応援コメント

第2話 紹介 ~2~」への応援コメント

  • 余裕さんと静さん。
    共通点のない二人。この二人の人生がどう絡んでいくのか?
    静さんに振り回されていく人も沢山いそうな予感(σ*´∀`)

    作者からの返信

    さすが、鋭いですね……。
    この二人が主人公です。基本1話ずつ交代の形ですが、物語の進行上、連続でどちらかの場合もあります。
    そこのところも楽しんでいただけたら嬉しく思います。

  • 前話の男性と、本話の女性。
    どちらも通常の枠から外れる人物のようですが、それが故に先が読めず興味が惹かれました。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    デュアル主人公という形である、余裕。静。
    少し(?)長い作品なのですが、気長に読み進めていただければ幸いです。

  • おはようございます。

    「新木余裕」
    中年のおじさんでも、小学生が公園で、きゃっきゃっ、とボールを追いかけて笑っているように無邪気で明日を考えていない。
    でも、仕事をちゃんとやってるようですから、その点だけでも、偉いものです。
    「荒木静」
    矛盾を強くはらむ女。
    絵を描く事が大好きで、全ては、絵。まわりには、彼女にひきつけられる男女が集まり、彼女は普通に友人つきあいはするようだが、実は、「友人は絵ではないから」「どうでも良い」
    こんなところでしょうか。

    はじめの二話だけで、読者に提示される情報がずいぶん濃いですね。
    そして、この二人がどう関わっていくのか、全然よめないので、どうなるのだろう? と思います。
    ゆっくり拝読させていただきますね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    余裕の性格、人生を流すというものはどう変化していくのか?

    静の根性が、絵というものからどう成長していくのか?

    この先、二人を取り巻く様々なキャラクターも登場します。

    二人の進化と、ブレることのないアイデンティティ。
    そんなところを楽しんでいただければ幸いです。

    引き続き、応援のほど、よろしくお願いします。

  • さぁ、扱いに困りそうな難物娘がやって来ました。
    もう一人の主人公とどう絡むのかとても楽しみです。

    作者からの返信

    そうなんです、この、静というやつは、扱いに困るやつです^^;

    でも、
    だからこそ、

    話の幅が広がっていきます。

    そしてこの先、二人のまわりにはさらに様々なキャラが絡んでいきます。

    乞うご期待です!

  • 名前と正反対な性格を表す文章の表現がとても好きです!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    二人の主人公がいるのは、そのためです。

    正反対というのは、この物語のひとつの重要な要素です。

    そのことも含めて、これからの話を楽しめていただけたら幸いです。

  • 天気雨みたいな子だなぁ( ;∀;)

    作者からの返信

    またまた鋭い!!

    正直に言って、静編のほうが、描いていて……ではなく、書いていて楽しいです。

    しかし、余裕編も、この先色々とありますので、引き続き、楽しんでもらえれば光栄です。

    最後になってしまいましたが、
    エピソードに応援コメント感謝します。

    これからの執筆意欲が倍増です!