応援コメント

第57話 枢」への応援コメント

  • だいぶ読み進んできました。

    いや~、ますます盛り上がってくる感じですね。
    まさしく、王道って感じがします。

    作者からの返信

    ここから、枢がどうするのか?
    執筆にあたって、結構しんどかった回が続きます。
    けれど、そんなところも楽しんでいただければ幸いです。

  • こんにちは。

    枢さんは、良い友人ですね。筑波波は、静さんに何をもたらすでしょう……。

    作者からの返信

    こんばんは。
    応援コメントありがとうございます。

    枢は自分でも気に入っているキャラクターなので、活躍させたくなってしまいこの話を書こうと思い至りました。

    あと、補足なのですが。
    つい先程、近況ノートにて、語字修正のコメント書かせていただきました。
    お手数ですがご確認ください。
    せっかく読んでいただいたにもかかわらず、大変ご迷惑をおかけ致しました。申し訳ありません。

  • 枢、いいですね!
    静が枢のことを頼りにし、枢は真剣に静のことを考える。
    大人のようでそうでない関係。
    いい感じ!

    作者からの返信

    まさに、子供。
    故の、親友です!

  • 静の素直さ、無邪気さは、時に無責任に、時には残酷に相手に伝わってしまうんですね。
    だからこそ、嘘のない、本当の関係を作るんですね!

    作者からの返信

    仲が良いということの本当の意味はそういうことなんです!

  • ナチュラルな友人を持つと、大人になれます(笑)。全く違うアングルで言えば、才能なんかなくても、人間には力の質量があって、そこから自分に出来る事を探せるかどうか、それこそが人の大切な資質だと思います( ;∀;)

    作者からの返信

    ならなきゃ、という使命感が生まれるんでしょうね。
    とくに、枢みたいなやつは^^;
    俯瞰で自分のことを見ている枢だからこその選択です!
    静とは正反対です(笑)

    編集済