応援コメント

第4話 ティアナとフーコ」への応援コメント

  • フーコの格闘技への情熱とティアナのリアクションが絶妙で、読んでいて思わず笑ってしまいました。特にティアナの「ノミの心臓」という表現がユーモラスで可愛らしかったです。

    作者からの返信

    悠稀さん、ありがとうございます!
    実はこのノリは、私の叔母が60代で友人と海外旅行に来た時に、高校生のようにキャッキャと騒いでいましたが、その時の会話の感じを参考にしました 笑

  • 確かに身体感覚が大切な活動──声楽、ヨガなどもバーチャルよりリアルで鍛錬したいかも。

    逆に恋愛なんてバーチャルでよいかもしれませんね。

    作者からの返信

    はは、いやー、世代が変わるとこんなにも人って変わるのかっと思わされることがあります。特にテクノロジーに左右されちゃうんですよね。既に二次元で満足している人もいるぐらいですから、もっとリアルになったら… 笑
    まあ、人口爆発を防ぐためにはいいのかもしれないですが 笑

    綾森れん@精霊王の末裔👑6章完結さん、コメントありがとうございます。

  • 今後ティアナがフーコに助けられることが多そうですね。フーコ男前です(笑)
    果たして観測の模様は……とても気になるところです。
    どんな容姿をしているんだ!?敵か味方か!?楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。フーコ男前です。
    今後、男前なところがどんどん出てきますよ〜 笑

    ゾアン、どうなるか…正体はまだまだ不明です!

    コメントありがとうございました!

    編集済

  • 編集済

    がらり雰囲気が変わりましたね。
    加藤直之のモノクロ画から、色が付きなおかつ現代アニメになったような感じ。

    フーコの参加した格闘大会は、3万年から目覚めた後に開かれたもの? 眠りに入る前だとしても感覚的には「ちょっと前」ですから、混乱しちゃいますよね。

    肉体の数値を可視化出来、視聴が出来る、
    リアル映像の格闘ゲームを見てるような感じでしょうね。

    筋肉を鍛えたければ、EMSより高度で効率良い楽な機器がありそうですが、フーコは「それじゃ魂が宿らん」と腕立てしてそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    はい、ちょこちょこと、こういう人物にフォーカスするような話が挟まれます。

    この船での格闘技大会は、闘争本能を呼び覚ますエンターテインメントとして一部のコアなファンたちがいます。はい、コールドスリープ後の話です。

    エンハンスメントドラッグは後半かなり軸となっていきますが、パワーと瞬発力は神経系を刺激するのが1番伸びるという考えですね。それと筋肉は密度が重要。知り合いのパワーリフターが熱く語っていたのを参考にしました 笑




  •  残りの4%は寝ているか反政府の連中。やはりどこにでも不服分子はいますよね。
     コズモ船長、原稿読み上げですか。緊急事態でもないし、いつもの通りのほうが安心できるかな。

    作者からの返信

    はい、この時代だとスピーチも完全にテンプレートですね 笑
    流石にエイリアン用のスピーチは格別だったのかとは思いますが、この船は地球から逃げたり太陽系から逃げたり百死に一生を得てここまで来たような人たちなので、幾度となくコズモのスピーチを聞いて涙を流したことでしょう。

    カッコ良いスピーチのことを考えていたら、レオニダスのMolon Labeという言葉を思い出しました。
    Molon Labeはネットだと日本語では「取りに来い」と訳されていますね。僕的には、あの時の心境を考えると、「奪いに来いよ」みたいに訳すべきじゃないかなと思います。

    編集済
  • こんにちは。

    仮想現実が発展しまくりの世界ですね。
    結果、性犯罪はおきないという特典と、
    現実のパートナーが欲しいという人は、3割にも満たないという……。
    種としては、「限界」にきているとしか思えない数値であるが、「薬を飲んでればみーんな健康」である為、この船の方々は、そんな事は露ほども思わないのでしょうね。

    そんな人々は、この後接触するであろう地球外生命体には、どのように映るであろうか……。

    そんな事も考えつつ、フーコの男性の急所狙いの表現が、勢いが強すぎて、すごいなあ、と思いました。

    「足先がブレて見えないほど鋭く、風を切る音がなり、瓦を何枚も粉砕するほどの破壊力を誇る。」

    ……すごいなあ……。いくら防護スーツに守られているとはいえ、これ、対戦相手の男性は嫌だろうなあ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますw

    はは、種としては「限界」とみますか・・・確かに、従来の生物としてのあり方としては不自然すぎますね。

    しかし、人が死なないのにリソースの獲得に限界があると、バランスを取るためにこれが自然になって、本能は仮想現実で満たすという解決策…ありがちなのではと思います。すでに現実世界でその兆候が…😅

    書いてはいませんが、この仮想現実恋人の世界を書くのも面白いのではと思っています。

    課金すればもっとゴージャスなデートができたり、着せたい服を買えたり・・・行き着くのは今流行りのハーレムとかになりそうですが 笑
    でも複数の子に課金し始めたら現実でお金がなくなってストレスを抱えて…いやいや、こんなこと書いている時間はありませんw

    あと、フーコの急所攻撃、恐怖でしかありません 笑
    男性との試合の描写もスピンオフで書いてみようかな 笑

  • マグアイアがトップ戦力? 船長の方が強いかやっぱり💪

    作者からの返信

    まあ、この辺の格闘家たちがどう活躍してくるかはまたいずれの話ですw

  • 目的地に着いてしまいましたね。

    フーコがいればエイリアン倒せるんじゃないか!???

    心強いです

    作者からの返信

    ははは、あくまでも格闘家なのですが、確かに活躍の場は出てきますw

  • フーコと一度対戦してみたいぜ!

    作者からの返信

    設定上、100年ぐらい格闘技してるってことになっているんで、恐らく瞬殺されるかと・・・w