応援コメント

幕間 バレンタイン」への応援コメント

  • バレンタイン・ラプソディ! 戦乙女たちのチョコが舞う!!

    その前に――
    > スマホアクセサリ売場にて
    保護ガラスのヒビを亀甲占いに見立てて未来を占ってみたらどうだろう。互いに隣に在れる未来は出ただろうか。
    あとスマホが本人たちに見立てられている感じ。バンパーだけでいい太一の、サンドバッグ容認がここにもでてている感じ。

    > バレンタイン商戦
    過去にあげた貰った話。過去に義理を貰ったことを渚が面白くなさげ。逸らすためもあって”初めてください”発言、太一地雷処理おつ。

    > バレンタイン当日の1-A
    なぜかチョコお渡しの牽制をしあう1-A面々。口火を切ったのは1-Cノノで、相馬に渡して二人で教室を出る。彼は私のものという顕示と他のだれにも義理すら渡させない、という意図の行動かな。
    行動に出る女子たち。渚は太一を自販機へ誘いお渡し。まだ見せつけることに抵抗があるようで。
    幸福のうちに教室に戻れば新崎グループからお渡し。宮地は義理、山咲は揶揄いつつ義理はよいのだが、新崎の友チョコ、奥村の分類不可チョコが太一へ。奥村はたぶん男子へ渡したのは太一だけ(田代貰ってないし)。おそらく渚は見ていた……
    止めは三村から。余った材料なのか板チョコ。これから化けますよ、なんて暗示だろうか。
    >> 山崎×渡辺
    ドンマイ山崎。まだ印象付けたばっかりだ。もう少し頑張ってみよ。

    > 鈴代家に帰宅(当たり前に)
    部活はスルーされた。太一がこれ以上チョコを貰わないように、ね。
    帰るなり自作チョコを手ずから食べさせる渚、かなーり嫉妬したようで。ハイライト大丈夫? 太一いちゃいちゃで誤魔化してないよねw
    渚母へ結果報告。太一が渚以外から貰って驚いたので、モテるとは思われていなかったのか。太一も渚に数負けて何を気にしてる。
    渚母の夕食に舌鼓する太一を見て、嫉妬する渚再び。ただのお肉好きだと思うけど――
    >> 仕方がないので、
    地雷処理に仕方ないはないのよ~

    作者からの返信

    ご感想たくさんありがとうございます!
    定番イベントは本筋に絡めにくいのと、ネタが陳腐になるので基本、幕間です。

    >保護ガラスのヒビを亀甲占いに見立てて未来を占ってみたらどうだろう。
    実際にありそうですけど吉兆の占いにはならなさそうですw

    >太一の、サンドバッグ容認がここにもでてている感じ。
    なんだってー。ちなみに手帳型とアルミバンパーは実際の使用感です。

    >過去に義理を貰ったことを渚が面白くなさげ。
    これは理不尽な地雷ですね。でも、太一にとってはちょっと嬉しいかも。

    >なぜかチョコお渡しの牽制をしあう1-A面々。
    たぶん、牽制具合が小学生レベルになってしまったのでしょう。義理チョコ勢も理解してるので動きづらい。

    >彼は私のものという顕示と他のだれにも義理すら渡させない
    可能性高いですね。1-Aでの相馬争奪戦の噂くらい聞いていると思いますから。相馬もある意味、主人公的な属性持ちかも。

    >まだ見せつけることに抵抗があるようで。
    渚のこの教室と部屋でのギャップが割と好きです。なので太一も渚の清楚可憐なイメージに拘ります。

    >新崎の友チョコ
    新崎は謎ですね。たまにお歳暮かと思うようなチョコを渡す女の子も居ますし。

    >奥村はたぶん男子へ渡したのは太一だけ
    その通りでしょうねw 残りは女子に渡したのかな。
    1個だけ手作りの可能性もあります。

    >止めは三村から。余った材料なのか板チョコ。
    三村は時々デレるので困りものです。渚とは仲が良さそうなのに。

    >ドンマイ山崎。まだ印象付けたばっかりだ。
    渡辺さんは人気あるので攻めないと一瞬で持って行かれそうです。

    >部活はスルーされた。太一がこれ以上チョコを貰わないように
    部員はわりと無縁な感じもしますね。成見からだけ義理チョコ貰えそうです。坂浪からはむしろ渚に貰えそうです。

    >帰るなり自作チョコを手ずから食べさせる渚
    山咲のは自分も食べてしまったのでぐぬぬですね。
    奥村は同士なので義理にみせかけたチョコに想いを秘めるも容認?
    三村のは渡し方を見てないのでセーフ?
    鈴音はもちろん太一にも誰にもあげてません。

    ちなみに別作品でも出ましたが塩味チョコは実話ですw

    >太一が渚以外から貰って驚いたので、モテるとは思われていなかったのか
    多分これは太一が一途なので断ると思われてたのではないでしょうか。渚母の高校時代はちょっと雰囲気とか違ったのかも。

    >太一も渚に数負けて何を気にしてる。
    まあこれは渚が正しいですねw

    >渚母の夕食に舌鼓する太一を見て、嫉妬する渚再び。
    永遠のライバルですね。おにくはだいじです。

    >地雷処理に仕方ないはないのよ~
    今回はこれにつきますw

  • 更新感謝!

    イチャイチャしてて尊い…

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございます!

    こういう何でもない話に喜んでいただけるのが何よりも嬉しいです!コメントありがとうございます!