応援コメント

第26話 暗殺組織 黒血」への応援コメント

  • アメリカのアクション映画、或いはホラーミステリのような回でした。
    敵役の初登場回で、死体を前に話しかけまくるサイコパス系と申しましょうか。
    凄く雰囲気のあるお話でしたね。
    オムニ・ジェネシスは本当に、内側で色々な勢力、思惑が渦巻いてますねえ。

    作者からの返信

    濱丸さん、コメントありがとうございます!
    はい、こちら、いざこざを色々と起こします!

    このストーリーでは様々な立場の人間が絡み合って、分かり合えなかったり、最後には分かり合えたり、といった物語が進行していきます。
    雰囲気のあるお話と言っていただきありがとうございます。

  • あ。私も幼稚園児のころ虫を殺すの好きでした・・・
    母から「蟻さんをいじめると、生まれ変わって蟻地獄に落ちるよ」と言われたので、蟻だけは殺さなくなりましたが・・・。
    べつに抑圧的な家庭だったわけでもないんですよね~・・・
    でも支配欲というのはあったかも知れないと思いました。

    作者からの返信

    綾森れん@精霊王の末裔👑6章完結さん、コメントありがとうございます。
    何をしたか、というよりも、どうしたか、という感じですかねw
    自分は家庭事情が少し複雑で結構頭の中はヤバいことも…笑
    もうその頃は過ぎて全然虫も殺さぬ善人になったと自分では思っていますw

  • 懺悔を聞いてあげて、そのまま殺されてしまったのですね元神父。

    私も幼少の頃、カエルを閉じ込めてミイラにしたり、そこらの男の子より遥かに残酷なことしてました。
    いまではGやハエなど害虫以外は外へ逃してあげるくらいになりましたが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    神父を殺してから懺悔していたっぽいですね〜。

    はは、カエルのミイラですか。そういえば、カエルは自然死するとそのままミイラになるんですよね。

    Gやハエを打倒するのに頼りになりそうですね、かつたさんw

  • えぇ……まあ、子供の頃とかはそういうの良くやりますけれど……。
    蟻の巣に水を流し込んだことがうちのおばあちゃんにバレた時は、鼻の穴に水をぶち込まれてトラウマになりました……。
    もう二度とやりません。
    命って大切……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    子供って、無邪気にそういう事やりますよね〜

    紅葉さん、蜂の巣に水を流す!?なかなかの兵ですね。スズメバチの巣じゃなくて良かったですね 笑

    最近はミツバチが減ってて人類ちょっとピンチみたいですね〜。

    鼻に水を…面白い 笑

  • マジ怖いんです。

    2度読み返しました。怖い😱





    お星様、プレビュー、素敵なコメント、ありがとうございました。

    心よりお礼申し上げます。

    作者からの返信

    おお、2度読み返した!?怖いもの見たさですねw

    この回、やはり異様な雰囲気だったようですね。

    自分も読み返してしまいました。

    @niku_9さんの、「俺のおかん」では沢山笑わせてもらいましたw
    笑う門には福来るですね。

  •  ジェネシスの中に『暗殺組織 黒血』はあるんですよね。
     殺された神父は、性犯罪で、裁判になってた人かな。

    作者からの返信

    はい、オムニ・ジェネシスの中にある組織ですね。一体なんでこんな奴らが船に乗っているのか!?いずれ謎は解けることになります。

    ジェネシスって呼んでいただいているのですね 笑 「オムニ・」つけるの、確かに面倒くさいですね。自分も最初にそう書いてしまったからしょうがないのですが、確かに面倒なんです 笑

    「オムジェネ」とかにすれば良かった 笑

    そうです、殺された神父は、性犯罪で裁判になっていた人です。どんな闇があるのか…

  • 虫の足をもぎって蟻に与える。

    子供の頃、誰しもが通る道ですよね。

    作者からの返信

    連投ありがとうございます。
    はい、ちなみに私は田舎育ちで、家庭事情もちょっと複雑だったので、こういうことはしていましたが、その後、悪夢に出てくるほどこのことを後悔して生きています…

  • こんにちは。

    一気に物語の雰囲気が変わりましたね。
    ここはシカゴでこれはマフィアの話、そんな雰囲気。
    ん? 私は違う物語をクリックしたか。と、いったん戻って確認したくらいです。

    ふむ。こういった暗殺集団。
    そして、鬼畜な行いをしたのであろうデニシュ神父は、破門となり、このような結末を迎えました……。
    依頼主は誰であったのか……。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます😭

    「ん? 私は違う物語をクリックしたか。と、いったん戻って確認したくらいです。」

    すみません、突然の雰囲気変わりで。
    でも、このコメントちょっと面白かったです 笑😆

    はい、謎深い組織には謎がついて回ります…物語の軸の一つを担います。

  • 一気に怖くなってきましたw

    作者からの返信

    はは、殺し屋組織の話なので、怖さが出ていたら本望ですw

    怒鳴り散らしたりすぐに暴力を振るったり、というよりも、不安定な情緒と狂気が垣間見える・・・そんな連中がこの物語の殺し屋に相応しいと思いました。