第19話 弱者の生き方/無価値な抵抗(3)

「姉ちゃん!!」


 幼子の、叫び。


 たたた、と駆けてくるのは、デヒテラとそう年の変わらない少年。顔色が悪く、ひどく痩せてはいた。


 しかし、こちらもよくよく見れば、栗毛に鳶色の瞳を持った非情に愛らしい容姿をした男の子。


 いまは、なぜか、あちこちに擦り傷を作り、髪も乱れ放題、粗末な服にも藁やら何やらをまとわりつかせている。左肩には、何やら、がちゃがちゃと音を立てる素朴な背嚢はいのうがかけられていた。


 「ル、ルグちゃん」「ル、ルグ」


 村長と、デヒテラのやけに動揺した声。


 小さな闖入者ちんにゅうしゃに首を傾げるジョン。


 デヒテラをといった割には、この少年もなかなか捨てたものではない。


 、と村長を咎めようとして。


 ふと、少年の首筋、そして服の袖口から覗く左手に在り得ざるもの、があることに気付く。


 得心がいく。


 時折生まれる異形のみ子。身体に人に非ざる諸相を現した棄民きみん。この地方では、特に蜥蜴とかげに似た性質を発現させる者が多いのだとか。


 いくら見てくれが良くても、これではと判断されたか。


 酌量しゃくりょうの余地ありとして、ジョンは矛を収めることにした。


 デヒテラを連れてきた中年女が慌てて、男の子を制しようとする。


「これ! ルグ、あんた! どうやってあそこから出てきた―—―、じゃなくて、いまは大事な話の最中なんだ! 出てくるんじゃ―――」


「いえ、いいんですよ」


 ジョンが年増女の叱責しっせきさえぎる。


 見た目、まるで威圧感のない傭兵隊長。けれど、その隻眼の不気味に女が黙り込む。


「村の一員は一族も同然。その行く末を想うのに大人も子どももない。そういうものでしょう。その子にだって、お姉さん? の運命さきに口を出す権利はある。それで、その坊やはどちら様で?」


「ええ、その、この子は」


 なんといったものか、と言い淀む村長。


 息を切らせた男の子は「ルグといいます。親を亡くしてから、デヒテラ姉ちゃんのお家でお世話になっていました」端的に自身の素性と、どうしてこの場に割って入ったのか、その事情をまとめて答えた。


 み子。孤児。そして、養親まで失った。さらには、いままさに共に暮らした義姉までも。


 なるほど黙っていられないのも無理からぬこと。きちんと人の心情いやがることを慮れる青年は、脳内で状況を再整理。


 ジョンは、顎に手をやって、―—それから


「なるほど。坊や、いやルグ。こうして怖いおじさんたちがたくさんいる中、よくやって来た。君は、とても勇気がある。素晴らしい」


「え、ええ? あ、ありがとうございます?」


 暴行を受けるくらい当然。そう覚悟して乱入したにも関わらず、急にめられて困惑する男の子。


「だけど、ちょっと早とちりだな、君は。俺たちがお姉さんを連れ去って酷い目にわせる。そういう風に考えているんだろう? 誤解だ。せっかくこうして何かの巡り合わせで道行きを共にすることになるんだ。丁重に相応しい扱いをさせてもらうつもりだ、


 嘘だ。


 ルグは直感した。それは周囲の大人たちも、デヒテラも同様だった。


 この傭兵隊長は、明確に嘘と分かる嘘を吐いている。


 そして、誰にでも分かる態度で示している。一見して、にこやかな表情の中には、相手を小馬鹿にしたような成分が結構な割合で含まれていた。


 未だかつてこれほど不誠実な態度をルグは見たことがない。


 あるいは、あらかじめ嘘と分かるようにしている態度は、一周回って誠実と言えるのかも知れないが。しかし、重要なのはそんな言葉遊びではなくて。


 彼らが、義姉を連れていく気で、そしてそれが彼女の不幸につながるのは疑いがないということ。


 肩にかけた背嚢はいのうを地面に下す。そして、ルグは、その場に平伏した。


「―—お願いです。お姉ちゃんを連れて行かないでください」


「困ったな。俺が信用できないと」


 震えながら、地に頭を擦りつけるようにして、懇願する幼子。

 

