応援コメント

幕間 前編 ~文芸部にて~」への応援コメント


  • 編集済

    春休みを目の前にして――

    > 3年生卒業
    元部長、元副部長が卒業。揃って同じ大学に合格万歳。ようやっとお付き合いも開始。もしも同じ大学に合格できなかったら現状維持から社会人になった状況で再検討だったらしい。
    >> 目の前の彼女を失いたくなくてあがく僕
    人それぞれだよと。先輩たちのもしもは悪く言うとヘタレ選択。パートナーを待たせるのもまた罪。

    > 文芸部のみんなで遊びに行こう
    男子および部長が卒業生の話をする間、1年女子たちは遊行の計画を練っていたようで。元は小岩の資料集めの一環だったのに、お付き合いしてる部員はパートナーを連れてのデートも兼ねますと。
    >> 遊園地になりましたー
    会議にはアドバイザーの笹島、三村、姫野がいて。10人超える集団だから行き先も限られて、結論は無難なものに。
    >> 遊園地に誰もデートに行っていないのが驚きでした
    外が寒い、財布が寒い、自宅警備?は行かない立派な理由。
    >> みんなお家デートとかお盛んすぎ!
    レベル1やレベル0には実感ない話。レベル3には秘匿したい話。
    >> 坂浪さんとか特にめっちゃ見てる。
    渚フォロワーとして聞き逃せないお話。渚次回作への反映度合いとか気になるんだろう。
    >> オレもほんと参加していいんスか?――いい体してなに遠慮してんの
    んん? 何か話がズレてるような気がするが。何かと廻り合うこともあるだろうから、西野も楽しむといい。
    >> 太一みたいにベッドテクでいい女捕まえられないわよ!――ゆらりと立ち上がる。
    初号機起動!敵は使徒・七虹香!素手にて敵コアを破壊せしめんとす。
    >> う、うらやm……
    DVはスキンシップじゃないと思います渚さん。
    >> 樋口先輩は彼氏を誘えないのでパス
    恐れをなして逃げたのが真相と思いますん。互いにバイト三昧とかかな。

    作者からの返信

    コメントたくさんありがとうございます!
    本文より頂いたコメントの方が長そうですw でも2,000字って普通にある長さなんですよね、web小説ですと。

    >人それぞれだよと。先輩たちのもしもは悪く言うとヘタレ選択。
    堅実的過ぎて失う可能性が高いけど、遠距離は無理というのは悩むところですね。ただ実は、或いは太一みたいな深い付き合いはしないけれど、大体いつも一緒に居て付き合ってるも同然だったとかもあるかも。

    >パートナーを連れてのデートも兼ねますと。
    まあ、単純にアクティブになった渚の道連れですけど、出不精の坂浪とかにはいい経験になるかも。

    >結論は無難なものに。
    デートの取材で雰囲気のいい場所に大勢でぞろぞろ行くわけにもいかないのでやむなしw

    >外が寒い、財布が寒い、自宅警備?は行かない立派な理由。
    遊園地デートもお金かかりますしね。入場フリーのタイプならともかく。バイトしてない高校生にはきつそうです。

    >レベル1やレベル0には実感ない話。レベル3には秘匿したい話。
    笑いますw

    >渚フォロワーとして聞き逃せないお話。
    清楚系文学少女枠の坂浪さんには変な方向に走らないで欲しいですw

    >何か話がズレてるような気がするが。
    西野としては色々お誘いを断られ過ぎてマイナス思考に陥ってるのかもしれません。

    >初号機起動!敵は使徒・七虹香!素手にて敵コアを破壊せしめんとす。
    まあ怒られますよねw せめて顔ぶれを考えろと。

    >DVはスキンシップじゃないと思います渚さん。
    しれっとドメスティックな部分は受け入れられていると言う。

    >恐れをなして逃げたのが真相と思いますん。
    まあ、七虹香は普通の人はちょっと引きます。樋口も恋人と会える貴重な春休みを大事にしたいですし。