応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第134話 状況把握能力への応援コメント

    ウェズンさんしか勝たん!という奴でしたわね。
    アトリアさん、これは負けは負けでもチーム戦での負け……でいいと思いますよ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンの能力が魔力と状況把握含めて突き抜けていますね……。

  • 第133話 1対1と1対4への応援コメント

    狡猾なのね? ベラトリクスくん、見直したわ?
    ……狡猾で見直されておる!←ベラトリクスファンになりつつある私

    スピカvsアトリアは、アトリアさんが先手先勝というところでしょうか?
    覚醒スピカちゃんどう対処する!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まさかのベラトリクスファン!?
    どのキャラクターでも気に入ってもらえるとうれしいです!

    スピカとアトリア一騎打ちは果たしてどうなるのか!?

  • 第132話 覚醒への応援コメント

    スピカちゃん強い~~~!
    皆びっくりです。

    安心しなさい、あなたと違って知恵が詰まってるの……
    パートナーまでも安心のベラトリクス評価でした( ´艸`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカがどんどん腕を上げています!
    そして、ベラトリクスはみんなから同じ扱いを受けています(笑)。

  • 第130話 誰が主役?への応援コメント

    わあ!笑
    バトルロイヤル、最後に一同が介しましたね!
    2on2ではなく、バトルロイヤルなのが、ここでの肝ですよね!
    どうなるのか楽しみ( *´艸`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    主役級が一堂に会しました!
    ここで残った者の勝利になります!

  • 第129話 最強ペア?への応援コメント

    ウェズンとスピカペア―――制約ある中でもやっぱり強すぎですね!笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンが強いのはある程度想定されていたのですが、相方のスピカの能力が格段に上がっています!
    本当に「強すぎ」になっていますね……。

  • 第156話 口火への応援コメント

    ああ……嫌な予感が的中してしまったなのよ(´;ω;`)

    シャネイラ様を狙うという流れ……これは、ポラリスが刺したのかなぁ……(´・ω・`)

    一方でウェズンさんは開き直っちゃったようだし……これは双方危機なのよ(>д<)

    こんな形で今年最後のお話!
    来年も目が離せないなのよ!(゚Д゚)クワッ

    良いお年をお迎えください。
    続きを、毎日楽しみにしています(´ω`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    状況的にはポラリスが刺したので間違いなさそうです……。
    彼女は単なる魔技師志望の学生ではなかったのかもしれませんね。

    そして、ウェズンはどうやらラナさんと一戦交える構えのようです!


    今年たくさんのコメントをいただき誠にありがとうございました!
    とても励みと活力になりました。
    来年の引き続き更新して参りますので、よろしくお願い致します!

  • 第127話 それぞれの攻防への応援コメント

    アトリアのベラトリクスはよめないな……何故でしょう何時ものベラトリクスさん評価で安心しました笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    良くも悪くも評価が安定しないのがベラトリクスのいいところかもしれませんね……(笑)

  • わくわくが止まらない~~(/・ω・)/

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    学生メンバー総出演回の始まりです!

  • 第155話 2つへの応援コメント

    なるほど…これはスルーし難い話ですね。

    スガワラにとっては必要となる情報ですね!

    さて彼からは他にどんな情報がもたらされたのでしょうか?気になりますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    転移の大先輩からもたらされる情報は貴重なものばかりですね!

  • 第155話 2つへの応援コメント

    なるほど……これは確かに知っておきたい世界の流れ……(・ω・)

    あと一つ……3つ目はなにかなぁ(´・ω・`)

    シャネイラさんのことを読むと……前話の最後が少し気になってきたなのよ(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    生きていく上での大きな潮流を知っておきたいところですね。
    シャネイラはその力の強大さゆえに、狙われることもあるようです……。

  • 第154話 予期への応援コメント

    ウェズンさん……被害者という立場ではなかったようですね……(´・ω・`)

    余裕を見せるウェズンさんに対して、カレンさんが連れてきたフードの方は、まさかの!

    ラナさん……Σ(・д・)

    これは……再来と呼ばれる者が、本家にどう立ち向かうのか……(・ω・;)


    一方でシャネイラさんが見つけた痕跡も気になる!(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここでラナさんの登場です。
    フードは学校関係者に顔を知られているからでしょうね。

    そして、シャネイラの見つけた痕跡は魔技師のポラリスが咄嗟に残していったものなのでしょうか……?

  • 第57話 障壁への応援コメント

    スピカさん、ある意味お強い人ですね💪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    秘めたる才能と体力がスピカの自慢のようです!


  • 編集済

    第153話 適応者への応援コメント

    ウェズンさん……気付いているのはどこまでなのか……(・ω・;)

    あれがエリクシルであること……。
    副作用があること……。
    禁止薬物であること……。
    ズルしていること……。

    それは知ってるはず(・ω・)

    でも適応ではなく、抑え込んでいるに過ぎないこと……知ってるのかな?

    一番怖いのは、それすら知っていて服用している場合かなぁ(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンがエリクシルについてどこまで理解して服用しているかは大事なところかもしれませんね……。
    乏しい知識で使っているのか、破滅覚悟で使っているのか……。

  • 第153話 適応者への応援コメント

    これはもしかしてウェズンさんってかなりヤバいかも…

    カレンさん無事に事が済めば良いけど…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リンカの話を聞くと、ウェズンが危ない存在に思えてきますが果たしてどうでしょうか……?

