応援コメント

第1話 人類、3万年振りに目覚める 」への応援コメント

  • こんにちは、悠稀よう子と申します。

    作品『オムニ・ジェネシス』をフォローさせていただきました。

    最初のエピソードからすでに引き込まれる展開で、特にコズモ船長が目覚めるシーンの描写に胸が高鳴りました。三万年という途方もない時間の中での人類の挑戦と、AIミズナとのやり取りがリアルで臨場感があり、まるで自分も宇宙船に乗っているかのように感じました。

    次のエピソードではどんな展開が待っているのか、楽しみながら読み進めたいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!生活の知恵の方ですねw

    拙作の設定まで詳しく読んでいただきありがとうございます。
    ごゆっくりどうぞ〜。

    悠稀よう子さんの作品にもちょこちょこお邪魔させていただきますね〜。

  • 三万年のコールドスリープ!
    とてつもなく壮大ですね!
    ゆっくりになりますが、拝読させていただきます〜(*´ω`*)

    作者からの返信

    矢口さん、コメントありがとうございます。
    年明けからめちゃ仕事が忙しくて、返信遅くなっちゃってごめんなさい🙏

    ごゆっくりとお楽しみください。また矢口さんの作品にも寄らせていただきますw

  • ミズナ、実は行方不明の科学者本人がはいってたりして…

    宇宙船、ノアの箱舟にならなくて済んで良かったです!

    作者からの返信

    ふっふっふっふっふっフ…ミズナが、な、なんでしょう。
    ま、まま、まあ、続きを読んでいただければと… 💦💦笑

    綾森れん@精霊王の末裔👑6章完結さん(書いてみたかった 笑)、コメントありがとうございます!

    編集済
  • 自主企画への参加ありがとうございます。
    規模が壮大なSFですね。それでいて、拒絶感なく読み進められるのは設定がよく練られているからだと思います。引き続き読み進めさせていただきます🙇‍♂️

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    長いので、お暇な時にでも読んでいただけますと幸いです!

  • 3万年っ。規模が壮大だーー。
    低体温のコールドスリープで、時折カラダを動かすような夢を見させるといっても理屈通りにはいかないんですね。尿意は夢としっかり連動しますけどね。夢で漏らすと…
    ヒーーーッ

    4000万人を運んでいる。マクロスどこじゃない、ハヤカワ文庫超古典SF時代の大型宇宙船ですね。
    リアル志向ということか最近はこじんまりしちゃって、ここまでの規模はない気がします。私が本格SFを読まなくなっただけかも知れませんが。

    別の方の作品にもコメントしたことあるのですが、コールドスリープについてっ、
    私は、カプセルに入れられるのを想像するだけで発狂しそうになります。
    子供の頃、浴槽にもぐりこんでフタして隠れて、って平気だったんですが、いまダメです。無理です。狂います。
    でも非カプセルのベッドに寝てるだけのスリープ法があるとしても怖いな。「これから意識なくなるよー」なんて注射を打たれても。

    > 徐々にコールドスリープのまま死んでもらう予定だった

    知られたら暴動が起こりますよー。
    生き死にを選定する役目はキツイですよね。
    なにごともなくて良かった。

    しかしスリープ理論やらAIやら、本格的なサイエンスフィクションですね。私の、SF風味、エセSFとの違いをまざまざ感じます。

    作者からの返信

    おぉぉ、「めかまじょ」規模のド派手なコメントありがとうございます!
    そうですよね〜、リアル志向というのは現代の科学を元にするから、どうしても小さく行っちゃうかもですね。
    でも、巨大な船はそれだけでロマンです ♪( ´θ`)ノ
    AIが人間の何倍もの効率で24時間稼働して、それが何千万という数があったら…と、そんな感じでやっちゃいました 笑
    閉鎖空間苦手な人でも大丈夫です!なんせデカいので笑 👍

    コールドスリープ中に死んでもらう…そりゃあバレたらみんな暴れちゃいますよね。どうしようもないのですが、そう簡単には割り切れないですよね〜。
    コズモ、いきなりの修羅場でしたが、なんとか無事に済みました。

  • 3万年……言葉にすると短いですが、気が遠くなるレベルの時間ですね(汗)。

    作者からの返信

    ロヒー2号さん、コメントありがとうございます!
    はい、途方もない時間です。着いた時には地球は…考えたくもないですね 笑
    本人たちは寝て起きただけなんですが 笑

  • お初お目にかかります。この度は拙作をフォローしていただきありがとうございます。
    出だしは『インターステラー』の如きと思いながら読み進めてましたが、後半は非情な決断を眼前に突き付けられていたという衝撃の内容が明かされて驚きました。設定がしっかり作られているが故と感じました。実に見習いたいところです!
    今後ともよろしくお願いします!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    設定がしっかりしていると入っていただき感謝です!
    『インターステラー』と比べていただけるなんて光栄です🤩

    こちらこそ、よろしくお願いします〜🙌

  • 初めまして。

    本城様からのプレビューからお邪魔しました。

    読み始めから鳥肌が立ちました。

    これから楽しみに読ませて頂きます♪

    作者からの返信

    ありがとうございます🙇🏻‍♂️
    本城さんの作品面白いですよねw ギリシャ物語が最高です。

    鳥肌とは、嬉しいコメント!🤩
    よろしくお願い致します!

