応援コメント

第59話 キャンプ 1」への応援コメント


  • 編集済

    お帰りなさいの9章後半スタート回。
    声に出して笑った箇所もあるので自分はOKでしたよ。

    > キャンプ場バイト
    インドア派の4人がこのバイト……過酷過ぎたんではw
    その疲労回復には恋人の癒しだと思うけど、全体的に太一エラク真面目モード。
    イヤ拗ねてるのか。何かゲームの主人公ぽかったです。
    あ、そういうフィーチャーでしたっけ?

    > ハグを回避
    バグ回避に空目。ゾンビ渚を回避して、感染を避けた、ゲーム主人公か!と思いました。
    > 濱田さん
    2章閑話の中居さんと同じ血筋だったり? 飛倉の分家は観光地に縁があるんだろうか。
    > ゲージが尽きてオーバーフロー
    普段の口数が少ない(ように見える)キャラならではの面白表現w
    直後の甘えモードは実に素直でよきです。
    > ノノ父母
    シオリさん魔性につき、ノノ母に成敗されるもやむなしw
    バイト先でテント暮らし条件だと、インドア派ノノは選ばないような。
    心配させるほど、直前まで寝泊り方法が伝わってなかったのか……
    > 僕の心をざわつかせていた
    この非日常感が、本作の日常のように感じます。
    イケメン山田さんがキャンプ場バイトの常連ということは、追いかけてくる女性から逃げているのではと思ったけど、さて? (基本無害と予想しました)
    > 昼寝したから
    好感度低下選択肢? そして翌朝……
    > 初日は疲れて寝てしまった太一
    =行動不能でマジゲーム主人公……はさておき。
    相馬は体力温存が上手なのかそういう手加減の要領がよいのか。
    比べて太一は下手なのかな?
    翌朝の好感度チェックイベントでNGとはねぇ
    > 太一くんのバカー
    ”太一くんのバカーバカー”と”バカー”が1メッセージで1つ追加されて多数メッセージが送られてたら渚のヤンデレ感がくっきりしそう。え、ヤンデレじゃない?
    > そんなに怒ることないのに
    犬も食わない何とやら。世の中には既読がすぐつかないとお怒りになる方もいるとか。早く謝ろうかw
    > 岸田 美紀
    おねーさん枠(ネームド)の人キター。高校生たちの説教役?
    > オレの車で
    地方の大学生ナンパあるあるー。地方の中高生相手には効くかな。
    首都圏住まいだと車にはピンとこないだろうに。
    これで"デート代よゆー"はボンクラの可能性大。あとの二人もこの車便乗だろうし、推して知るべしかな。車の維持費は学生にゃ、ホントに自分持ちなら辛いんじゃー。
    > 渚はと言うと、(略)機嫌が悪いみたい
    この後、おぜう様たちくるからかね? くる前にたっぷり甘えたかったのかな。
    > その後(略)
    立派に職業体験されましたね。同じ会社に入っても部署が違えば忙しい時間帯も異なるなどなど、高校生たちには理解いただけただろうか? 大人になると出会いは少ないぞー
    > ふぎゅう
    ノノ×相馬はホント対比ですね。甘々vsギスギス、ファイ!
    > 山咲、奥村、ラスボス(いいえ新崎です)
    さすお金持ち、グランピング、TVで見たときはキャンプの概念が崩れたw
    ここにも自分ちの運転手付きの高級車でやってきたんだろうなー(遠い目
    しかし鈴音が誕生会もキャンプも来ない。ただの遠慮とも思えないですねー。
    おかしなルート入りしてたり? 宮地さんは意外に友達付合いが少ないんだw
    > ひと晩
    山咲なら何か仕込んでそうです。実況しちゃう?
    > 居る必要は無さそう → 薪割り
    今回はホントにゲーム的です。CG回収したいプレイヤーに操られてるん?
    > 鈴代さんに頼んでレンタル
    太一ー、レンカレだ、レンカレー。ていうか、太一は渚の持ち物かいw
    > 奥村ひとり
    ヤロー3人と待たせるには危険なかった? テントが人目に触れやすい場所だったのかな。グランピングだし。
    太一に一人で行けば連行も難しい。人数不足か。
    > 三股
    今回はここで声でして笑いました。さすハーレムやろーw

    ひさしぶりにコメント書いたら書いたでノリを忘れてます。
    以前とは違っててもごよーしゃください。
    あと執筆優先なのでリアタイは無理かも。のんびり追いかけます。

