応援コメント

第32話 歯車を回す者たち ①」への応援コメント

  • ビーフタルタルおいしいですよね。
    あのほどよい香辛料の香りがたまらん。

    イタリア在住時、スーパーでよく真空パックになってるやつ買って食べてたんですが、日本だと普通のスーパーじゃ見かけない。

    でも人工肉かあ!
    そりゃそうですよね、宇宙船の中に家畜いませんものね。

    作者からの返信

    ビーフタルタル美味しいですよねw
    人工肉は今のところ美味くないし、超がつく加工食品なので実際には不健康食品だと思いますが、いずれは色々と変わっていくのでしょう。

    はい、食べ物の培養元となる動物や虫などはいる設定ですが、家畜は飼っていないですね。

    イタリアに住んでいたのですね!当たり前ですが、イタリアはマジでイタリア料理が美味いらしいですね!

    綾森れん@精霊王の末裔👑6章完結さん、コメントありがとうございます。

  • ナイス質問ではあるが、いきなり聞くかっ

    作者からの返信

    はは、みんな気になってたんですよ。
    どんな接点??みたいな 笑
    いきなり聞いちゃいます。

    僕の昔の大学の友達で、仲の良い外国人がいるのですが、けっこうその国の上流階級の人なんですね。
    しかし僕らはお互いに罵り合いながら冗談を言い合う仲で、それを見た周りの人間が、「あ、あんたたち、どうやって知り合ったの?」と聞いてくる事がちょこちょこありました 笑 
    こういうのが元ネタです 笑

  •  マッサジャー・ビリヤートだ。よろしく頼む
     えー、スーパー銭湯のかた、でいいですかね。(怒らないでくださーい)

    作者からの返信

    ありがとうござました。
    ネタがよく分からなかったですが、マッサージとビリヤード=スーパー銭湯ってことですね 笑
    こいつの名前は確かに変です!
    なんでこんな名前つけたのでしょう 笑

  • こんにちは。

    「CFA密会」の回では、20年前、組織のメンバーの裏切りにより、黒血の名は世間が知るところとなった。……このさらに15年前、ギャング掃討作戦作戦があった。」

    と台詞がある。つまり35年前。
    しかしこの回では、
    「40年ぐらい前のあの…ギャング殲滅作戦」となっている。

    考えられる理由としては
    ○年を覚えてるのが適当。
    ○CFA密会の回から、五年がすぎた?
    ○この船は長寿の人たちなので、五年の差異は気にしない。
    の三つが考えられます。

    作者からの返信

    ①です!
    はい、その誤差には気づいていましたが、怖いのが嫌いなティアナがハッキリいついつと覚えているのも不自然かもと思い、適当にサバを読んだ感じにしました!ていうか、加須さんすごい!めちゃ整理できていますね!

  • ワイワイ系の会でしたねー

    VIPの世界なのですかね?笑笑

    マッカーサー のような名前

    作者からの返信

    た、確かに…マッカッサーみたい😅
    ややこしくてすみません😅😅

    はい、こういうのは意外と好きで、後でジリジリスパイスのように効いてきますw