応援コメント

第51話 ホンモノ :side Y」への応援コメント

  • こちらは余裕が……!
    自分の気持ちに気づいた回ですね……!
    余裕の気持ちに気付いたときの表現、さすが西之園さんだなと思います。参考になりますが、真似できない。

    作者からの返信

    続けてのコメントありがとうございます!

    この回は正直自信があまりなかった回でした^^;
    なんせ、アワインさんが書かれているように、余裕が気づく回だったので……。

    だから、というか、なので、ですかね……。

    この先に余裕の身に起こる出来事には注力しましたね!
    今となってはいい思い出です^^;

  • こんにちは。

    ああ、向い合せか。
    なるほど。
    なるほど……。
    すごく、しっくりきました。

    作者からの返信

    すみません! 返信が遅れてしまいました!

    こんばんは!

    そうです、向かい合わせです。
    静と四季の関係を実際知らない余裕がそうした……。
    重なって視えなくなっていた。
    『雲』を避けて、『月』を出してまでして。

  • ついに気づいたのか、余裕。

    自分の気持ちに……

    静と余裕がどうなっていくのか、ただそれのみ。
    楽しみにしています。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    二人は、お互い対してどんな感情、そして、どんな答えを求めるのか……。
    この二人だから、またひねくれてそうです^^;

  • 嘘ではなく、ごまかす。

    余裕が、自分と向き合った今までの中で、一番といってもいいほど自身に素直になっている。
    と、思える言葉。

    ここからが、楽しみです。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    意外に素直(?)だった余裕。
    元から素直だったのかも……。

  • ホンモノ。余裕が感じた感覚、余裕が戸惑う自分、余裕が進んだその先に何があるか、楽しみです( ;∀;)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    自分の気持にやっと気づいた余裕が、どんな行動をし、どんな感情を生んでいくのか。
    「あー、上手く書けるかなぁ。書きたいなぁ。書かなかれば」
    今は、そんな感じです。