応援コメント

第22話」への応援コメント

  • 謎解きの質の高さ、キャラクターの魅力、丁寧な伏線回収と作品全体を通してすごくクオリティが高く、最後まで楽しく読ませていただきました!

    作者からの返信

    お読みいただき、本当にありがとうございました!
    大変励みになります!

  • いじめって証拠がない限り、犯罪として認められにくいですし、火之上先輩の怒りは最もだなぁと思います。

    陽太君が先輩の気持ちを受け止めて、「やり過ぎるようなら止めるけど、生きる活力になるなら応援する」って言ってくれたのは良かったです。
    復讐からは何も生まないのかもしれないけれど、あったことを綺麗に許してしまうのはちょっとなぁと自分は思ってしまうので。だから、陽太君がそんな火之上先輩の味方でいてくれるのは、とても心強い気がします。

    最初はコミカルなように見えていましたが、後半にかけて切なさも見える学園ミステリでしたね。面白かったです!

    作者からの返信

    お読みいただき、本当にありがとうございます!

    個人的に、学園ミステリにとって青春や切なさは重要な要素だと思っているので、その切なさを感じていただけて嬉しいです!

  •  想像以上に考え抜かれた作品で、思わず脱帽しました。
     はぁなるほど......。火之上が生徒会長に傘を差しだしたのには、こういう経緯があったわけですね。めちゃめちゃ納得しました。

     謎解きや推理が高い完成度で面白かったのはもう言うまでも無いですが、登場人物への深堀や伏線回収の鮮やかさ等も同じくらいに、とても刺激的でした。物語の全部が伏線みたいで、何度も読み返したくなりますね。

     私の個人的な好みでは、瑛人が新聞部に入れなくても悔しがっていない理由が明らかになった瞬間が、特に好きです。物語冒頭の一歩手前(小説の最初に書かれた場面の少し前)が覗けた感じがして、想像の余地を与えてもらえたというか。物語が、少し開かれた感じがするというか。

     あと、読後感も最高でした。『日常は謎で溢れている』、なんて素敵なセリフですね。「この物語はもう終わるけど、あなたたちの世界でも謎を解いてね」と言われている感じがして、ちょっとドキッとしました。今度は読者である自分が主人公になれるんだみたいな、そういう余韻を感じさせる締め方のように感じます。

     とても面白い物語でした。ありがとうございました。

    作者からの返信

     最後まで読んでいただき、素敵なコメントまでありがとうございます!

     傘の推理や物語の背景など、深い所まで考えて受け取って下さる方に読んでいただけたこと、大変光栄に思います。
     恐縮ながら、この物語を書いて良かったと感じられました。読んで下さり、本当にありがとうございました!


     このコメント欄では場違いかもしれませんが、HoshiStar様の作品も完結まで楽しみにしています!

  • 美月先輩を最期まで守ろうとした綾乃さんの強さと優しさが、より一層いじめ犯の卑劣さを際立たせますね。
    火之上先輩の覚悟というか剥き出しの感情に強く揺さぶられました。

    最後の「謎解き」への思いが素敵で、優しい気持ちになりました。それと同時に再認識しました。わたしも謎解きが好きです。

    最後まで楽しませていただきありがとうございました!学園ミステリ大賞、陰ながら応援しております!

    作者からの返信

    少しでも楽しんでいただけたのであれば幸いです!
    コメントや評価をいただけたこと、大変励みになりました。
    最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!!