第23話「燃焼する過去」



 扉を抜ける。熱風が叩きつけられ、思わず顔を背けた。


「––––んだよ、これ!?」


 悪態。炎がこれほどに眩しいとは知らなかった。周囲を火で囲まれている。目を開けていられない。壁、床、天井……赤と黄色の入り混じる炎がそこら中で渦を巻いている。


 なんだって火事の真っ最中に乗り込んでんだよ、俺は。ルスティカーナのとこに行こうとしたのに。


 ようやく目が開くようになって、周囲を確かめ、俺はハッと気づいた。

 この部屋を俺は知っている。


 塔からの扉をくぐったときに、最初に繋がった場所だ。あの時もわけが分からず、俺はただ移動したが、二度目ともなれば意味が違ってくる。


「……ここにいるのか?」


 俺は周囲に目を走らせた。ソファ、壁の絵画、キャビネット……すべてが燃えている。

 その時、背後の扉が吹き飛んで炎が飛び出した。それは俺を飲み込むように膨らんだ。


「なにを探しているのです?」


 光の粒子が舞うのと同時にエアリアルが姿を現し、その炎を風で跳ね除けた。涼しい顔で俺の肩にちょこんと座る。


「俺、お前みたいになりたいわ」

「奇妙な願望ですね。気持ちわるいです」

「率直な感想をありがとよ。そのまま守っててくれるか。奥に行きたい」


 エアリアルは返事もせず、指を振るった。炎が左右に分かれ、奥へと続く道が生まれる。俺はできるだけ急いで、けれど何も見逃さぬようにと目を配りながら進む。


 広い部屋だ。奥の間に繋がる仕切り扉が開いている。俺はその扉から顔を覗かせた。

 そこは寝室になっていた。天蓋から垂れた薄衣の布がでかいベッドを囲っている。すでに半分以上は燃えている。


 誰もいない、と落胆と安堵を混ぜ合わせたとき、ベッドの向こう側の床に何かが倒れているのが見えた。それはドレスの裾であり、足だった。

 俺はすぐさま部屋に飛び込み駆け寄る。人が横倒れている。


「––––ルスティカーナ!?」


 そばに寄って、膝をつく。助け起こそうにも、怪我をしているかもしれない。

 急に触れることもためらわれて、俺はただ声をかける。二度、三度と呼びかけると、まぶたがかすかに震えた。


「……ぅ、だれ……」

「おい、大丈夫か! 俺だ、プロスペローだ!」

「ぷろ、すぺろ、さま……?」


 よかった、生きてる!

 ルスティカーナの身体を確認するが、ドレスに血の染みは見当たらない。怪我はないように思える。意識が朦朧としているのは、煙を吸いすぎたせいかもしれない。


 恐る恐る背に手を入れ、ゆっくりと上半身を抱き起こした。それから膝の下を持ち上げるようにして立ち上がる。少女の身体は風のように軽かった。


「もう少し頑張れよ、すぐに出してやるからな」

「……まあ、ふ、ふ」

「なんで笑ってんの!? おい! しっかりしろ!」

「だって、まるで、おとぎ話みたいで……」

「お、おとぎ話?」


 戸惑う俺を、ルスティカーナは腕の中で見上げている。こんな状況だっていうのに、少女は力なく微笑んでいる。


「もうだめ、ってあきらめたら、魔法使いさまが、たすけに来てくださったんですもの……すてきなお話、です」

「……変わったお姫さまだな。いや、元気ならいいんだけど」


 調子が出ないというか、気が抜けるというか。

 まあ、いい。さっさと出よう。


 手近な扉はすでに焼け落ちている。部屋を出るが、廊下には黒煙と炎が充満していて、人が通れたものじゃない。その都度、風で吹き飛ばしながら、駆け足で進む。

 やがて窓が並んだ回廊のような場所に出た。外が見える。手近な窓枠を風の槌で吹き飛ばすと、ちょうどいい退路ができた。そこを抜ける。


 外は夜だった。熱気も、煙も後に置いて、俺たちは屋敷の庭に出た。振り返ると、屋敷自体が盛大に燃えている。


「おい、大丈夫か? 助かったぞ」

「……はい。ありがとう、ございます」


 庭に避難していた屋敷の人間たちが俺に気付いたのか、遠くから走ってくるのが見えた。

 王女さまの屋敷だ。世話人も医者もいるだろう。ここに不審者の俺が残っているほうが話がこじれそうだ。また牢獄に押し込まれても困る。

 俺は芝生の上にそっとルスティカーナを横たわらせた。


「すぐに人が来る。ゆっくり休めよ」


 離れようとすると、服が引かれた。ルスティカーナが俺のローブを弱々しく掴んでいた。何かを言いたげに俺を見ているが、言葉らしい言葉は出ず、ただ、彼女は微笑んで服を離した。

 どうしてか離れ難い気持ちを持て余しながら、俺はルスティカーナの乱れた前髪を直し、立ち上がった。


「元気でな」


 大人たちがもうそこまで駆け寄ってきている。

 俺は三歩ほど後ろ歩きで下がり、そこで身体を反転させて走り出した。


「置き去りでよろしいのですか?」


 とエアリアルが訊く。


「命は救ったはずだ。これで大丈夫、だと思う」

「だと思う」

「仕方ないだろ、確証はないんだから。元の場所に戻ればわかるだろ」

「なぜですか?」

「ルスティカーナが助かれば、墓は必要ない。あの墓地はなくなってるはずだ」

「そういうものですか?」

「常識だろ。SF映画観たことないのか?」

「えすえふ」


 屋敷の外周を走りまわり、なんとかまだ燃え尽きていない扉を見つけた。元の場所––––未来に帰ると意識して扉を開き、俺は飛び込んだ。


 一瞬の浮遊感と、光。


 次に目を開けたとき、そこは静かな夜の庭園だった。そのまま走る––––朽ちた花壇、荒れた東屋。そして、ルスティカーナの墓は、まだそこにあった。


 俺は地面を蹴飛ばし、墓の前にしゃがみ込んだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る