応援コメント

第7話 夏越の祓」への応援コメント


  • 編集済

    とっても面白かったです!藍﨑さんの京都の風が感じられるお話好きです!大学の研究室が舞台のお話も大好物です。それに加えて美味しそうな水無月の描写、巧みなミステリ要素、もう大大大満足です。
    他の作品でもそうですが、複数キャラクターを個性的に書き分ける藍﨑さんの引き出しの多さ、素晴らしいなと思いつつ読ませていただいています。

    先日から時機に遅れたコメントばかりですみません💦 面白かったのでコメントしてしまいました……!

    作者からの返信

    夕影さん、完読+コメント+☆評価ありがとうございます!!嬉しさのあまり飛び起きて覚醒しました…!

    やったー!すごく嬉しいです…!大学+研究室通い詰めてよかったです!!水無月のプロモーションもミステリ要素もキャラも褒めていただけてとても嬉しいです!!
    ミステリーは読む分には大好きなんですが、書く方にはかなり苦手意識があってだいぶ離れていました。でもやっぱり書いてて楽しかったですし楽しんでいただけたようなので、これからもゴリゴリ書いていきたいですね!

    時機外れだなんて滅相もない!夕影さんが読んでくださった瞬間が旬です。そして「面白かった」と一言いただけるだけで、わたしも生き返るので旬です。
    わたしが好きなものを書き、それを楽しんでいただけることが幸せです。本当にありがとうございます!!

  • コメント失礼します。
    とても面白かったです!
    オタクな山村さんが可愛らしくて好きです。推しと推しのカップリングはたしかにテンション上がっちゃいます…!
    和菓子に疎いので、水無月も検索してみました。すごく美味しそう!機会があったらいつか食べてみたいなぁと思いました(*´꒳`*)
    みんなが全然誕生日のこと覚えていないかと思いきや、ちゃんとケーキが用意されていてほっこりさせられます。爽やかで楽しい短編でした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    楽しんでいただけてとても嬉しいです!
    山村さんは「書いていてとても楽しかったキャラクター」ですね笑

    この短編は水無月のプロモーションも兼ねておりますので、調べていただけてとても嬉しいです。甘いものがお好きであればぜひ試してみてくださいね。

    後味はほっこり爽やかに、を目指して書きました。完読+コメント+星までいただき、ありがとうございます!!


  • 編集済

    (だいぶ読みにくるのが遅くなって恐縮ですが)とっても面白かったです!

    ミステリーのタグがついてたので、いろいろ想像しながら読んでたのですが、二話目で、ああ、蟹座か!ってなって、メガネキラーン(コ◯ン君風)になってました。
    ……それだけですけどね。堀越さんの招集とか、山村さんのジュースとか、市原さんの「あれ」の日とか、最後読まないとぜんぜんわからんかった。想像力の敗北。というよりは、藍﨑さんの筆致がお見事でした!

    これはちょっと本筋から離れるんですが、「だけれども」って言い方、好きなんですよ! 朗読とかされると、それだけで悶えてしまう。私も台詞では使いますが、地の文で統一的に使うの可愛い(?)……ってなってました。
    地の文の雰囲気、他の作品とは違うけど、台詞回しが「藍﨑さんの文だー!」ってわかるの、私もだいぶファンになってきたんじゃなかろうか!とここに主張しておきます笑笑

    これからも応援しております〜!

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます!!
    読むタイミングとか全くお気になさらず!りんさんがお好きなタイミングで気になったものをつまんでいただければ、わたしはいつでと両手を上げて喜びます!

    ◯ナン君だと「あれれ〜?」って毎ページ言ってそうですね笑 なんて怖い小学生〜
    メガネキラーン!ってしながら読み進めてくださっていたんですね。嬉しいです☺️

    ミステリー好きなんですけど書く方はすごく苦手意識があって、数年ぶりに過去作をもとに書いたのがコレです。楽しんでいただけたようで本当に嬉しいです!!

    重松はちょっと変わったやつ(自覚があるだけマシかもしれませんが)なので、雰囲気変えてみたつもりです。
    「だけれども」はあまり意識してなかったんですけど、読み返したらめちゃくちゃ使ってますね!全然気がついてませんでしたけど、やったー!

    フ、ファン…!なんて素敵な響き…!通知見て本当にスマホを落としそうになりました。ありがとうございます…!りんさんに足向けて寝られないんですが、わたしは今日からどっちを向いて寝たらいいんだろう…
    最近(クオリティはさておき)創作意欲がモリモリわいていて大渋滞しているのですが、今日コメントをいただいてさらにムクムクわいてきました。本当にいつもありがとうございます!

  • 水無月の謎面白かったです
    そして重松さんは女子だったのですね
    全然分からなかった💦

    作者からの返信

    完読ありがとうございます!!
    最後まで楽しんでいただけたようで、何よりです!

  • プロフィールを辿って読ませて頂いたのですが、これはやられました!(╹◡╹)
    第7話を読み終えた後、そのまま最初から読み直してしまったくらいです!!
    正直なところ、どんな作品を書かれている方なのか確認するだけつもりが、あまりの面白さに我慢できずコメントまで書いてしまいました(笑)
    伏線や構成も緻密かつ鮮やかで、面白いを飛び越えて脱帽です!大変勉強になりました!
    素敵な作品と素晴らしい読書体験をありがとうございますm(__)m

    作者からの返信

    完読+コメントまでありがとうございます!身に余るほどのお言葉に、嬉しさのあまり打ち震えております…!!
    最初に戻って読み返してくださったとのこと、伏線大好きな私にとってこの上ない喜びです!!

    実を言うとミステリーを書くのはすごく久しぶりで「どうやって書くんだっけ…?」と白目を剥いていたんですが、ミステリーをお書きになっている鳳山さまにも楽しんでいただけたようでとても嬉しいです(o^^o)
    すごく自信になりました。
    本当にありがとうございます!!


  • 編集済

    面白かったです! まさか最後の最後でそうひっくり返されるとは……!
    テンポの良さや展開の鮮やかさが、じめじめを吹き飛ばしてくれるようで、この季節にぴったりなお話でした。
    水無月、近況ノートの写真も拝見しました。とても綺麗で美味しそうなお菓子ですね(*´◒`*) 半分この水無月に、夏越の祓のイメージがぴったり重なって素敵です。
    日常のミステリがすっきり解決するのも、爽やかな読後感で良きですね(*⁰▿⁰*)

    作者からの返信

    完読+コメント、星評価ありがとうございます!!陽澄さまの嬉しいお言葉に、暑さが吹き飛びました。
    最初からあの2人がああする話、ということだけは決めており、印象づけるにはどうしたらいいかなぁと考えた結果、ああなりました(*^o^*)

    水無月、とても美味しいのでぜひぜひ!一部のお店では中部地方や関東地方でも販売しているようです笑

    テンポ良く、さわやかに、というのが今回の目標の1つだったので、そう言っていただけて本当に嬉しいです。重ねてにはなりますが、ありがとうございます!!