いたのか、私は立ち上がれるまで回復していた。そして体を慣らすためと言って一人、外へ出た。
山の岩盤に穿たれた洞窟から出て、入り口のある斜面を登る。
昨日降ったばかりの無垢な新雪をしばらく踏み荒らしていき、息が上がるぐらいの適当な位置で独りごちるように言った。
「浅岡。出てこい」
すると背後に気配が湧いた。
「お疲れ様です。先生」
式神の浅岡は相変わらず涼しい顔をしていた。
「いや、ひやひやしましたよ。あそこまで斬られてしまっては、死なずとももうだめかと」
「浅岡」
「でも、大丈夫そうですね。今日はいよいよ隠れ家に向けて……」
「浅岡。話がある」
「おや、珍しい。何でしょうか?」
これを言って良いのだろうか。
「何です、先生? もじもじしちゃって」
「愚弄するな」
「はやく言ってくださいよ。楽しみだな、先生のお話」
「翠姫のことだ」
「すい……? ああ人魚ですか。あれがどうかしました?」
「具体的にどうするのだ。喰らうつもりだとは聞いたが」
「喰らうというか、人魚の
「
「人魚の不死の根源は肝なんですよ。だから肉や鱗を摂取するだけで、人魚以外の生物も不老不死になれるんです。僕はそれを研究したくて」
「それだけか?」
「ええ」
「なら頼みがある」
「頼みですか! 先生! 嬉しいな、先生の頼みでしたらなんでも聞きます!」
「翠姫を傷つけないで欲しい」
すると浅岡の緩んでいた顔が冷然とした。
「無理ですよ。あの魚は僕のものです。好きに切り刻ませてもらいます」
「お前の腕前なら、苦痛を与えず研究に協力してもらうこともできるだろう!」
「手間ですが……ええ、まあ」
「なら……!」
「先生、どうしちゃったんです? まさかあの魚に絆されました?」
「考え方が変わっただけだ」
「幻滅だな。しょせんはただの村娘ってことですか」
「お前の幻想など知ったことではない」
「僕を裏切るんですね、先生。裏切ってどこへ行くんです。
「それもやぶさかではない」
「不死の体で獄門か火あぶりですよ」
「構うかよ」
「売り言葉に買い言葉か。
「全ての罪は私が贖う。私が黒羽丸を脅していたことにする。
こちらを睨めつける浅岡の目を、初めて恐ろしいと感じた。
格下だと思っているものに裏切られたときの、怨みのこもった目。今まで私が翠姫に向けてきた目も、こんな醜いものだったのかもしれない。
「出歩くときは背中に気をつけてくださいね。先生」
浅岡は捨て台詞を残し、式神を燃やして消えた。
まずはこれでいい。今日は京都所司代と接触しよう。黙って捕まり、助けを求めよう。
私は踵を返して洞窟へと戻った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます