応援コメント

第39話 渚と二人で」への応援コメント


  • 編集済

    より自然体なふたりに――

    > 飛倉から戻っての学校
    笹島が先に登校してて先制パンチ。太一を名前呼びしていろいろ語ってました。
    >> 渚、あれ何なの?
    さす鈴音、冷静なる司令塔。内心は別に一人冷静な呼びかけw 新崎宮地三村は言葉あまり選べてないし。三村さえ知らない笹島になってるから、誘って乗ってこない太一に恨めしげ。
    >> それがまたゲロウマ!
    笹島さーん。表現ひょーげん。美味いゲロなの?!
    >> 料理上手な男子とかいいよね!
    貴重な渡辺さんのセリフ! 後ほど山崎の嫉妬を招きますw その山崎には親密さを察しされてます。渚も彼氏誉められて有頂天。スキンシップもなんのそのだ。
    >> 太一とは家族になったの――笹島ァ! 嘘つけ!
    三村から太一名前呼びを問われた直後。太一が声張ってるの、クラスメイトにも珍しいシーンよね。笹島も物議醸すこと楽しんでる節がありありで――
    >> 渚のお母さんが当主のお爺ちゃんに渚の婿だって紹介したっしょ!
    ブッこんでますw そんで祝福殺到で渚ちょいフリーズしたので、太一から七虹香呼びの許可出てしまったw
    >> 渚、あんた話聞いてなかったでしょ……
    胸の内はともかく、さす鈴音、冷静なる司令塔。親友への突っ込みポイントは死守w
    >> わざわざ弁護士の代理人が詫びに来ていて
    今回の隠れ被害者は弁護士さん? 信用第一のお仕事で"誤解"はね? 竜宏おじさんにパトロンを降りてもらったかな。
    >> ――瀬川くんと親戚なの?」――と、新埼さん。
    新崎の誤変換がありましたので報告です。

    > 合同体育
    西園寺先生大変そうです。1-A、1-Bまた合同なら推測60人以上は面倒みるって授業内容を簡素にするしかない。
    田代破壊はちゃくちゃく進行……山崎は料理を頑張れ!
    太一も相馬も自己評価低いけど、長身はモテポイント。バレーボールはブロックとかで活躍しやすいしね。太一は運動不足で固いのか身を低くするレシーブは苦手みたい。
    >> 私が育てました!
    渡辺さんのセリフ2つ目! 一度は言ってみたいですw 渚のジャンプサーブお披露目は男子目の毒、独り占めできない太一気の毒w
    >> 太一くんはかっこよかったよ
    プレイの全部じゃなくても渚にはそう見えたということ。太一も普段から体動かして割合上げてこう。

    > お昼のお誘い
    瀬川鈴代両家はツーカーの仲ですから、小芝居はお手のもの。芝居メンバーも笹島、三村とちゃくちゃく増えていくw
    >> えっ、そうなの? 嬉しいよ、ありがと――嬉しくてつい顔が綻んでしまう
    以前なら一旦は周りの目を気にして躊躇してたところだね。素直さが前に出てきて良きです。笹島、いや七虹香お手柄!

    > 昼食後のまどろみにて
    食べきれたのかお腹一杯が先だったか。昼食後は眠くなりますね、わかります。
    >> 私には変えられなかったと思うんだ。だからちょっと悔しい
    変わるとして時間がだいぶ掛かりそうだったと思うし、変わらないから渚も遊んでたりね。七虹香は父と翔子さんの縁結びも多分したんだろうし(故に女友達)、そういう神様的なものがありそうですね。

    前話コメで転生ネタ出しましたけど、かみさまなんての幼馴染が思い浮かんだんですよね。渚がアリアなら七虹香は?と。かみさまは冒頭読んでお話全体より幼馴染に興味出ちゃってその周りだけ優先読みしただけなので理解したか怪しいですが、愛しい人よりも全体とか危機的なのとかを優先しちゃう人物像が近いのが七虹香と思いました。ただ15、16歳じゃないよな~w

    以上、6章投稿お疲れさまでした。

    作者からの返信

    コメントたくさんありがとうございます。
    おつありでしたー。

    >より自然体なふたりに――
    あっ、そこ大事な部分ですね!

