課題は早めに終わらせるに限る!

CHOPI

課題は早めに終わらせるに限る!

 日に日に増していく気温。見上げれば吸い込まれそうな錯覚を起こす青い空。もくもくと形作られる白くて大きな入道雲。

「……こりゃ溜まった洗濯物も、一発で解消できそうだわ……!」

 連日雨の梅雨の隙間、久しぶりの晴れ間は既に、夏の到来を示していた。


 ******

 特に何も予定を立てていなかった、とある週末の朝。やけにすっきり目が覚めて、時計を見れば休日にしては少し早めに起きた私は、何気なく窓の外に視線を向けた。すると目に映ったのは久しぶりの晴れ間で、高い高い青空が広がっていた。


 そういえば、と思う。ここ最近、なんとなくいつもより食欲が落ちてきている気がする、なんて思っていた。恐らく気が付かないうちに、少しずつ蒸し暑さや高い湿度に体力を減らされていたんだろう。『ご飯、手を抜きたい……』と思ってコンビニへ行けば、無意識的に冷製パスタや冷たい麵を選んでいる自分がいた。


 日中上がった室内の温度は、それでも今はまだ夕方以降になれば少しずつ下がってくれるだけマシだと思う。これから本格的な夏がやってくると、室内の気温が下がらないどころか、連日熱帯夜の予報ばかりになるだろう。『今からクーラーに頼っていては夏が越せない!』という危機感だけで、今年はまだ家のクーラーはつけていないけれど、果たしてこの意気込みはどこまでもつんだろうか。


 連日の雨で溜まりに溜まった洗濯物を一気にかき集める。これくらい晴れていれば、一日干せば完全に乾くだろう。朝の涼しい今のうちにちゃっちゃと片付けるのが吉だ。

「そうだ、これも、これも洗っちゃおう」

 布団カバーをはじめとした寝具類のカバーもまとめて洗うことにする。寝苦しい日が増えてきたし、これを機に夏用のシーツに変えよう。


 洗濯機にかき集めた洗濯物を詰め込んで、洗剤と漂白剤を入れて自動運転開始。表示を見れば40分。よーし、と謎にやる気が出始める。雨でやる気の出なかった掃除、サクッとやっちゃうぞー!!


 フローリングを掃いて、それから拭き掃除をする。ここ最近、雨で気分が上がらず、それにかまけて掃除も適当に終わらせていたせいで、部屋の隅には埃が溜まっていた。それらを一気に掃除して、窓も思いっきり開け放つ。吹き込んでくる風は少し温いけれど、それでも部屋の空気が入れ替わっていって気持ちがいい。気が付けばあっという間に40分が経って、洗濯機に呼ばれた。


 ――バサッ、バサッ!


 大きな音をたててTシャツを始め、数々の洗濯物のしわを伸ばしながら干していく。溜まった洗濯物、とはいえ独り身だから、ピンチハンガー3個分を埋めたところで洗濯物はからになった。風に吹かれてたなびく洗濯物をみて、達成感と充実感に浸る。部屋の掃除も終わったし。さてさて、今日は、まだこれから。


「なーにしようかなー!」


 溜まった洗濯物かだいを終えて、それでもまだ今日は半分以上残っている。久しぶりの晴れ間に、なんだか少しワクワクしていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

課題は早めに終わらせるに限る! CHOPI @CHOPI

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説