  • 第122話 スピカとセンセへの応援コメント

    なるほど、センセと先生(センセ)か~。
    くふくふくふ……理解致しました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカ的には先生とセンセで別人なんです(笑)。
    一応、過去の表記も微妙にここは区別されています。

  • 第121話 信頼への応援コメント

    村の生き残りが居ない。
    そうですよね。彼女の肉親はもう……ということですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    残念ながら、倒れた際に駆け付けてくるのがセンセということもありお察しの通りです……。

  • 第120話 アトリアの疑問への応援コメント

    やっぱりセンセでしたね。村の王国魔術師さん。
    スピカちゃんと村のことを匂わせていたのも、魔術師がセンセなのも確定しましたね。
    取り合えずスピカちゃんが目を覚まし、ホッとです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカとセンセの関係が徐々に判明してきました!
    スピカが目覚めてなによりですね!

  • 第152話 欺きへの応援コメント

    カコイイ!スピカカコイイ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    急変した感はありますが、うまく罠にはめたようです!

  • 第151話 不死鳥と金獅子への応援コメント

    陽動?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    このタイミングでシャネイラが別のとこに行ってしまったのは偶然ではないかも、ですね……。

  • 第149話 エリクシルへの応援コメント

    クスリ…ダメ、ゼッタイ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    「クスリ」はダメゼッタイです。

  • 第152話 欺きへの応援コメント

    親友であるアトリアの為に事実を明らかにしようとする行動は賞賛ですね!

    スピカちゃんは怒りを行動に変えて実行したのね。

    いつもと雰囲気が違ったのもそのせいね。


    さておそらく黒幕の存在が出てくると思うけど誰なのかしらね?

    スピカちゃんは真実を明らかに出来るのか…今後の展開に期待ですね(^-^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アトリアへの思いがスピカを動かしたのでしょうね!
    さて追い詰められたシリウスですが、この2人はこの先どうなるのでしょうか、他の場面と並行して物語は進んでいきます。

  • 第152話 欺きへの応援コメント

    スピカちゃんお見事!(゚∀゚)

    シリウスの悪行を自白させましたね。

    それにしても……スピカちゃん、随分と雰囲気が違ったなぁ……(・ω・;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカはスピカなりの調べで、ブレイヴ・ピラーが動く前にシリウスへと辿り着いたようです。
    まんまと罠にはまってしまった彼は逆にこの後どうするのか?

  • 第150話 外と中の2人への応援コメント

    まさかウェズンさんも仲間だったとは…

    この後、カレンがどう動くか。
    そしてシリウスの目的は何なのか??
    気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンは「エリクシル」をなにか理解して使用している人間でした……。
    しかし、「利害の一致」と口にするように、シリウスの目的と彼女の目的はまた別のところにあるようですね。

  • 第149話 エリクシルへの応援コメント

    喉の渇き、やはり禁止薬物のせいでしたか…
    でもアトリアさんも疑念は抱いていたのですね。

    シリウス。何の目的でポーションを渡していたのか気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なにかおかしなものを摂取している意識はあったのでしょうが、魔力の引き上げが疑念に勝ってしまっていたようです……。
    シリウスの目的はもう数話先で語られる予定です、ご期待ください!

  • 第151話 不死鳥と金獅子への応援コメント

    カレンさんの横にいるフードの方は……誰だろう?(・ω・)

    最初は困惑していたウェズンさんも、何事か察したかな?
    わざわざ……演習場で「お話」もあるまいし……(・ω・;)

    と、そこに急展開!
    ポラリスのグリモワがっ!?Σ(・д・)

    なぜだろう……シャネイラさんが対応するって分かっただけで、全く心配できないw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    カレンの同行者は誰でしょうか……、彼女より背の低い描写はありましたが、カレンが女性の中では背丈がある方なので誰でも当てはまりそうです。

    そして、まったく別件でグリモワ狩りの話を聞きつけたシャネイラ。
    「王国最強」の異名をとる魔法剣士が自ら動き出すようです!

  • ◇間奏17への応援コメント

    税金対策とは、なんともリアルなワードで推された内容(・ω・)

    全体の益を考えれば、無い話では無いのだろうけど、ラナさんが表舞台に立たされるのはスガさんとしては避けたいですよね(´・ω・`)

    ともあれ、その先で語られたラグナさんの私見を含む情報とは!?(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    狙って書いたわけではありませんが、この時期に「税金対策」は響く方が多々いそうですね(笑)。
    今のところ、敵とも味方ともとれないラグナは次になにを語るのか?
    明日からまた新章開始になります。

  • 第150話 外と中の2人への応援コメント

    ウェズンさんは、承知の上でエリクシルを服用していたんですね……(´・ω・`)

    ただ、他の人に広がることは良しとしていないみたいで……(・ω・)

    対象者を被検体と称するシリウスは……何か背後にありそうですね(`・ω・´)

    シャネイラさんのやり方は、組織としては正しいのだろうけど、カレンさんもそこは譲れないものがありますよね(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    同じエリクシルの症状が出ていても、それぞれの認識は違っていたようです。
    ブレイヴ・ピラーの人たちに知れたことで、彼女たちがどのように介入していくかですね……。

  • 第149話 エリクシルへの応援コメント

    禁止薬物エリクシル……。
    その副作用が喉の渇きの正体でしたか(゚Д゚)クワッ

    調子が良くなることを自覚してしまったアトリアさんは、引き返せなくなっちゃったんだなぁ(´・ω・`)

    ということは……ウェズンさんも……Σ(・д・)

    シリウス……いったいどういう目的でこんなことを……(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アトリアの症状の謎が解けたことにより、同じ症状の出ているウェズンがどうなのかとなりますね……。
    シリウスがク〇野郎確定になったわけですが、目的はなんなのでしょう?

  • 第148話 なにか なにもへの応援コメント

    そう……なにもなければそれでいいんだけど……きっと「なにかある」と、カレンさんを信じたアトリアさん(・ω・)

    ここから、あの喉の渇きの正体が明らかに!?(゚Д゚)クワッ

    おそらく、きっかけと思えるのはあの時のアレ……(・д・)

    ウェズンさんも大丈夫かなぁ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ようやく喉の渇きの真相が語られる話になります。
    少しだけ伏線が回収されていきますね。

  • 第147話 おいしい水?への応援コメント

    ここまで、要所要所で触れられてきた喉の渇き……カレンさんとラナさんには何か思うところがあるようですね(´・ω・`)

    そのままブレイブ・ピラーに向かうってことは、なにか対処ができるのかな?(・ω・)

    渡したいもの……とは!?(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ようやく「喉の渇き」の真相に迫っていきそうです!
    カレンがアトリアに渡したいものなんてあるのでしょうか……?