    >笹島が先に登校してて先制パンチ。
    狙ってますねw

    >内心は別に一人冷静な呼びかけw
    鈴音は伊達に何年も渚を守って来てませんね。

    >三村さえ知らない笹島になってるから、誘って乗ってこない太一に恨めしげ。
    絶対やってるって疑われますね!w

    >美味いゲロなの?!
    私もよくサークルで鬼のようにかわいいとか、鬼のようにかっこいいとか使ってましたからセーフ!(同類

    >貴重な渡辺さんのセリフ!
    渡辺さん食いしん坊キャラなんですきっと。山崎には嫉妬されますね。

    >渚も彼氏誉められて有頂天。スキンシップもなんのそのだ。
    渚もちょっとずつ変わってます。

    >太一が声張ってるの、クラスメイトにも珍しいシーンよね。
    そうですね。この辺からもう人の目のある場所でも解禁ですね。

    >ブッこんでますw
    まあこれは渚の母が悪いw

    >親友への突っ込みポイントは死守w
    渚が勘違いしてるのをちゃんと見ているのが鈴音ですね。他のキャラだと太一か笹島がギリ察せるところ。

    >今回の隠れ被害者は弁護士さん?
    どうでしょう?二人で悪だくみかもしれません。竜宏の法学部時代の友人とか。

    >新崎の誤変換がありましたので報告です。
    ありがとうございます!いつもの新宮→間違えたので崎だけ変換→また間違えた です。

    >西園寺先生大変そうです。
    そうですね。なので屋内でまとめてです。

    >田代破壊はちゃくちゃく進行……山崎は料理を頑張れ!
    田代は仕方がないですが、山崎には頑張って欲しい所。でも渡辺さんかわいいので簡単にはやれない(個人的意見

    >長身はモテポイント。バレーボールはブロックとかで活躍しやすいしね。
    無駄にモテますね。バレーボールとか楽でしょうし。レシーブは慣れないと難しい……。

    >渡辺さんのセリフ2つ目! 一度は言ってみたいですw
    渡辺さん、教室では活躍の場が少ないので出し所でした。渚も頑張ってます。まあ、太一はちょっとくらい気の毒でも……。

    >太一も普段から体動かして割合上げてこう。
    渚が頑張っている以上、太一も体力付けないといけませんね。年取ってから差が付いたら可哀そうですし。

    >瀬川鈴代両家はツーカーの仲ですから
    ま、そういうことですね。できちゃった場合の取り決めも整備されてそうw

    >以前なら一旦は周りの目を気にして躊躇してたところだね。素直さが前に出てきて良きです。笹島、いや七虹香お手柄!
    ほんとそれですね! 太一は笹島の手助けでずいぶん成長したと思います。じゃないといつまでも渚に並び立てなかったです。

    >変わるとして時間がだいぶ掛かりそうだったと思うし
    そうなんですよね。渚だけだと太一が変わるまでずいぶんヤキモキさせられたと思います。痴話喧嘩もありえたかも。

    >七虹香は父と翔子さんの縁結びも多分したんだろうし
    七虹香なら重要なひと押しをしてそうですね!

    >前話コメで転生ネタ出しましたけど
    ハルカですね!
    幼馴染としては最強キャラだと思います。主人公と離れそうで離れない、自分も想っているのにヒロインとの関係をとても大事にしてくれる……って確かに七虹香ですね。
    まあハルカは聖女の役目を果たす義務感もちゃんと持ってて達観してますが合計で30年弱生きてますし……w

    ハルカについてはスピンオフの方でハルカの回がありますが、良い所と悪い所を併せ持つ、結構好きなキャラです。

  • 6章お疲れ様でした
    毎回言ってますが
    雰囲気が最高に大好きです
    毎日楽しみに更新待ってます
    7章もマッタリイチャイチャ
    よろしくお願いします

    作者からの返信

    いつも温かいお言葉ありがとうございます!
    毎回言ってくださる度に書いてよかったと思えます!

    七章もまた面倒くさいことが起きるかもしれませんが、最後にはまったりイチャイチャすると思います。その前に、幕間でまったりしてください。

    ありがとうございました!