後日談

凪樹君と出会って何回目かの冬が来た。

「暁子さん」

名前を呼ばれる度に、嬉しくて。

自然と頬が緩んでしまう。


後1ヶ月半で、凪樹君は大人の仲間入り。

言動が大人びているからか、時々年齢を忘れてしまう。

私のが年上なんだけどなぁ…?

職場でも若く(幼く?)見られていたりするから、どうなんだろうとか思ったりする。


…アノ頃の記憶を持っているのも、関係あるのかな。

私自身の精神年齢は、かなり前に止まってしまっている気がする。

身体の年齢と、精神年齢が釣り合ってない。

私は 身体の年齢>精神年齢 で。

凪樹君は 身体の年齢<精神年齢 なんだろうな。


凪樹君は、あまり自分の事を話したがらない。

思春期っていうやつかなー?と思ったりしたけど違う。

自然に話しても大丈夫な相手と、そうじゃない相手を選んでる気がする。

…出会って2ヶ月経った頃、ぽつぽつ自分の事を話してくれたことがあった。

それから色々な話をしてくれるようになって、今に至るわけです。


最初は、アノ頃の記憶に『引っ張られて』

いるのかな とか思って考えたりもした。

夢で断片的に見ていた私ですら、引っ張られていた事があるから。

(…初恋、になるんだろうか)

3○年生きてきて、恋愛をした事が無いわけじゃない。けど、その誰とも上手くは行かなかった。どうしても【嵩雅】と比べてしまって。

最初は、名前も知らない手の大きな男の人って認識だったのにな。


凪樹君の手は、夢で握ったあの手と同じで。

私の手をすっぽり包めるくらいに大きい。

私はあの手が好きだ。

もちろん、それはきっかけでしかなくて。

今は、凪樹君のしっかりしている処・俯瞰して色々見ている処・褒められると照れる処。

儚げに笑うところも、低い声も好きになっていた。

【嵩雅】ではなく、〖凪樹〗君が好き。

だから、『死んでも一緒にいる』。

もう離れる選択肢は無くて。

凪樹君とも話したけれど、誕生日を迎えたら。

私たちはアノ頃叶えられなかった願いを叶える。

そうして、天寿を全うする。

だれにも邪魔されない道を、一緒に歩いていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

焔より永劫に帰す 咲海李桜 @emi9rio

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る