  • 第146話 ギルドマスターへの応援コメント

    衝撃展開!(゚Д゚)クワッ
    スガさんがギルドマスター!?

    予想に反して、ラグナさんは転生者の何たるかについて、語りはするものの突き詰める様子もなく……(・ω・)

    むしろこの世界にかなり適応してるように見えますね……。

    大事な奥様とお子さんができたからかな?(´ω`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まさかのスガワラさんが大役に指名されましたが、その真意はいかに……?
    ラグナは異世界で所帯をもち、これまで出てきた転移者でもっとも適応している人と言えるでしょうね。

  • 第145話 ラグナという男への応援コメント

    「ラグナ」は確かに、現代人……こと日本の人だとはなかなか気づかない名前ですよね。

    「名倉」……まさか姓の方……しかも逆読みにしているとはなかなかのセンス……やるなラグナさん(・ω・)

    そう考えると、「スガワラ」は絶対に日本人だとわかる人にはわかる姓ですからねぇ……(´・ω・`)

    自分のことは調べられている……ともなると、警戒するのも致し方なし(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    他の転移者と比較してもスガワラさんだけ工夫が全然ないんですよね(笑)。
    さて、ラグナはスガワラさんのことをある程度調べ上げたうえで招き入れたようですが、彼の狙いはなんなのでしょうか?
    スガワラさんの話がもう少し続きます!

  • 第144話 アトリアの休日への応援コメント

    スピカちゃんとの実践を経て、さらなる向上を目指すアトリアさん(・ω・)

    カレンさんはもちろん、ラナさんからも学べばいろいろ得られそうですね(゚∀゚)

    さてしも、スガさんはおでかけですか……何してるのかなー(´ω`)

    と、また……アトリアさん喉が渇いて……(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    「喉の渇き」の話はもう数話で確信に近付いていく予定です!
    スガさんはきっと「例の人」にお呼ばれしたのでしょう。

  • 第8話 陽を浴びてへの応援コメント

    朝からお掃除って学生の合宿みたいで楽しそう🌠

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    学生寮なのでそれと近いイメージかと思います!

  • 第6話 ルームメイトへの応援コメント

    アトリア、品があって美しい🎵

    これからも楽しみですね☺️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    相部屋の2人を中心に物語は展開していきます!

  • 第143話 「力」の思い出への応援コメント

    魔法の効果を維持するのは、大きな目標なんですねぇ(・ω・)

    いつか、研究の成果がでるといいね!(`・ω・´)

    そして、おどろきのシャネイラさんとの邂逅!?(゚Д゚)クワッ

    腕相撲……ノワちゃんを思い出すなぁ(´ω`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    意外なところで意外な人物と出会いました!
    シャネイラの記憶には彼女のことが色濃く残っているようですね。

  • 第141話 自分で選んだ道への応援コメント

    無自覚に好意を周囲に振りまくスピカ…恐ろしい子!(白目に顔縦線で)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカは天然なので、直球の言葉が飛び出すのがいいのかもしれないですね(笑)。

  • 第138話 称賛と悔しさへの応援コメント

     スピカ、強くなりました。気持ちが真直ぐなままなのが彼女らしくていいです。
     彼女だけでなく、周りの仲間も。まもの征伐とかを経験し、逞しくなっているのが読者として嬉しく感じます。
     しかし彼女たちを待っている不穏な連中との対決も控えています。
     大先輩達世代との共闘もあるのでしょうか。今後が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    さまざまな経験を経て皆が成長していってますね!
    そのもっとも顕著なのがスピカのようです。
    学校の少しの間、お休みになるようですが、この先どういった舞台が待っているのでしょうか……?

  • 第142話 1番への応援コメント

    1番を強く意識して……そこに上り詰めたウェズンさん(・ω・)

    もともと、そこまで力があったわけでは無いと言うけれど……全属性という素質は凄いなぁ(´ω`)

    それにしても、喉の渇きはやっぱり気になるなのよ……(´・ω・`)
    そして、アトリアさんの話をした後の反応も……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    本人は「器用貧乏」と言いますが、今となっては「万能」にまで才能を開花させたウェズンでした。
    ウェズンとアトリアに同じ兆候がでているのは気になるところですね……。

  • 第141話 自分で選んだ道への応援コメント

    たとえ反発心がスタートだったとしても。

    たとえ遠回りに見えてしまったとしても。

    その道を選んだのは自分!(゚∀゚)

    全然遠回りなんかじゃないよって言ってあげられるスピカちゃん素敵です(´ω`)

    そうだよね。
    無駄なんてないよね。
    アルヘナさんと一緒に、私も元気づけられました!(`・ω・´)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカは素直過ぎる子なので、思ったことを思ったままに口にします。
    逆に忖度ない言葉が他人に響くのかもしれませんね。

  • 驚きの成長……スピカちゃん、すごいなのよ(゚∀゚)

    そして、すっかり仲良くなったアトリアさんとスピカちゃん(´ω`)

    ほんの少しのお別れだけど、なんかちょっと寂しいね(´・ω・`)

    ニワトリクスへのツッコミが全くなかったのは2人の間ではそれが共通認識なのかな?w

    ともあれ、物語の新しい展開が楽しみです!
    引き続き応援しています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    今となってはアトリアがスピカと少し距離をとっていたとは思えない関係になっていますね!
    スピカは天然なところがあるので、「ニワトリクス」も可愛いあだ名くらいにしか思っていないかもしれませんね(笑)。

