応援コメント

第20話」への応援コメント

  • 読めば読むほど、物語の世界に引き込まれます。

    同時に「Yの翼」も読み始めした。他の方のコメントも、自分にとっては絶好の資料になっていて物語を形作るものです。

    先日より、読書ノートを付けながら皆さんの小説を読ませてもらっています。簡単な登場人物名の記録程度ですが、この「一秒の解明」については、記録すらおもしろいです。登場人物、年月日だけでも、物語を読み深めるのにはとても役立っています。

    作者からの返信

    根 九里尾さん。こんにちは。

    たくさんお読みいただき恐縮です。
    「Yの翼」と同時に読むとどんな感じなのだろうとちょっと思ってしまいました。
    同じ人物が登場してくるわけですから、混乱しそうですよね。
    それがいい具合で噛み合うと、なるほどとなるかもしれませんが。

    読書ノートをつけられてるんですね。
    私も「一秒の解明」を書きながら、ノートではないですが、
    モニターの前に置いた用紙にあれこれと書きました。

    誰々がいくつの時は誰々がいくつとか。
    特に年代の何月の第三土曜日は大安だったとか、
    PCでカレンダーを表示させたりしながら、書きましたね。

    そこは仏滅だろう。なんてツッコまれないように。(笑

    コメントありがとうございます。