第29話 2023年8月 相生、サポーターが多くてビビってる件+自称ネット小説家の可能性 ~ガチで! サポーターめっさ多いから!? どうしてこうなった!?~(1)



 カクヨムにおける相生蒼尉は、ある意味では、特異点、である。


 それは、サポーターの数において、である。






 まず最初に断言しておきます。

 相生はサポーター300人オーバーという状況を狙ってやった訳ではありません。

 これはあくまでも偶然の産物です。完全に偶然で全然、狙ってないです。むしろビビってますよ? この状況に? どうすればいいんですかね?


 しかしながら、書籍化もしていないネット小説家(自称ww)がサポーター300人という状況はきわめて珍しいと考えられるので。

 この状況を分析することで、何か、ネット小説家(自称ww)を目指す人に指針を示せる可能性はあると考えました。


 偶然の産物を検証して、必然に変えるって、人間が歴史的に取り組んできたことでもありますよね? そういうことです。

 そういう話です。






 私が、自分のサポーターの人数が多いとはっきりと自覚したのは、6/16ぐらいですかね? カクヨムにはまだまだ慣れてなくて、カクヨムをよく知るためにカクヨムに関する創作エッセイを読み漁ってて、それでとあるエッセイがすんごいおもしろくてハマって。


 ↓これですwww めっちゃオススメしておきます。特に「書く方」の人には。


『カクヨム歴2年ぐらいな奴の呟き』

https://kakuyomu.jp/works/16817330652317934856


 そこにいっぱいコメント書き残して。


 で、返信を頂いたのが6/16で『愛されユーザーが何しに来た!w』とお叱りを受けたので。


 その時のサポーター数が135人です。


 6/11までロイなんちゃらは未登録ですから、その時点でのサポーター数は0人だった。5日間で135人ですから、驚きの多さ、ということになるのか、と思います。


 相生がカクヨム転生した経緯はこのエッセイの最初に書いてますので、そのへんはスルーしますね。

https://kakuyomu.jp/works/16817330659541776427/episodes/16817330659541804325






 で、サポーター数が多いか少ないかって話は、絶対数で考えるべきではなくて、比較・検討だと思うんですよね。


 だからといって、カクヨムのユーザーさん全員を調べて、統計をとって……なんてことを相生はしたくないので、インパクトのある部分をピックアップして、比較してみることにします。


 ズバリ! それは累計ランキング! 神セブン!


 カクヨムのトップページの右端の方に、累計ランキングの1位から7位が載ってます。このトップランカーのみなさんと比較してみましょう!(ある意味では無謀な行動でもある。相生、おまえは何様のつもりだって意味で。いや、ホント。インパクトはあるけれど、マジ、相生、おまえは何様のつもりだ?)




――――――――――――――――――――――――――――――


累計ランキングからの確認と調査(2023/08/06 8時頃の調査となります。)


A様~累計ランキング1位(書籍化)~

サポーター606(現在のサポーター253・過去のサポーター353)

近況ノート124(1ページ目50件中、限定34件)


B様~累計ランキング2位(書籍化)~

サポーター23(現在のサポーター1・過去のサポーター22)

近況ノート5(限定0件)


C様~累計ランキング3位(書籍化)~

サポーター101(現在のサポーター13・過去のサポーター88)

近況ノート14(限定1件)


D様~累計ランキング4位(書籍化)~

サポーター120(現在のサポーター14・過去のサポーター106)

近況ノート66(1ページ目50件中、限定5件)


E様~累計ランキング5位(書籍化)~

サポーター110(現在のサポーター51・過去のサポーター59)

近況ノート115(1ページ目50件中、限定0件)


F様~累計ランキング6位(書籍化)~

サポーター83(現在のサポーター25・過去のサポーター58)

近況ノート65(1ページ目50件中、限定23件)


G様~累計ランキング7位(書籍化)~

サポーター80(現在のサポーター15・過去のサポーター65)

近況ノート32(限定12件)


相生蒼尉(書籍化なし。受賞歴は佳作ひとつ。自称ネット小説家ww)

サポーター357(現在のサポーター323・過去のサポーター34)

近況ノート78(1ページ目50件中、限定49件)


――――――――――――――――――――――――――――――




 データを書き出すと、こんな感じです。でも、これだと分かりにくいですよね。


 サポーターの人数で、上から順に並べ替えてみましょう。




――――――――――――――――――――――――――――――


累計ランキング7英雄+ちっぽけで不親切な相生でサポーター人数を比較


1 A様~累計ランキング1位(書籍化)~ サポーター606


2 相生蒼尉~ランキング外(書籍化なし) サポーター357 ←ココ!?


3 D様~累計ランキング4位(書籍化)~ サポーター120

4 E様~累計ランキング5位(書籍化)~ サポーター110

5 C様~累計ランキング3位(書籍化)~ サポーター101

6 F様~累計ランキング6位(書籍化)~ サポーター 83

7 G様~累計ランキング7位(書籍化)~ サポーター 80

8 B様~累計ランキング2位(書籍化)~ サポーター 23


――――――――――――――――――――――――――――――




 こんな感じになります。なんと、相生、2番目に入ってしまう!?


 ちなみに2023/08/06の人数です。けれども、6/16のロイなんちゃら5日目で相生のサポーターは135人でしたから、その時点で2番目に入っていたのではないか、と考えられます。おそらく、そうなんでしょう。びっくりですよ……。


 カクヨムにおける相生蒼尉は、ある意味では、特異点、である。

 それは、サポーターの数において、である。


 ……納得して頂けたでしょうか?


 え? 納得できない? ……そうですか。では、こちらをご覧ください。




――――――――――――――――――――――――――――――


累計ランキング7英雄+ビビりの相生で現在のサポーター人数を比較


1 相生蒼尉~ランキング外(書籍化なし) 現在のサポーター323 ←ココ!?


2 A様~累計ランキング1位(書籍化)~ 現在のサポーター253

3 E様~累計ランキング5位(書籍化)~ 現在のサポーター 51

4 F様~累計ランキング6位(書籍化)~ 現在のサポーター 25

5 G様~累計ランキング7位(書籍化)~ 現在のサポーター 15

6 D様~累計ランキング4位(書籍化)~ 現在のサポーター 14

7 C様~累計ランキング3位(書籍化)~ 現在のサポーター 13

8 B様~累計ランキング2位(書籍化)~ 現在のサポーター  1


――――――――――――――――――――――――――――――




 これでも相生のサポーター人数が異常に多いということに納得頂けないでしょうか? いや、できると思います、流石に。


 だって、現在のサポーターの人数でなら、相生、累計ランキング1位のA様よりも上になっちゃうんですよ!?


 この数値にビビらないと思いますか!? ビビるに決まってるだろ!? いったいどうしてこうなった!? そしてどうすりゃいいんだ、これ!?





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る