 ジョンは作り物ではない、本当の笑いをこらえきれない風情で肩を震わせる。


「村長殿、ルグはこう言っていますが、どうでしょう? 俺たちを信用できませんか? こんな幼いデヒテラを不幸にする、そんな心無いやからだとお思いですか?」


 どうしろというのだろう。村長は泣き笑いのような表情で固まった。


 こんな幼い子どもの抗弁、無視してしまえばいいではないか。なのに、この傭兵隊長は、あえてルグの我がままに付き合っている。


 要は身売りなのだ、不幸以外の結末はあり得るはずがない。


 そういう本心を告げろとでも。それとも、――自らの、村の命脈のために子どもの前で、子どもすら騙せない、子どもを犠牲にする嘘をつけとでも。


 村長は痙攣けいれんした笑いのようなかおを作る。


「ルグ、見てのとおりジョン殿たちはとてもお強い。あの賊どもを簡単に始末できるくらいにだ」


 周囲にいる武装した屈強な傭兵たちを見る。震えながら、小山のような巨人を仰ぎ見る。


「そして、とても裕福だ。ジョン殿の仕立ての良い服や、兵の方々の立派な武具や大きな身体を見なさい。比べて私たちはどうだろうか、日々食べるものにすら心配をしなければならない」


 村長の言うとおり、村人たちはずいぶんとせた者が多かった。薄汚れた者も多かった。ルグもまた同様であり、村長自身ですら、そうだった。


 例外は、デヒテラだけだった。


 デヒテラが痩せた風はなく、健康体であったのは、どういう意味での配慮であったのか。


 どういう思いで村人たちは、親を喪ったデヒテラに食事を与えていたのか。どういう思いでデヒテラは、食事を摂っていたのか。


「ジョン殿たちに連れていってもらえれば、この村でこれからも過ごすよりは、安全にひもじい思いをせずに生きて行ける、そうは思わないだろうか」


 村長の顔は、どうしようもなく引き攣っていた。彼は、けして悪人ではない。きっと善良とすら言って良い。


 ただ、力がないだけだ。そして、村の長とし、共同体を存続させる義務と責任があるだけだ。


「皆を困らせてはいけない。デヒテラのことを思うなら聞き分けなさい」


 ルグが伏せた小さな身体を震わせる。あらん限りの力で握りしめた拳から血がわずかに滴った。声はない。そろりと地面から頭を離す。


 首を傾けて、村長の、大人の顔をわずかに見た。。とはいえ、それも一瞬のこと。すぐに視線は逸らされる。


 男の子は、かたわらに置いた背嚢はいのうの口紐を解く。中から取り出したものを並べる。


「全部あげます。だから、お姉ちゃんを連れていかないでください」


 頼りにならない大人にもはやすがることはなかった。


 とはいえ、わずかばかりでも価値がありそうなのは、包丁や短刀といった金物くらいか。あとは、ほぼ見るべき価値もないガラクタばかり―――いや、ひとつだけ、ジョンがおや、と目をいたものがある。


 木材と金具そして動物の腱などで造られた機巧細工、こんな場所でお目にかかるのは珍しい器物。


 いしゅみ。そう呼ばれる、ばね仕掛けで太矢を発射する兵器。


 状態も悪くなく、丁寧に手入れされていたことがわかる。


 ジョンが興味を抱いたのがわかったのか、ルグが妙に淡々と続ける。


「狩人だった父の形見です」


「なるほど、お父さんの、な」


 得心し、頷く。多くは人殺しに使われる道具だが、もちろん獣を狩るのにも使える。板金すら貫く威力を持った弩は、特に大型の獣を狩るのに重宝されるのだとか。

 

 確かにこれは、そこそこの値が付くもの。


 ただ、ジョンの隊では必要数備えているし、たかだかいしゅみ一丁では盗賊退治の労力にまったく見合わない。


 そういう計算を知ってか知らずか、ルグはジョンが唯一関心を示したいしゅみを手に取る。


「大きな獣を狩るのに使えます」


「そうか、それはよかった。大事な形見だ。大切にするといい」


「足りませんか」


「ああ、足りない――それはそうとして、ひとつ確認していいか?」


「はい」


「どうして、それは


 。応えはなく、ただ、ジョンへと向けられたいしゅみ

 

 風切る音は、すみやかに。


 ジョンが弾かれたように仰け反って、――そのまま倒れた。動かない。


 最前まで、圧倒的優位に立って村人たちをおびやかしていた傭兵隊長。いまは、不様にひっくり返ったままで。


 少年の手には、


 その因果を、村人たちは理解できない。理解したくない。


 子どもによる、あまりに躊躇ためらいのない殺人。村人たちは、誰も彼もが動けない。


 場に空白が生まれる。


 だから、この場で一番行動が早かったのは、空白をもたらしたルグ本人。無駄口なく、デヒテラに寄り、――


「ちょ、ちょっと、る、ルグちゃん、え、え――」

 

 混乱するデヒテラ。

 

 少年は構わず、駆け出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る