  • 第139話 お姉さんへの応援コメント

    リンデさんは、リンカさんの妹さん……なるほど!(・д・)

    確かに、似ても似つかぬ真面目な……いやいや、それはさておき(・ω・)

    ウェズンさんの症状はやっぱり……なにか裏があるんですね(>д<)

    これは、学園の危機なのよ……。

    まぁ、カレンさんの件も心配だったけど……そうそう簡単にやられるカレンさんじゃないよね(´ω`)

    そしてミラージュ……またやり手の男が現れましたね(゚Д゚)クワッ

    この先も楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リンデの初回登場時にアトリアが名札を確認するのがちょっとしたヒントになっていました。
    「ティンバーレイク」が共通してるんですね。

    カレンが酒場で酒を溢された話の、溢した側は悪人だったわけですが、仲裁にやってきたもう片方がミラージュでした。
    リンデの情報から「エリクシル」についての調査が進みそうですね!

  • 第138話 称賛と悔しさへの応援コメント

    スピカちゃんの成長!
    仲間としては嬉しくもあり、
    同期としては悔しくもあり(・ω・)

    みんなが切磋琢磨して強くなっていく姿が、読んでいて楽しいなのよ(´ω`)

    ウェズンさん……少し落ち着いてきたみたいだけど、やっぱり心配なのよ。

    だって……こんなに喉が渇くってことは……(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    3回生の前期授業がこれにて終わりましたが、スピカを筆頭に各々が成長を感じた期間になったと思います。

    一方、ウェズンの症状はアトリアとよく似ているようですが……?

  • 第137話 静かな決着への応援コメント

    敵、まさかの土壇場で仲間割れ!
    勝敗より仲間を案じるのがスピカらしい結末でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    1対1ならサイサリーはスピカに勝てると踏んだのでしょうね。
    たまたま共通の目標になっていましたが、あくまでルール上はサイサリーとベラトリクスも敵同士なのをベラトリクスは忘れていたようです。

  • ◇間奏16 後への応援コメント

    痺れ毒とは……本当に面倒くさくて……卑劣な手口(゚Д゚)クワッ

    カレンさん大丈夫かな?(´・ω・`)

    こんな、毒に頼らなきゃまともに戦えないような、器の小さいやつ!
    やっつけちゃってー(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    敵の技量もさることながら、意外な手段で傷を負ってしまいましたが、2人の決着はどうなるでしょうか……?

  • ◇間奏16 前への応援コメント

    これはなかなか凄腕の相手か……(・д・)

    カレンさんが二刀を抜くとは……これは、油断ならないなのよ(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    珍しく、人相手に2刀を抜くカレン、強敵の気配です。

  • 第137話 静かな決着への応援コメント

    重力魔法……(・д・)
    スピカちゃんの奥の手が、見事に決まったなのよ……。

    サイサリーとベラトリクスの駆け引きが、なんとも出会いの時を裏返すようで印象的(´ω`)

    それにしても、ウェズンさん……大丈夫かな?(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    サイサリーとベラトリクスのやりとりは最初の戦いの逆版でしたね。
    案外、仲良くしながらも顔面キックを根に持っていたのかもしれません(笑)。

    ウェズンに関する不安を残しながらも一旦、バトルロイヤルは終結しました。

  • 第136話 最終局面への応援コメント

    迫力の戦闘シーン!

    複数名入り乱れての戦闘なのにしっかり書き分けられててわかりやすい(´ω`)

    さぁ、スピカちゃんも見せ場がきたよ……ってウェズンさん!?Σ(・д・)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    最後は残っているメンバー総出の戦いですね!
    ――と思ったところでウェズンに異変が……?

  • 第131話 阿吽の呼吸への応援コメント

    圧倒的な数の差でも絶妙なコンビネーションで圧倒するスピカとウェズン。
    熱い展開です!
    最後のウルズールが放った魔法がどうなるのか?
    楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    妨害系統を得意とするウルズールがしっかり射程まで引き付けて放った一手ですが、果たしてどうなるでしょうか……?
    数をもってしても押し切れないウェズン&スピカは超強力ですね!

  • 第135話 ニワトリへの応援コメント

    ニワトリクスいいなw

    ウェズンさんだけではなく、スピカちゃんも強敵としっかり認識する4人。
    それぞれの個性を前面にだしながらの総力戦!(`・ω・´)

    盛り上がりますね(゚∀゚)

    決着や如何に!?(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ニワトリクスは、名前が良い感じにハマりましたね(笑)。
    残された人数は6人、いよいよ大詰めになります!

  • 第134話 状況把握能力への応援コメント

    ……(・д・)

    やっぱり、ウェズンさん……スピカちゃんの状況も見てたんだ……(・д・;)

    フレイムカーテンを利用した氷への対処といい、牽制の放ち方といい頭ひとつ……いや、三つ以上抜け出てるなぁ……(・ω・;)

    勝てる!
    と、思った瞬間が、一番危ないのです(>д<)

    ここから、どうなるどうなる!?(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンの攻撃でアトリアが下がったので、ウェズン&スピカペアと進学組3人+ベラトリクスの構図になりましたね。
    スピカたちがこのまま押し切るか、逆転あるか、決着はそう遠くないかもしれません!

  • 第133話 1対1と1対4への応援コメント

    ウェズンさん……何処まで戦場を把握してるのかな(・ω・:)
    まさかとは思いながらも、ウェズンさんなら、この状態からスピカのフォローをするまであるのでは?
    なんて思っちゃう(・ω・)

    ベラトリクスの狡猾な手にも、揺るがない!(゚Д゚)クワッ

    そして、魔法を断つ剣!
    アトリアさん、見事にマスターしてたのですねΣ(・д・)

    スピカちゃん……どうする!?(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンの戦況把握は……、次回のお楽しみですね!
    アトリアの「退魔剣」は、咄嗟には無理でも決め打ちなら使えるレベルになっていたようです!

