応援コメント

第1話 僕の彼女は押しに弱い」への応援コメント


  • 編集済

    (注)最新話まで読了している1ユーザが感想をつけていないお話に遅ればせながら付した感想コメントです。ご新規の方は一度スルー願います。

    祝、あんぜ様による現代恋愛系作品の新連載開始~~ドンドンドンパフパフパフ~~
    ”恋する僕を裏切って(以下略)”をなろうで読んで以来なので、いろいろ期待と不安が入り交じりながら読み始めましたw

    さて第1話は出会い、告白、初体験、2学期デビューと超速進行する回。第1話からボリュームたっぷりはあんぜ様の芸当と思いますw

    > 出会い
    主人公君、ヒロインちゃん共に一目惚れ?ヒロインちゃんは特に主人公君のユーモアぶりに興味津々ですね。主人公君はヒロインちゃんとその友人ちゃんをカブが2つ並んでるように見てたようですけどw
    それと主人公君の親友君も登場。メイン二人の関係進展に関する彼の寄与度は計りしれない。でも彼の思惑は外れたっぽいのです。BSSゲフン

    > 告白
    成功確率が高かったですかね、共に大好きと言っちゃうくらいですから。でも──
    >> 「――僕だけのものにしたくて仕方がないくらいは大好きです」
    決め手は上の台詞中に。言葉遣いはあれど主人公君にオラオラ要素を感じ取った?ヒロインちゃんがステMAX化。束縛系が良いん?その背景ってなんやろう。

    > 初体験
    名前呼び、手を繋ぐ、ファーストキスとデート毎に出世魚。そして次回でのはずが──キス後に最後までいたしてしまう。うっすいのすでに用意してあったんかいwさすがに無しはないだろうし、途中で買いに出たら雰囲気終了だから違うだろうし。主人公君の計画的犯行ではなかろうか。
    それとディープとかベロチューは奥手のファーストキス範囲じゃないと思うでw
    そして出ましたタイトル回収。こう押せ押せで進んじゃうと、”誰にでもこうなんじゃ?”って主人公君は心配に。その気持ち分からなくもないけども。それぞれの求めるものの違いだろうか

    > 2学期デビュー
    お付き合い非公開継続のお願いと裏腹の親密さの要望、たぶん夏休み前とはメイクを確実地味系から自然態系へ変えてきたヒロインちゃんなど、それぞれの求めるものの違いが拡がり始め──
    ヒロインちゃんの作品の感想での主人公君の歯切れの悪さとそれを微笑みみるヒロインちゃんに、二人の今後に暗雲が見え隠れし出したように感じました。そして──
    >> 『私は太一くんのものなんだからね。忘れないで』
    ヒロインちゃんは励ましのつもりだったと思うんですが、主人公君はヒロインちゃんに関する葛藤が苦悩になったところで今話終了。
    マイナス方向のストーリー展開が思い浮かびましたけど、タグが否定してましたw
    主人公君の成長に期待しましょう。

    > 誤字報告
    >> 夏休みが開けると二学期が始まる。
    開ける → 明ける かと

    作者からの返信

    いつもコメントたくさんありがとうございます!

    >”恋する僕を裏切って(以下略)”をなろうで読んで以来なので

    あれを読んでこちらを読むと不安しかありませんね!雰囲気全く同じですし。ただ、あれを読んでくださった読者様に読んで頂きたかった作品でもあります。そしてご愛読くださりありがとうございます。なろうはちょっとしんどいのでカクヨムメインになりました。

    >第1話からボリュームたっぷりは
    端折ってるとも言いますねw

    >出会い
    実はここ書いてる時点で主人公の名前はもちろんヒロインの名前も相馬が親友になることも何も考えていません!

    >告白
    ここも何となく両想いと言う事しか考えてなくて台詞も後々まで影響を与える事すら考えてません!

    >初体験
    薄いやつは世間的に色々面倒くさいので秘密で!もしからしたら次から用意してねとか言われたかもしれませんね。
    押しに弱い部分はもっと詳細に書いても良かったかもしれませんけど、あまり詳しく描くとヒロインが尻軽に見えるので雰囲気重視にしました。
    あと主人公は時々、押しが強すぎますねw

    >2学期デビュー
    メイクも変わってますね。主人公には何となくかわいい程度でしょうけど、田代とかには気づかれてますね。
    やっぱり恋人が急に雰囲気変えてくると不安にもなりますね。その辺が私は好きです。

    >『私は太一くんのものなんだからね~
    不安を煽っていますが、この台詞書いた時点で作品の方向性が決まりました。

    誤字報告ありがとうございました!
    いろいろ反応いただけるのは嬉しいです!