  • え、すごい……なんかカクヨムってちゃんとSFって感じの作品少ないですよね。それで見つけて喜んでました🥺

    読んでみたらおもろおおおお!!!!
    設定がしっかりしてて……さすがです。私にはできない……。インターステラーとか、テネットとか、ジオストームとか、パッセンジャーとか好きです🥰

    作者からの返信

    やーみーさん、ありがとうございます!楽しんでいただいて嬉しいです!

    インターステラー僕も好きです!あの作品は誰もが好きな、最高のSFですね。クリストファーノーランいいですよね〜。オッペンハイマーも観に行きたい😆

    パッセンジャーも良かったですねw
    こちらの作品は一部参考、ここで出てきた重力を産む装置の欠陥を本作品では修正した設定で考えています(映画では、宇宙空間ではそうならないはずなのに重力を産むための回転が自然に止まる、回転を再開してから時間がかかるはずなのに一瞬で重力が回復する、などです。それでもまだまだ穴は出てくるでしょうが、SF難しい😓)

  •  コメント、お邪魔します。
     すごく面白そうです!
     コズモ船長の、3万年ぶり(長い!)のコールドスリープからの目覚め。
     昔にこのシステムを開発したミズナと呼ばれる天才科学者にちなんで名付けられたAI。
     そしてこの学者は行方も生死も不明の謎の人物。これは裏が出てきそう。
     エネルギー残量によっては、人をエネルギーにしなければならない決断の必要性。

     かなりショッキングな内容で、興味深いです。
     素晴らしい導入だと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます😭 頑張って連載中です!
    応援よろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

    こちら、「ギリシャ物語」の方ですね?
    凄いですね、あんなに詳しく昔の世界観を表現するなんて…自分は空想の世界を目一杯広げて世界を作っていきます!

  • こんばんは(^^)お邪魔します。
    カクヨムにて、作家様たちのSFに少しづつ触れています。
    中学生の頃、ハイラインにハマってハヤカワSF文庫や創元推理文庫をはじから読んでったのを懐かしく思いつつ。
    のんびりですが、楽しみに堪能してまいります(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    おお〜、ありがとうございます♪
    自分はジャンル関係なくけっこう読みますが、今になって思うと影響受けたSFはけっこう海外のものが多いかもですね〜。タイムマシンとか海底2万マイルとかデューンとかw

    カクヨムでは色んな作品が読めて嬉しいですがw

    SFに関しては映画とか漫画とかからの影響も強いかな〜。映画はインターステラーとか(邦題知らないですw)マトリックスとか、漫画は銃夢とかシドニアの騎士とか好きです〜。

  • こんにちは。

    はじめまして。

    拙作にはーとぺったん、ありがとうございました。

    わーお! 本格SF、久しぶりに読んだー♪ と嬉しい出だし。
    ん? 三万年……。脳細胞劣化するんじゃ……、ああ、定期的に若がえらせるのね……、ふんふん、

    と読み進めていくと、

    「人々には徐々にコールドスリープのまま死んでもらう予定だった。」

    ……えっ!

    「あわよくばその死んだ人々をエネルギー源として再利用するという魂胆もあったのだ。」

    ……ええっ!!

    すごい世界観ですね。
    しかも、「犯罪者もコールドスリープで載せている船」なのですね。

    これは、期待しかない物語……。

    ゆっくりなペースになると思いますが、拝読させていただきますね。

    作者からの返信

    おお、あのガチもの歴史小説を書いている方ですよね!?司馬遼太郎とか好きですか?雰囲気出てますねw
    昔の時代の世界観がよく出ている作品で、楽しく読ませてもらっております。ある程度を一気に読みましたが、仕事をサボってると怒られるので、また後ほど続きを読ませてもらいます。後でそちらでもコメントさせて頂きますねw

    作品に対してのコメントもありがとうございます。
    はい、「犯罪者」ですが、犯罪者を船に乗せたのではなく、船内の環境で犯罪を犯してしまった人、という設定ですねw(あるいはそもそも犯罪者だったのだけれども船の乗せる時点ではそういう記録はなかった)
    元々船に乗船した時点では子どもだったという人が多い船、という設定でもあります。

    編集済
  • 精神の修羅場、、、期待マックス

    作者からの返信

    精神の修羅場、まだまだ出てきますw
    でも序盤は比較的修羅場的な展開は少ないかもですねw

  • コズモになりたい!

    作者からの返信

    俺はなりたくはないですが、ここからもカッコいい人生を歩んでいきますw

  • 船長ー!

    作者からの返信

    応援ありがとうー!