  • 第133話 1対1と1対4への応援コメント

    タイトルは1対1 1対3なのでは?
    人数増えてますやんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    内容に関してはスピカちゃんはアトリアさんの攻撃を凌げるのかだよね…

    さてどうなりますかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカVSアトリア、ウェズンVSベラトリクス+シャウラ、ゼフィラ、サイサリーなので「1対1と1対4」ですね。

    近接で魔法を使った後のスピカに次の手があるかですね!

  • 第132話 覚醒への応援コメント

    ウルズールの策は、その先を読まれていた……ウェズンさん、桁違いすぎる……(・д・)

    そして一人で二人を相手するのは、ウェズンさんだけじゃない!
    スピカちゃんの成長目覚ましく(゚Д゚)クワッ

    ここで同室一騎討ち!
    互いの情熱をかけて、いざ勝負(゚Д゚;)クワワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    完全に化け始めたスピカとアトリアの直接対決です!
    一方の進学組上位勢とベラトリクスはウェズンを倒せるかですね!


  • 編集済

    第131話 阿吽の呼吸への応援コメント

    6対2……数の差を感じさせない、ウェズンさんとスピカちゃんの連携!(゚∀゚)

    正確無比にして、的確な攻撃を放つウェズンさん(`・ω・´)

    あのアトリアさんさえ出るのを躊躇させる、スピカちゃんの秘めたる力!(`・ω・´;)

    白熱のバトル展開なのよ!(゚Д゚)クワッ

    さて、一方でやられっぱなしになるはずもなく……(・ω・)

    ここで放たれたウルズールさんの一手はどんな結果につながるのか(・д・)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンが強いのは想定内でしょうが、スピカの上振れは周囲の予想を大きく上回っているようです!
    ウルズ―ルは自分がやられてもウェズンの隙をつくるつもりのようですが……?

  • 第130話 誰が主役?への応援コメント

    選んだ道は共闘!(`・ω・´)

    強敵ウェズン&スピカを相手にするには、確かに良い手ですね(・ω・)

    一方で、チーム内ですら単独を貫いたアトリア&ベラトリクス……即席のチームワークよりも個の特性を活かして戦うという判断……アトリアさんらしい(´ω`)

    共闘する者、しない者……最終局面で生き残るのは果たして!?(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    戦闘スタイルがそれぞれのメンバーが全員集合しました。
    誰がどの組を狙って戦っていくか、ここからが真の乱戦になりそうです!


  • 編集済

    第115話 逆鱗への応援コメント

    謎が謎を呼んでいますが、出身地と魔法使いさんを馬鹿にされてプッチンでしたね。
    この魔法使いさんがあのセンセなのでしょうか?
    それともセンセと所縁のある方なのでしょうか?
    続きが気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いつもニコニコのスピカがブチ切れてしまいました……。
    話題に上った魔法使いの話は少し先の話で明かされていきますね。

  • 第114話 アルヘナの周囲への応援コメント

    またスピカちゃん、変な子に絡まれてるな~幽霊って言われてるよ……って思ったら、最後これはスピカちゃんの過去に関する急展開かしら?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    当然の話が急に湧き上がってきましたが、スピカの過去にかかわる話になってきます!

  • 第113話 口は災いの元への応援コメント

    アトリアさん笑
    やっぱり読者的には当たり引いてますね!
    ベアトリクスが登場するだけでクスってなるのは何ででしょう?( ´艸`)

    アルヘナさんは相変わらず人伝手なイメージですね。
    いい人なのに。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アトリアには悪いですが、このあたりは完全にネタ枠扱いになってますね(笑)。
    ベラトリクスは悪い子ではないのですが……、口が((笑))。

  • 第112話 運命のペアへの応援コメント

    このワクワクドキドキはいいですね~。
    しかし……アトリアちゃん笑
    きっと……あ・た・り!?笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    この組み合わせを「当たり」に変えられるかは2人次第ですね(笑)。

  • 第129話 最強ペア?への応援コメント

    サイサリーの策はどんなものか?

    ウルズール君も前向きで、ノってるチームですね(゚∀゚)

    そして、ウェズンさんの圧倒的な実力もさることながら、
    ぐんぐん成長中のスピカちゃん!(`・ω・´)

    この2チームがぶつかったらどうなるのか!?(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンとスピカのペアは周りの評価通り、現状最強に近いペアですね!
    彼女たちを他ペアが如何にして崩せるかがカギになりそうです。

  • 第128話 勝ち残りへの応援コメント

    相反する二つの力を、互いに活かしてますね(゚∀゚)

    その成果はトップという結果に繋がっているようで(`・ω・´)

    順当なメンバーが残ってきました……さぁ、ここでさらに抜け出すのは!?
    そして、誰と誰が当たるのか!?(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アトリアとベラトリクスのペアが周囲の予想を裏切りトップに立っていますが、どんな作戦を立てたのでしょうか……?
    他は大方の予想通りのメンバーですが、ここからどういった戦いになるのか次話にご期待ください!

