応援コメント

第46話 椎」への応援コメント

  • こんばんは。

    「もう泣くな」
    涙をとめたくて。

    君の気持ちにはこたえられないけど。

    忘れさせて、と望まれたから。

    ごめんね、と、贈るキス。

    椎の涙が止まるわけがない。もっとどんどんあふれてしまう。

    余裕は大人の良い男だな……。

    作者からの返信

    こんばんは。

    今回、加須 千花さんがしてくれたコメント。

    これはまさに、私が表現したかったものです!

    伝わったのでしたら、これほど嬉しいことはありません。

    そう! そうなんです! 余裕は『大人』の良い男なんです。

    編集済
  • ここまで、毎回楽しませて読ませて頂いてきました。

    他の読者の方のコメントと被ってしまいますが……

    私も、椎が好きでした。

    そして、今回の余裕とのやり取りでさらに好きになってしまいました。

    まっすぐに余裕のことを好きな椎のことが……。

    正直なところ、
    恋してしまったのかもしれません。

    そこまでに、引き込んてくれた、西之園上実という作者様に感謝したく、こうしてコメントを書かせていただいたしだいです。

    完結まで、ぜひ書いて頂きたい。
    楽しみに待ってます。

    という言葉をもって締めさせていただきます。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    椎、人気あるんですね!
    嬉しい!

    恋までしてもらって、椎も喜びます……?(まあ、あんなやつなんで^^;)

    そうですね、今回のこの話を書いてみて、書き切るということへの心構えもでき、揺らいでいたこの物語の行く先を見定めることが出来ました。

    皆様に楽しんでいただける物語を書いていきたいと、さらに強く思うことができました。

    これからも、ぜひ、応援よろしくお願いします。

  • 彼女の決意。弱かった自分との決別。まっすぐ余裕を見つめる為、意識されていなくとも傷つき進む涙。揺るがない心とその決意、違うかもしれないけど、そう思えました( ;∀;)

    そして、大変申し訳ないですが誤字報告です。
    余裕にの同じ経験があった
    仕事とへの向き合い方
    でございます、ご確認下さいませm(__)m

    作者からの返信

    応援コメント、並びに、誤字報告、大変感謝いたします。

    先程、訂正させていただきました。

    福山典雅さんが、そう捉えてくれたのであれば、それでオッケーです!

    個人的な話になってしまいますが^^;
    現在、私の友人もこの作品を読んでいてくれて、感想、意見、それに誤字の指摘などをしてくれます。

    なので、思うんですが。

    しっかり、一文字一文字を大切に読んでくれたということへの感謝は、とてつもないものです。

    小説に限らず、他人の作ったものに対しての向き合い方というものは、受け手の人柄に直結するものだと私は思います。

    そんな真剣なものを蔑ろにできるわけがありません。
    このサイトでは、とくになのですが、自身も作品を投稿している作者様ならば、それが周知の事実として誰しもが常に頭にあることだ思います。
    近年当たり前に存在する中傷なんてものは、存在出来ません。

    だから、こうして近況ノート、応援コメント、レビューコメント、と他者が多く意見できる項目が成立している。

    長文になってしまいましたが、そんなことが、今回のコメントで再度確認することができました。

    これから、この物語は佳境に向かいます。
    私も全力で書き切ろうという決心が強く固まりました。

    これからも応援よろしくお願いします。

    ……これだけ書くと、また、誤字脱字が存在しているかもしれません(笑)


  • 編集済

    悲しさ。

    寂寞。

    言い方はたくさんありますが、
    この結末は……。

    表す言葉がありません。
    すみません。

    けれど、椎のこと、私はスキです!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    私としても、とても大切にしている人物です。

    @az1beetcap3_abcさんのコメントはとても嬉しく、励みになりました!

    引き続きと楽しんでいただけるよう、頑張って書いていきますので、応援のほど、よろしくお願いします。