    作者からの返信

    執筆でお忙しい中、コメントいただきありがとうございます。
    今回はもうどうにもならないので甘えさせていただきます。

    >過酷過ぎたんではw
    めちゃめちゃ過酷なので初日翌日と太一は余裕なくてほぼ死んでます。
    キャンプシーンのあるゲームはやったことなかったと思います、たぶん……。ホラー映画ならキャンプは楽しいシチュですね。

    >2章閑話の中居さんと同じ血筋だったり?
    そうです。初稿ではその辺の説明から入ってました。温泉旅館の近所なので、渚母は四人を送った後、そっちに行ってます。

    >直後の甘えモードは実に素直でよきです。
    ノノちゃんは今回、渚の代わりをがんばってます。

    >直前まで寝泊り方法が伝わってなかったのか
    言っても信用してくれなかった系かも。ノノ親は普段が普段ですし。

    >追いかけてくる女性から逃げているのではと思ったけど、さて?
    惜しい!w

    >相馬は体力温存が上手なのかそういう手加減の要領がよいのか。
    相馬は何だかんだ言って太一に比べたらコミュニケーションにも慣れてますし運動もできますから、太一の努力不足ですね。

    >ヤンデレじゃない?
    ヤンデレモノはあんまり読まないのですよね。こわいので。

    >早く謝ろうかw
    渚的には謝るのは正解ではないのだと思います。中身がアリアならなおさら。

    >おねーさん枠(ネームド)の人キター。高校生たちの説教役?
    ネームドは初稿で割と出てたのでその名残ですすみません……。

    >車の維持費は学生にゃ、ホントに自分持ちなら辛いんじゃー。
    これですよね。まず親の金でしょうし。自慢できるような新車ならなおさら。渚たちもせいぜい満華の車で移動してちょっと便利程度の認識でしょうね。

    >立派に職業体験されましたね。
    たぶん、今回のシチュはこれにつきると思います。学校という環境が異世界なんだと思います。

    >ノノ×相馬はホント対比ですね
    そうです。この辺はノノちゃんのがんばりもありますし、相馬も理解してるのだと思います。

    >自分ちの運転手付きの高級車でやってきたんだろうなー
    間違いないでしょうね。グランピング費用も親の金でしょうし。

    >しかし鈴音が誕生会もキャンプも来ない
    鈴音は渚と買い物とかによく行ってますが、太一とはあまりプライベートでは会ってませんね。キャンプはこの三人と行くのは嫌なのでは。宮地といちばん仲がいいですし。

    >宮地さんは意外に友達付合いが少ないんだw
    これは逆で、普段からあとの三人との付き合いが多すぎるので、たまには彼氏と遊んでるわけです。彼氏があとの三人苦手なので。

    >山咲なら何か仕込んでそうです。
    何か仕込んでるのはスーツケース持ってきた奥村かも。

    >CG回収したいプレイヤーに操られてるん?
    叡智シーンのないCG回収!

    >ヤロー3人と待たせるには危険なかった?
    奥村、太一が居ない所では割と強いので大丈夫でしょう。

    >今回はここで声でして笑いました。さすハーレムやろーw
    ありがとうございます。ハーレムネタ好きなので。

    >あと執筆優先なのでリアタイは無理かも。のんびり追いかけます。
    ありがとうございます。宜しくお願いします。


  • 編集済

    久々の更新ありがとうございます
    太一と渚のイチャイチャ期待でしたが… 久々のせいか何か渚の怒り方に違和感が…
    ただ何か渚が隠してる(相談しようとしてる?)ような感があるのでせのせいでしょうか?

    気のせい?

    まぁ何かしらの理由があるのだろうと思われるので答え合わせとその後のイチャラブ期待してます


    追記

    今まで頑張って連投していたので
    少し充電がてら読専しててもいいと思いますよ
    キチンと帰って来て頂けるなら
    いつも言ってますが
    無理せず身体に気をつけて下さいね

    あっ
    遅ればせながら
    新年明けましておめでとうございます
    今年も期待してますので
    楽しいお話お願いします

    作者からの返信

    こちらこそお読みいただきありがとうございます。
    いやもうこれまでロクに修正もせずに投稿していたのが嘘のようで、本当に二回も書き直したのかこれって話になってしまってスミマセン。ちょっと長すぎたのと、読み辛さで二つに分けました。

    何だかさっぱり書けないので読専に戻ってたんですよね。