  • 第127話 それぞれの攻防への応援コメント

    イケイケ攻撃型のゼフィラさんとシャウラさん……まさかそんな関係だったとは……(´ω`)

    そして、自信がなさそうなこのウルズール……雷の魔法で搦手もできる優れ者!(`・ω・´)
    サイサリーの知恵も相まってかなりの強敵ですね(゚Д゚)クワッ

    どちらのチームにも、勝ち残ると予測されているスピカちゃんとウェズンさん!
    そして、どちらのチームにも不確定要素として認識されているアトリアさんとベラトリクスw

    アトリアさんチームの動きが気になりますね!(゚∀゚)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    シャウラとゼフィラは周りが思っている以上に仲がよろしいようですね(笑)。
    ウルズ―ルは単身の力より、サイサリーの頭とセットで強敵になりそうな予感です。

    今のところ、敵と遭遇していないスピカとウェズンのペアですが、情報の無いアトリア&ベラトリクスの様子はどうなんでしょうね……。

  • 第126話 狼煙への応援コメント

    冷静に、最初は様子見から入るのは良策に思いますね(゚∀゚)

    ウェズンさんも、スピカちゃんに任せてるみたいだし(´ω`)

    どんな戦いになるのか……ウェズンさんと同じく、自分もスピカちゃんの能力が楽しみです!(`・ω・´)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とりあえず序盤は様子見から入ったスピカとウェズンでした。
    次話は他のペアの動向の話になります!

  • 新キャラのウルズールさん……まだ、その性格も特徴もわからない人物ですが、あの先生が評価する方ですから……只者ではないのでしょうね(・ω・)

    スピカちゃんはもちろん、どの子にも頑張って欲しい!(>д<)

    目が離せませんね(`・ω・´)

    ──
    ご報告

    ウルズ―ルも駆けていった

    ウルズールも駆けていった

    長音が線になっているように見えましたので、ご報告までに

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウルズールはまだどんな生徒か不明ですね。
    各ペアごとに想いを秘めてのバトルロイヤルがようやく始まります。

    ___________________________________
    ご報告ありがとうございます!
    度たびのご指摘恐れ入ります。

    先の内容含めて精査致しました。

  • 第124話 予想への応援コメント

    否が応でも注目される、スピカちゃん(・ω・)

    さらにはウェズンさんとのペアともなれば致し方ないのかな(´ω`)

    順当に予想が立てられていく中、エクレール先生の予想はまさかのサイサリーペアΣ(・д・)

    その実力や如何に(゚Д゚)クワッ

    ──
    ご報告

    ウルズ―ル・レムナンの

    ウルズール・レムナンの

    長音が罫線になっているように見えましたのでご報告までに

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    サイサリーのペアはまだ姿を見せていない登場人物でした。
    エクレール先生が推すくらいのペアですが、能力はどれほどのものでしょうか?

    ___________________________________
    ご指摘箇所修正致しました。

    ご報告ありがとうございます!


  • 編集済

    ◇間奏13への応援コメント

    ポチョムキン!戦艦!?笑
    この響きにラナさんツボるの分かります( ´艸`)

    スピカちゃんの特異魔法の後に、この間奏は反則です!
    面白かった~(/・ω・)/

    今日はここまでとさせて頂き、次の章も一気に拝読させて頂きますね♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここでの間奏は息抜き回ですね(笑)。
    意味ありげな「ポチョムキン」はただ語感が気に入っただけのようです。

  • 第107話 潜在能力への応援コメント

    あ、成程です。
    スピカちゃんの場合、詠唱途中の魔法を維持してストックさせれるのですね!?
    幾重の戦いでもその片鱗はあった感じですものね!
    そういう意味での特異、私の予想ではお話にもあったように水魔法から氷魔法みたいな感じだったので、このイメージはなかっただけにすっごく納得しちゃいました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここの文章の表現がうまくできていないのですが、スピカの「特異魔法」の中身自体はまだ明かされていないのです(もう少し進むと出てきますが……)。
    ですが、仰る通りでその特異魔法とされる「なにか」をストックしているために、通常の「風」の魔法すらフルで発揮できていないのが現状のスピカです。
    ゆえに、特異魔法を自在に使えるようになると無駄なストックもなくなり、風の魔法も強くなり、もうひとつ武器も得られるとアルヘナは考えているようです。

  • 第106話 気付きへの応援コメント

    アルヘナさんがいい人で良かったと思いながら拝読させて頂いていたら……
    ラストに衝撃ががが!「特異魔法」スピカちゃん~やっぱり「普通」じゃなかったぁ(/・ω・)/

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    意外にもこれまで接点がほぼなかったアルヘナをきっかけにスピカの能力の秘密が明かされていきます。

  • 第104話 対魔法への応援コメント

    カレンさんカッコいい><
    カレンさんなだけに可憐><←これが言いたかったわけではないです(`・ω・´)シャキーン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    名前に引っ張られる印象はありますよね(笑)。

  • 第102話 東の酒場への応援コメント

    火ノ鳥 さんのコメントが笑
    前の話もあってか、私も読んでいて同じこと思っていました笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    きっとカレンも同じ人物を思い浮かべていたと思います(笑)。

  • 第100話 渇きへの応援コメント

    100回記念回おめでとうございます(^^♪

    アルヘナさんの登場で新たな物語が進みそうですね。
    記念回で出てくる方はどきどきしながら要チェックです!
    「ネロス」家というキーワードもですが。

    そして、タイトルが『渇き』なのもアトリアさんと関係してきそうな感じですねぇ(´・ω:;.:...

    今月の遅れを取り戻すつもりで一気読みしますよ~!続きがたくさんある喜び!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いつの間にか細切れですが100を超えました。
    いつもコメントとても励みになります、今後ともよろしくお願い致します!

  • 第123話 作戦会議?への応援コメント

    スピカちゃんは頼りになるパートナーで良かったね。
    はてさてどんな作戦で行くのか楽しみですね!

