応援コメント

第66話 ホンモノ :side S」への応援コメント


  • 編集済

    スタンディングオベーション。立ち上がって拍手を送りたい。やっと思いか通じあって……何度も拍手をしたくなります!

    作者からの返信

    続けての応援コメントありがとうございます!

    この段階ではそうでも、まだまだ先には色々あるんです^^;
    ある意味、このあたりが『恋愛』というジャンル付けにした、もっともその要素が強いところかもしれません。

  • 静らしい告白。最高でした。
    それを受け止め、はっきり返答した余裕。
    ツナギの色も含めて、お似合いです。

    作者からの返信

    二人の出した同じ色は、答えを求めていない、自分の気持ちです。
    声にだして、外の世界に出して初めて相手に伝わった。同じ気持ち。
    それは奇跡だったのかもしれません。

  • よかった。
    やっと二人の色(気持ち)が外の世界にでましたね。
    でも、ここで終われないですよね。思いを告げあった先になにがあるのか……楽しみです。

    作者からの返信

    もちろん、終われません!

  • 確認、認識、告白、混ざり合う色が生み出す新たな「色」( ;∀;)

    作者からの返信

    余裕色。

    静の中にあった、外に出しても、相手に伝えても間違っていないと思えた色。気持ち。
    余裕がくれたその色は、余裕の色です。
    まだ、灰色の世界のままな静はどんな色(気持ち)を見つけるんでしょうか?
    引き続き楽しみにしていてください。