第13話 面倒な事になっていた

わたしは夕方もう一度、厩舎に行った。心配していた通り馬の腹に拍車の傷が出来ていた。


このおじいさん馬は素直でやさしい辛抱強い子だから、我慢したんだ。そっと傷に手を当てて魔力を流した。


だめだ、もっと光を抑えなくては・・・・・



傷がなくなった腹を撫でながら心を落ち着ける。首を曲げてわたしを見ているお馬さんに頬ずりすると、わたしは知らんふりしている馬丁さんに笑いかけて厩舎をでた。


彼らはわたしの事を黙っていると思う。馬の利益が一番の人達だもの。


部屋に戻るとまた、お花を使って回復魔法の練習をした。大事なのは光を抑えることだ。


回復はどうかって、最初に、馬の骨折とぐしゃっとなった自分の足首を治したんだから、充分。これ以上はいらない。


折った茎は戻せる。切り取った茎も戻せる。ちぎった葉も戻せる。握りつぶした花も戻せる。


魔力は充分。っとその時侍女さん達が興奮して話しているのが聞こえて来た。


そっと中庭に出て控え室のまえの植え込みに隠れる。立ち聞きならぬ、座り聞き。



「ここのお嬢さんが無様に落馬して、こそこそ馬場を出て行ったんですって」


「わざと大声で脅かしたそうよ」


「たしかに目障りでしょうね」


「よくみるとすごい美人だし、宰相閣下とか部屋に来るし・・・・この前は魔術師団の団長様と遠乗りに行ったでしょ」


「あなた、そういった事、よそで喋ったらダメよ」


「友達にちょっと言っただけよ」


「そう、気をつけてね」


そこによその侍女さんがやって来た。


「聞いたわよ。お嬢様も笑っていい気味とか、言ってた。多分なにかすると思うから気をつけてね」


そこは棒読みか・・・笑いをこらえてるようだし、うちの侍女さんも笑っている。


毒とか盛られたらいやだから、鑑定?自分で回復できるから平気かな!!


「でもなんで急に馬に乗ろうなんて」


「それがね、聖樹の所に行くつもりらしいのよ。それで目立つ所では馬に乗るってことで馬車だと見えないから、いや自分を見せられないでしょ・・・・だから・・・」


「知恵が回るね」


「なりふりかまわずよ」


「でも、密かに内定が出てるって聞いたけど・・・・」


「そうなのよ、内定がでてるらしいけど、うちのお嬢さんは違うのよ」


「そうね、もう片方も違うって言ってる」


「そこでもしかしたら、ここのお嬢さんってことない?」


「うへ・・・・」やめてくれよ


「どうでしょ・・・・そんな素振りはないけど・・・・」


「よく、見張っていて教えてよ。お嬢様が癇癪ばかりで・・・」


「うん、なにかあればね」


あっとあまり長居はできない。わたしはこそこそ部屋に戻った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る