応援コメント

【各論4】なぜラノベからSFジャンルがほぼ消えたか」への応援コメント

  • 少年少女へのフォーカスという話からは外れるんですが、サイバーパンク的な……衰退した未来を描いたSFは時代的に訴求力があるのではと思ったり。「科学技術の夢」ではなく(科学技術の衰退をフックに)「人間個人としての夢」を描ければ、アリなのでは。アニメですけど、サイバーパンクエッジランナーズとか凄い伸びましたし。あとはポストエヴァとかでたら流行りそう。(適当)

    作者からの返信

    ポストエヴァは仏教+科学で出来るのかもしれないね。エヴァはキリスト教。でも現代物理学の真理を突いたのは実は仏教。

  • すごく、分かる分かると思ってしまうくらい納得いきました。
    ドラえもんなどのロボットを見るたびにこのレベルのものを作るのに、あと何百年かかるんだろうと思ったり、1桁の年齢のガキの頃、祖父の所蔵していた未来予想図の本に出ていた空飛ぶ車が未だに普及していないのを思い出しました。(自分語りすみません)

    作者からの返信

    私も同感ですよ。

  • そういえば中学生の頃にコバルトで読みました。若桜木虔さんのSF。
    確かアポロンの剣闘士…だったかな? 他にも沢山コバルトで書かれてましたね。

    新井素子さんも好きで追いかけていたけど、あの頃は赤川次郎さんが毎月新刊を出していて、コバルトでも出ていたのでお小遣いが全然足りなくて困っていました。
    母に渡されたバス代を浮かせて本代にするため、必死で歩いて帰ったのを思い出します…

    作者からの返信

    わかります。そうやってがんばって本を買ったんですよね。

  • より良い未来を夢見ていたいですね。

    作者からの返信

    はい!

  • 無理無理、でも最後に希望が!😉

    作者からの返信

    そうですねぇ。まず萌えは止めること。真摯にSFを書くことじゃないんですかね。当たり前のことですが。でもわが国、この当たり前が出来ないんですよ。万博すら禄に開けない位には。

  • 優れたSF作家は、欧米では国家戦略にさえ関わってるのですよね。
    SFラノベと普通のSFの違いは知りませんが、優れたSF作家がいないことは国の衰退の一因になるかもしれませんね。まあなろうのジャンル区分では一番、素養がいるジャンルと言えるかもしれません。アメリカもSF名作が多いというだけて、現在盛んかと言われると、かつての隆盛と比べると確実に人気は落ちています。
    ただ、プロを見渡せばPSYCHO-PASSの脚本を書いている虚淵さんや攻殻機動隊の士郎政宗さんがいますし、嘆くほどでもないですかね。なろうはあくまでも素人の作品発表の場ですから、単に素人向けジャンルではなかったという可能性もあります。SFにちょっとかすってるのが魔法科やSAOかなぁ。SAOは超ニッチな分野ですけど、SF的な考察はしっかりとやってますよ。ラノベ的恋愛ハーレムに隠れがちですけどね。


    あと「児童・生徒の暴力件数と不登校件数が戦後最悪」については真面目に受け取らない方がいいですよ。「昭和」なら暴力には寛容だったのでカウントの基準が違いますし(そもそも鉄拳教育があった時代)、不登校なんてしたら親が追い出して無理矢理登校させてました。むしろ現在の教育現場では堂々と不登校が許されて、些細な暴力行為がカウントされる時代になったと捉えるべきです。
    1911年は軍国主義教育はまだだと思います。あれが始まるのは日中戦争が始まる、世界中がきな臭くなった頃だったかと。まぁ今現在の基準で見ると軍国主義なんだという主張をされるなら、知りませんが。

    個人的な考えですが、SFが流行ってないのはただの流行の移り変わりだと思います。
    ハイラインやアシモフ、アーサークラーク、あるいはスターウォーズの様な業界にムーブメントを起こす様な作家や作品、事件が出てくれば、嫌でもそのジャンルの作品が増えると思いますよ。
    ちなみにアメリカでは、アメリカ対中国の架空戦記などがちょっと流行ったらしいです。中国資本がハリウッドを抑えてるので、かつての対ソ連モノに次ぐムーブにはならんでしょうけどね。

