応援コメント

第10話 ミッション:ブギーマン ②」への応援コメント

  • ザをつけるこだわり、面白いです!笑
    まあ確かに「ハイサル」だけだと人間のハイサルとごっちゃになりますもんね。
    うむ、筋は通っている笑

    「我のサインが欲しいのか?」←いかにもハイサルな思考回路!
    などと笑っていたら、つらい最後・・・
    こうなることが分かっていたとはいえ、つらい選択。。。

    作者からの返信

    この男の思考回路、只者ではありませんw
    ハイサルはクズな面もありますが、ひょうきんな面が強く出ていて、よくあるような悪人ではないですが呆れるような事をしでかす男です。

    はい、最後の方は辛い結果となりました…
    犠牲になるべくしてなる命などありますでしょうかね…

    コメントありがとうございます!

  • 作戦は成功なんですよ!?
    辛い現実です……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    はい、作成は成功しましたが、このミッションはコズモに大きな影を残すことになります。
    彼のこれからの行動、そしてその先の生き方を決めていくことになりました。

  • ザ・ハイサル、ザにこだわるところ以上に、高性能戦闘機であっさり捕虜になってることに変態性を感じます。

    しかし、直接会って予習しといて正解だった。
    でもそこから、こいつはきっと女子の尻を触るぞ、と見抜いておくべきでした。疑われなかったからよかったけど。


    ステラ、皇子の妹なんですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    返信遅れてすみません!?ぶっ飛んでしまっていたようです!?

    ハイサル、こいつはマジでぶっ飛んでいるやつです。
    コズモは実は、彼と背格好が似ているだけでムッとしていました 笑

    はは、流石に変態と底抜けのバカまでは見抜けなかったようです。ハイサルとしては軽い気持ちでやっていたのでしょうが、コズモは頭を痛めました。

    はい、ステラは皇族ですが、戦争に負け解体されてからは、公にはその肩書きは失われてしまいました。

  • コズモなんとも...辛いです

    作戦は成功したのか?

    コズモ〜😭

    作品を、最後まで読まないで失礼とは思いますが

作品が素晴らしすぎてハマレビューさせて頂きました。

ゆっくりですが、楽しみに読ませていただきます♪






    作者からの返信

    はい…作戦は成功しました、しかし、彼の心に大きな影を落とすことにもなりました。

    レビューありがとうございます🤩🤩
    映画にして欲しいなんて、めちゃ嬉しい褒め言葉です!

    内容的には長いのでドラマ化ですかね。
    ブギーマンぐらいは単独で映画化できそうですが 笑

  • 「敵」の中身に触れると、同じく心を持った人であり……
    コズモ……屍を超えて生きて進め_:(´ཀ`」 ∠):

    作者からの返信

    そうですね…分かり合えた時にはもう手遅れなぐらい傷つけあってる…戦争だけでなく、もう争いたくもないのに、引くに引けない立場にまで来てしまうこと、あると思います。

    屍を越え、強く生きていくしかないですね💪

  • 軍人の哀愁ですね。
    戦争反対!
    今日は奇しくも広島に原爆が投下された日です。
    黙祷。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その通りですね。戦争反対です。
    この作品を作るにあたっては、戦争の虚しさと犠牲となる一般の人々、そしてすれ違い…というのは大きなテーマとなっています。

    今日は原爆投下の日…本当んですね!今月末広島旅行へ行きますが、原爆ドームを見に行きます。


  • 編集済

     演技が下手なコズモ。
     それでも何とかなったようですね。
     ミッション成功、かな。

    作者からの返信

    はい、演技が下手でしたが、ハイサルのキャラに助けられました 笑
    ミッションは成功しましたが、悲しい結末に…😭


  • 編集済

    こんにちは……。

    これは……、辛い……。
    そう。こういった、おバカ要素(ハイサル)と、ちょっとほろり要素(案内役の女性)
    爆発に巻き込まれて死んでしまうのか、可哀想……。→視察団と一緒に帰るのか。命拾いだ。彼女だけでも……。→あっ、いた! 悲鳴あげながら逃げていった! 作戦執行を速やかに行わねば。作戦が失敗してしまう。

    ……爆風。

    戦争の無惨さ。無意味さ。
    おバカとホロリを絶妙に入れてるからこそ、こういう書き方が一番、こたえますよ……。
    戦争ですからね……。コズモは「英雄」なわけですが、……やってることは、あまりに「心」には辛いことで……。

    作者からの返信

    はい、うちらなんかは戦争を経験している世代ではないですが、その時代を生きた人々も、ただの人だったはずですから…このミッションはコズモの心を永久に消えない鎖として縛り続けることでしょう。

    国を救ったこのミッションが、まさか最後は自分たちの首を絞めることになるとは、上層部は夢にも思わなかったことでしょう。


  • 編集済

    ちょっと悲しい回ですね。

    ショックぅぅ

    作者からの返信

    自分としてはこの回と次はとても気に入っていますw