    台風の目となって頑張って欲しいな😁

    アトリアさんの方はどうなんだろう…今までの話の流れからすると不安なんだが…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ウェズンとスピカのペアは活躍しそうですが、アトリアとベラトリクスのペアは今のところ不明ですね……。
    最後にアトリアがなにを提案したかが、カギになりそうです。

  • 第123話 作戦会議?への応援コメント

    しっかりしたルール設定で、これは盛り上がりそうですね(゚∀゚)

    読者としても楽しみです(>д<)

    自信に満ちたウェズンさんの言葉を受けて……スピカちゃんはどうするのかな?(´ω`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    頼れる人とのペアでいかようにも作戦はたてれそうですね!
    同級生最強のウェズンと組んで、緊張もありながらスピカも楽しんでいそうです。

  • ◇間奏15への応援コメント

    とうとうシビレを切らして出てきましたね(`・ω・´)

    追っ手は3人……カレンさんなら大丈夫だとは思うけど、怪しい連中ですから!油断なりません!(゚Д゚)クワッ

    気をつけてー(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これは手加減無しのカレンが見れそうな予感ですね!
    相手の連中の実力はどれくらいのものか……?

  • 第122話 スピカとセンセへの応援コメント

    「センセ!空から女の子が!」
    「それアンタだよ」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    某アニメ映画のワンシーンが見えました(笑)。

  • 第122話 スピカとセンセへの応援コメント

    やっぱりスピカちゃんは強い子だったね。
    普段の様子ではその事を垣間見る事は出来ないけど、魔物に対する恨みは相当強いのね。

    アトリアちゃんは彼女に対する見方が大きく変わったのは間違いないね。

    友達として側で支えて欲しいな。

    強すぎる力はコントロールする事が難しいけどそれを出来るようになったらスピカちゃんは大化けするね!

    今後の展開も楽しみです♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカの能力と過去を知って、アトリアの見方は間違いなく変わっていくでしょう。
    強力な力を操れるようになるか、ですね!

  • 第122話 スピカとセンセへの応援コメント

    明かされた過去……スピカちゃんが、まものに対してあんな態度を見せる理由が見えた気がします(・ω・)

    そして、2人の「センセ」……スピカちゃんは、きっとルーナさんのことも先生のことも、心から尊敬しているのだと思います(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    序盤から一応、スピカの台詞での「センセ」はフリガナ付きの「先生」と別れてるんですよね。

  • 第121話 信頼への応援コメント

    スピカちゃんは滅びた村の生き残り……両親はそこで……(´;ω;`)

    そして、その子を育てたのは、センセ……ということなのかなぁ(´・ω・`)

    アトリアさんと同じく、自分もセンセに聞きたかったこと……ここから語られるのですね(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    細切れですが、次話でスピカとセンセの出会いが語られる予定です!

  • 第120話 アトリアの疑問への応援コメント

    スピカちゃん気がついて良かった…

    これから彼女の身の上の謎が明かされていくのでしょうか?

    不思議な師弟関係も気になる所…

    スピカちゃんの両親はもしかしてもうこの世に居ないのかな?

    娘が倒れてのに来ないのはヘンだよね…

    だとするとスピカちゃんってけっこう精神が強いのかな?


    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    察しの通りで、スピカが倒れた際にやってくるのがセンセなのは普通ではないですね……。
    そのあたり含めて次話以降で少しずつ語られていきます。


  • 編集済

    第120話 アトリアの疑問への応援コメント

    スピカちゃんは生き残りがいないと言われた、その村の出身で……。
    センセはその村が滅びたきっかけとも言われている人で……(´・ω・`)

    確かにこの二人の関係は気になるなのよ(>д<)

    スピカちゃんも無事に気が付いて何より(゚∀゚)

    アトリアさんのツンデレも見れたしw
    一安心かな(・ω・)

    ──
    ご報告

    霧がない

    切りがない

    でしょうか?
    ちょっと自信はないですが、ご報告までに

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ダメージは少ないようでとりあえずスピカ復活ですね!
    次話以降でスピカとセンセの話が明かされていきます!

    ___________________________________
    ご報告箇所修正致しました。
    ありがとうございました。

  • 第119話 弱点への応援コメント

    なるほど……
    驚くほどの跳躍力、目の前でそらされる魔法……スピカちゃんの特異魔法も重力!?(・д・)

    センセの弱点……当時の対処があってスピカちゃんの村がそうなったというのなら……確かに……(´・ω・`)

    このことをスピカちゃんは知ってるのかなぁ(´・ω・`;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカの魔法もどうやらセンセと同じ「重力」のようです。
    センセの事情をスピカが知っているのか、ですね……。

  • 第119話 弱点への応援コメント

    そう言う事か…
    それをスピカちゃんが知ったらどう思うのだろう?
    師匠を恨むのだろうか?それとも…
    どちらにせよ師匠はスピカに教えたのも罪滅ぼしも兼ねてだったと言う事なんだね…

    何だかいたたまれない…悲しい事実だね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    村のできごとについてスピカがどこまで知っているかが気になるところですね……。

  • 第118話 ユピトール卿への応援コメント

    センセは、かなりの有名人だったみたいですね……(・ω・)

    そして自身が語り、アトリアさんたちが察するくらいの、汚点を残した人物でもある……のか(・д・)

    恨まれても仕方がない……その真意はいったい?(>д<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    センセは良い意味でも悪い意味でも名の知れた魔法使いのようですね。
    スピカとの関係含めて彼女の口から語られるのでしょうか……?

  • 第117話 相手としてへの応援コメント

    塞翁が馬……スピカのことをきっかけに、ベラトリクスのいいところも少し見えてきたかな(´ω`)

    ここでアトリアさんからの歩み寄りが!(゚∀゚)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まさかのアトリアからベラトリクスへ歩み寄りをみせました。
    次回の演習の秘策でも思い付いたのでしょうか……、乞うご期待です!

  • 第116話 医務室にてへの応援コメント

    身の丈を超えた魔法の発動……(・д・)

    精霊に魔力を持っていかれるとは……相当な魔法を発動しようとしたのかな(´・ω・`)

    もしや、あの時のスピカちゃんの言葉……口調……あれは精霊の声?

    スピカちゃんを心配する気持ちは、アトリアさんもベラトリクスも同じなのよね(´ω`)

    ともあれ、あの時……何が起きたのか!?(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    「特異魔法」をコントロールできずに暴発した感じでしょうか……?
    早く目を覚ましてくれるといいですね!