    作者からの返信

    この超少子化で不登校史上最悪ってめちゃくゃ病んでると僕は思う。


  • 編集済

     Twitterの宣伝からこのページを拝読させていただきました。
     小タイトルが気になったもので。

     読んでいてなるほどと納得するところが多く、何故人々はエロばかり関心を持ちこんなにも混とんし、夢のない物語ばかり生み出そうとするのか? と思っていた理由にたどり着いたような気がいたします。
     元々ラノベは読まない派ですが、SFジャンルが減ったというのは言われてみればそうかもと思いました。ホント、いろいろと納得しました。
     読んでよかったと感じたエピソードです。論文かな?

     追伸、たぶんこちらの作品を読まれた方の読了宣伝だと思います。
     Twitterの相互さんのツイから来ました。
    (作者さん本人のツイートではなかったのですね。大変失礼いたしました)

    作者からの返信

    あ、ありがとうございます。ところで宣伝ってなんですか?私ツイッターアカウントなんて持ってませんが?

  • 筆者の意見は少数派だと思いますが、私は同意しかありません。

    久しぶりに気骨ある人間に会った気がしました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。


  • 編集済

    概ねは同意するが、流石に福一の事故を以て「現代日本はディストピアだ!」とか「日本の科学は敗北した!」はちょっと無理がないか

    本邦における科学の衰退や敗北を結びつけるなら、それこそ人災の原発事故よりは大学への助成金やらノーベル賞激減の方がはっきりしているし、
    ディストピアは望ましからざる社会構造や未来を描くものであって科学への警鐘云々はまるで本題ではない(その基準では1984年も時計仕掛けのオレンジもディストピアではなくなる)

    自分の願望を権威付けたいのが透けて見えるし、あまりに解釈が恣意的すぎる



    福一の後始末は現在進行形で続いている、というのはそれがディストピアであること、並びに「科学の敗北」を一切論証していませんし、
    なんなら現在進行形で処理水からの核種除去が行われているという事実は「コスモクリーナーがさぁ」みたいな話を尚更怪しくしますし、
    JCOも下請けいじめやコストカットの結果であって放射能に対するマヒとはやや趣が異なりますよね

    ディストピアというならそういった人命軽視やブラック企業、人権無視の話でも十分成り立ちますし、あなたが繰り返し言及している衰退国家日本という話にも合うでしょう
    日本がディストピアであること、それにより未来に希望が持てずSFが書かれなくなったことを示したいならこれらのようにいくらでも説得力のある問題があるのに、なぜ無理筋で原発事故とディストピアをくっつけるんです?

    それを無視して「お前らは感覚が麻痺してるんだ!」で精神勝利に走るのは良くないでしょう

    作者からの返信

    福島第一は、現在進行形ですよ?あのタンク群見て何も思わないのですか?
    やはり、日本人は感覚がマヒしてますし、今がディストピアだなと。放射性物質をちょっと舐めてると思います。そして、その兆候はもうJCO臨界事故の頃からもうあった。なおSFはそういう感覚のマヒまで書いてSFです。

    ※あまり言いたくないことでしたが……2回目の処理水放出の時に実はトリチウム以外の核種が見つかって放出が一旦中止となった時があったでしょ。この時点でそれは「処理水」なわけがないんだよ。汚染水なんだよ。俺はね汚染水を処理水とか言いかえる言葉遊びは科学なんかじゃないし、そんな国でSFとか流行するわけないと思ってるの。

    編集済
  • つまり政府。右左関係なく想像力がないオトナ。
    文科省と日教組が悪いんですよね(極論)

    夢がない。未来が見えない。イコール期待できない。

    なるほどと腑に落ちました。

    作者からの返信

    お返事遅くなって大変申し訳ございません。そう、夢がないとSFは書けないです。