応援コメント

第32話 文芸部にて 5」への応援コメント

  • 渚・三村捜索で協力した文芸部への説明回――いえいえ卒業記念部誌への文芸寄稿が重要です。

    > 同僚さえ近寄らない体育教官室
    おかげで坂田は好き放題でき盗撮も出来たわけで。並びにある女子更衣室あたりにカメラ仕掛けて覗いてたんでしょう。三村の(象徴的な表現で)痕も見られてしまった。不運としか言えない。
    >> 体育教官室は昨日の夜の内に一足先に封鎖され、
    坂田逮捕の水曜のうちに封鎖されたと思うので、金曜日の太一の地の文の一部で考えると、"昨日の夜"→"一昨日の夜"ではないかと。

    > 演劇部内レンタル彼女
    三村の痕を警察に説明すると、話さざるをえないやつですね。学校内の元姉崎派が完全瓦解したみたいですが、姉崎の別件事案ですかね。もぐりの風俗営業ともとれますので。レンカノじゃすまないこともあったろうし三村の自暴自棄さは納得。また三村以外の姉崎の彼女たちも同様の目にあってそうですね。姉崎が娑婆に出るのは遠のいた。

    > 三村の家もシングルっぽい
    シングルなら渚が自分を重ねてそうですので、助け舟も出ますね。入学当初は鈴音、渚に三村を並べてカブ3個だったかもしれない。違いが部活だけだったのかも。
    >> 僕も三村のことを邪険にしづらい。
    太一は一度こうと思うと決めつけたままなところがありますね。素直に渚にあわせれば良いと思うのですが。ただ恋人のいる男子としてあしらうのはそれはそれ。

    > 幼馴染談義
    成見も坂浪も幼馴染は主人公かなにかですか。”俺を振った幼馴染が最近絡んでくるのだが”とか”10年疎遠だった幼馴染と再会した件”とかタイトルがつきそうです。
    >> なんとなくいいなあって思うのも大事
    幼馴染が好きかわからない坂浪への渚経験談。でも押し込めない方がいいんじゃないかと思いますね、成見と違い疎遠期間長いですし、疎遠でも坂浪が幼馴染必要としてなかったように思いました。

    > 部誌締め切り
    太一の作品のジャンルはなんだろ。現代か異世界か。皆川のいう頭の悪い設定は健在か気になる。
    ノノのキスエッセイはキスされる場所で異なる味が~とかなんですかねw なんとなくシリーズ化しそうです。

    以上5章完走お疲れさまでした。

    作者からの返信

    ご感想、たくさんありがとうございます!
    そうですね、卒業生への寄稿は文芸部としては大事です。

    >おかげで坂田は好き放題でき盗撮も出来たわけで。
    そう言うわけですね。別に少々問題が起きても学校内は治外法権みたいなもんだし罰も大したことない、金はあるから田舎に帰ればいいやくらいに思ってたクズなんでしょう。
    あの時期の姉崎派は体育館を使っていたのでしょう。

    >"昨日の夜"→"一昨日の夜"ではないかと。
    ありがとうございます!その通りですね。何か引っかかってたので何だろうと思ってましたw

    >演劇部内レンタル彼女
    これがいちばんマズい案件ですね。第11話での三村のおかしな発言もここが原因でしょう。派閥は無くなりましたが、姉崎派は演劇部でも最弱、劇団出身者の面汚しよみたいなのが多いので注意です。まあ、三年はもうすぐ卒業ですが。

    >三村の家もシングルっぽい
    そうですね。今の時代は珍しくありませんね。

    >カブ3個だったかもしれない。
    可能性はありますねw

    >太一は一度こうと思うと決めつけたままなところがありますね。
    そうですね。一度呼び捨てにした相手はずっとそのままですし、頭が固いです。あまり頭が柔らかいと読者さんが着いて来づらいですし。

    >成見も坂浪も幼馴染は主人公かなにかですか。
    ネタだらけでスミマセンw
    幼馴染モノよく読むんですよw

    >幼馴染が好きかわからない坂浪への渚経験談。
    経験者は語っちゃうんですよね。人はそれを老害と呼びます。坂浪の場合、逆に恋愛感情が薄いから気軽に話しかけられた可能性もありますね。

    >太一の作品のジャンルはなんだろ。
    異世界物じゃないでしょうか。資料無しでいくらでも掛けますし、描写や文章が雑でもノリだけで語れて、適当にウケる展開入れとけば(暴言

    >ノノのキスエッセイはキスされる場所で異なる味が~とかなんですかねw
    渚の匂いフェチなみにコアな可能性がありますねw
    困るのは相馬だけなのでnpですw