  • ◇間奏14への応援コメント

    スピカも大変だがスガワラさんも大変だ!とりあえず次回スピカはどうなる?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スガワラさんが魔法ギルドのマスターと接触することでどうなるのでしょうか?
    次回はスピカの話の続きになります!

  • ◇間奏14への応援コメント

    魔法ギルドのマスターから呼ばれるとは……(・ω・)

    まぁ、明らかに、異世界人でなければ口にしないであろう、その言い回し……。

    スガさんからすれば、確かに興味がある相手であり、相手からしてもスガさんの情報が欲しいのでしょうね(´ω`)

    まぁ、ポチョムキンさんからは目の敵にされていますがw

    さて、ここからどう事態が動くのか……
    ここにフラグは立った(゚Д゚)クワッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    何気に酒場に通っているポチョムキンさんです(笑)。
    スガさんとラグナの出会いはなにをもたらすのでしょうか……。

    明日はまた学校の話に戻ります。

  • 第5話 5人の叡智への応援コメント

    キャラクターの細かい容姿についてもしっかり記述されており、筆者の愛情が込められていて良いですね☺️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    書き手のイメージをある程度読み手にも伝えるように意識しております。

  • 第115話 逆鱗への応援コメント

    スピカちゃんの怒りに触れてしまった輩の転末…仕方なし

    てかやはりスピカちゃんの潜在能力は計り知れなかったのか!

    彼女が目を覚ました時にどう状況が動いているんでしょうかね?

    まぁちょっかい出した輩達は彼女に恐怖を覚えた事でしょうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカに絡んだ連中はいろいろと後悔してそうですね。
    当のスピカのことが心配ではありますが……。

  • 第115話 逆鱗への応援コメント

    触れてはいけないものに触れてしまったか……(´・ω・`)

    スピカちゃん、大丈夫かなぁ?(´・ω・`;)

    あ、倒れている4人には何の同情の余地もありませんが(・ω・)


    どんなに歪みあっていても、仲間のこととなるとすぐに気持ちを切り替えられるアトリアさんとベラトリクスが、ちょっと微笑ましい(´ω`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    意識を失ってしまったスピカは大丈夫でしょうか?
    ベラトリクスの仲間想いのところはアトリアも認めるところかもしれませんね。

    このタイミングで明日は、間奏が入ります(笑)。

  • 第115話 逆鱗への応援コメント

    頑張れスピカちゃん!過去のことは、もう無いのですよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカにはしっかり今を生きてほしいですね!

  • 第114話 アルヘナの周囲への応援コメント

    嫌ァ〜な感じの悪意に直接晒されるスピカちゃん。どう対応するか⁈

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ややこしそうな連中に絡まれてしまいましたが、素直のスピカはどうするのでしょうか……。

  • 第114話 アルヘナの周囲への応援コメント

    予想通りにあの人に関わると厄介事に巻き込まれるのですね。
    それにしてもスピカちゃんの出生の秘密が暴かれるのでしょうかね?
    気になります〜Σ(゚д゚lll)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アトリアとシャウラが話していたように、アルヘナよりアルヘナの取り巻きが少々面倒な連中のようです。
    そしてスピカの謎が浮かび上がってきましたね。

  • 第114話 アルヘナの周囲への応援コメント

    なんとも予想どおりの取り巻き連中が現れましたね(´・ω・`)

    キチンと答えるスピカちゃんすごい!えらい!(゚Д゚)クワッ

    にしても、ガラが悪いなぁ……(´・ω・`)

    そして、突然出て来た……幽霊?

    10年くらい前に無くなった村とは……Σ(・д・)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ガラの悪い連中に絡まれてしまいましたが、同時にスピカの謎が出てきました。
    自己紹介で話していた「ヴィルド村」が10年前になくなっているとは一体……?

  • 第114話 アルヘナの周囲への応援コメント

    おはようございます!「魔技師」とは、何気に気になります!スピカちゃんとの関わり、それも気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    「魔技師」はマジックアイテムをつくっている人たちですね!
    本作のネームドキャラで言うと、まだ見習いですが編入生のポラリスがそれにあたります。

  • 第114話 アルヘナの周囲への応援コメント

    確かに10年前に無くなった村、ミステリーですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スピカの滅びた村から来た発言はなんなのでしょうね……?

  • 第112話 運命のペアへの応援コメント

    う〜ん、運命の抽選は緊張感がありましたね。
    スピカだからアトリアさんを引き当てるかと思いましたが。
    でも、くじ運はやっぱり良かったですね!

    その反面、アトリアさんは…
    彼女からは苦労人の雰囲気がヒシヒシと出てる気がしますねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    すっかり仲良しのスピカとアトリアですが、授業絡みのイベントでは別々ばかりのようです……。
    アトリアは登場時からなにかと運の悪さというか、本当に苦労人感が出てますよね(笑)。

  • 第113話 口は災いの元への応援コメント

    ベラトリクスとアトリアさん……。
    間違いなく両者ともに実力は高いのだけど、組み合わせがなぁ(´・ω・`)

    でも、その反発が思わぬ効果を生み出すかもしれない!(゚Д゚)クワッ

    希望はまだあるなのよ!

    そして、このタイミングでまた、お呼び出し?
    それもアルヘナさん本人ではなく……なんか怪しいなのよ(´・ω・`)キヲツケテ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ベラトリクスとアトリアが互いの能力を活かすにはどうするかですね……。

    そしてアルヘナからの呼び出しですが、彼はとりまきをあまり快く思っていないので、本人からではない気配がしますね……。

  • 第113話 口は災いの元への応援コメント

    アトリアさん!頑張ってください!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    くじ運が悪かった(?)分、アトリアにがんばってほしくなりますね!