第44話 勇者の出立

 中間試験が過ぎ、俺は学園よりもロンモールの拡張と防衛に力を注ぐことになった。


 スラム街の開発に防衛ラインの設置。

 騎士団の再編成に各地方との外交。


 オルディネスを中心に、ロンモール地方全体の治安改善に取り組んだ。


 学園の経営はパームに任せて、生徒の面倒はアルケインとフェリシアに任せた。


 そんな折にジャージルが復帰してくれた。

 父を亡くした戦いのあとも、変わらぬ忠誠を誓うと言ってくれて、改めて感謝した。

 ジャージルの復帰は心強い。俺の目や耳となってくれて、情報をいち早く届けてくれた。


 ある日、マインガザルからトルネリオの使者がやって来た。

 使者は大量のブラックダイヤをランドレー学園に寄付すると申し出る。俺は同席していたパームと一緒に、その量に驚いた。

 よくよく話を聞くと、ファライドロックから採れたブラックダイヤらしい。俺が権利を獲得してから、そのままにしていたので、サラが見るに見かねたのだろう。


 そういうことなら、と言って俺はありがたくブラックダイヤを貰い、勇者養成の基金に充てた。


 そして、第一期ランドレー学園の締めくくりとなる期末試験がやってきた。


 期末試験ではパーティー戦を想定している。

 エルピスの時と同様に、勇者パーティーの一員となったものは勇者候補から外される。

 ランドレー学園においても、勇者となれるのは一人だけだ。


 中間試験で優勝したマリアは勇者の最有力候補にあがっている。この流れを変えるには、期末試験でバクラかアイが、マリアを破るしかなかった。


 いったいどんな戦いになるのか楽しみだ。

 マリアは誰かと組みそうだが、バクラとアイは単独だろうな。


 ロンモールの整備にあらかた目処がつき、書斎でくつろいでいると、ラームが慌てた様子で部屋に入ってきた。


「今度の期末試験……大変なことが起きたよ……なんと、マリアとバクラとアイが、三人とも同じパーティーで出場するって!」

「な、なんだって!?」


 俺は書斎の愛椅子から飛び起きた。

 期末までの間にいったい何があったんだ。


 ちょうど庭でマリアが訓練をしていたので、俺はテラスから出てマリアに突撃する。


「マリア! いったい何があったんだ!」

「何がと言いますと?」


 マリアは不思議そうに首を傾げる。


「バクラとアイは、マリアとパーティーを組むんだろ?!」

「え、ええ……」

「彼らは勇者を目指さないのか?」

「確かに、最初はそうだったと思いますが、私たちは何度も模擬戦をやっていて……。二人が、私になら付き従ってもいいと納得してもらえたようで」


 あの個性の強いバクラとアイを納得させるマリアとは、一体どれだけ強いんだ……。


「それに、私たちは貴族ではないので、あまり勇者に拘りはないんです。魔王を倒せる道筋さえ見えれば」


 たしかに……俺は勇者という称号に拘っていたのかもしれない。


 期末試験では、マリアのパーティーにライバルなど存在しなかった。他を圧倒して優勝すると、マリアが勇者として確定した。



 一期生の修了式――。


 それは勇者の出立の日でもある。


 マリアたちには、ランドレー学園より剣と防具一式が与えられた。


 真新しい装備に身を包み、三人はロンモールの新しい外門に立つ。


「魔力の使いすぎには気を付けろよ」


 アルケインがバクラに最後まで助言を送る。

 バクラは目を潤ませながら小さく頷く。


「先生の技で、魔王を打ち負かせてやるぜ!」


 アルケインは笑ったりせず、「頼むぞ」と真剣に答えた。


 アイはフェリシアの胸の中で泣いていた。


「ほら。勇者のお供が泣き虫では示しがつきませんよ」


 フェリシアはアイの顔をハンカチで拭う。


「……ハンカチ、貰っていい?」


 優しく頷くフェリシアをもう一度抱くと、アイはハンカチを握り締めて、マリアの横に並んだ。


 マリアの立ち姿は、最初に会ったときと別人のように立派になっていた。


 この期に及んで、俺のなかに幾つもの不安があった。俺はアルケインやフェリシアのように、ずっとマリアの成長をみてやれなかった。


 しかし――。

 思わずセインと見間違えてしまうほど、マリアの瞳は凛々しく輝いている。


「あれ? ラームさんは?」とマリアが俺の後ろを見るように背伸びする。


 すると学園の方から大きなリュックを背負ったラームが走ってきた。


「あ、あたしも行くーー!」


 ラームは息を切らしながら、マリアの横に並ぶ。

 マリアの表情が和らいだ。


「まだマリアちゃんの異才も開花していないし、ランドレー学園にいてもクビになりそうだしね」

「クビにしたりなんかしないさ。本当に行くのか……危険な旅になるぞ」


 俺の忠告を聞いて、ラームは改めて考えてみると、額に脂汗を浮かべる。


「だ、大丈夫だよ!」とラームは苦笑いをした。

「私がラームさんを守りますから、大丈夫です!」


 ラームの不安を払拭するように、マリアは力強い笑顔を見せた。


「それで、まずはどこを目指すんだ?」俺はマリアに尋ねた。

「最初に、エルピス学園を解放します」


 そうか。

 そこにはセインも眠っている。そしてエルピス学園が人間のもとに還れば、次の一手もみえてくる。


 俺は確信した。

 マリアは間違いなく魔王を倒すだろう。


 勇者はロンモールを出立した。


<了>


――

あとがき


最後まで読んでいただきありがとうございます。


いかがだったでしょうか。

ラストは駆け足になりましたが、これにて物語は終わりとなります。


応援していただいた皆様、本当にありがとうございます。

また新作を書けたらなと思っています。

(次はもうちょっと落ち着いた感じの物語にしようかと)


できれば下の★評価をいただければ嬉しいです。


それでは、ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

悪役学園理事長に転生、魔王奴隷ルートを回避するため異才を極めてみる 返り桜 @kaerizakura

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画