応援コメント

第68話 モヤモヤには料理と買い物」への応援コメント

  • おお? なんだかいい人に見えてきたぞ? むむう。

    作者からの返信

    このあたりで読んでおられる皆さんの心がそたくんに傾き始めるというハプニングが(作者はオロオロでありました)

  • クソッ、さーや美魔女説は消えたか……!

    しかし、蒼大君、どこまで頑張れるかなぁ。なーんかまだ信用出来ない気がするんだよなぁ。まぁ、宇部さんは心が狭いからね。一度でも「こいつ駄目だ!」って思ったら二度と信頼は回復しないタイプだからなぁ。いや、でもわからんよな。実はめっちゃいいやつの可能性あるもんな。

    それはそれとして樹生君とはうまくいってほしいのよ!( ;∀;)

    作者からの返信

    残念!こっちのさーやはハズレだったようです!次なるさーやはいつ現れるのか。さーやを探せ!!(本筋は?)

    作者も一度トラブルになったお相手のことはどうしても一線を引いて見てしまうタイプなので、織音は大人だなぁと思っています。(負けん気と意地で受けてしまった感がありありですが( ˙-˙ )

    さぁ、いよいよ樹生→蒼大にバトンが渡されてしまうのかー!コメント欄では俄然樹生が優勢でありますが、果たして!!というかさーやって誰よぉぉお。゚( ゚இωஇ゚)゚。←さーやの出番遠すぎて作者がストレス

  • 蒼大くんが複雑なのは分かるけど彼と選んだって聞くたっきくんだって複雑だと思ふ……でもたっきくんがはっきりしないから悪いのか。自業自得だな出来過ぎ魔神⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾←
    だって私は「三原さんちの梅じゃこ飯めし!」じゃなくて「我が家の梅じゃこ飯めし!」って言ってほしかった。言い直せよぉ!って思ったんだ!!(´ฅωฅ`)‧º·˚.(言わない子には幸せは来ません!!←

    作者からの返信

    出来過ぎ魔神はガンガン自分の首を絞めていくようです( *´꒳`*)かわいいね、かわいいね

    我が家の!!
    ここがたっつーのスイートホーム!(違います)
    梅じゃここそ我が家の味だったー(違いま……)

  • わかった!
    たつおとじゃなくて、そたおとやったんや!
    これはすごい誘導!三シリーズかけて読者を騙してきていたとは!!

    作者からの返信

    突然現れた二人目の男!蒼大のこともなにとぞよろしくお願い……します?( ˙꒳​˙ )

  • もっと樹生くんを頼ってもいいのですよーって思っていましたけど、いずれさーやの所に行くってなると、うーん。
    織音ちゃんが自立したいって思う気持ちも分かってしまいます。いつかは離れなきゃいけないって考えたなら、ある程度準備を進めておかないと、双方にとって辛くなりますから。

    だけど読者視点で言うと、樹生くんに行ってほしくなーい(>_<)

    作者からの返信

    そうなんですよー。いまだ名前と性格しか明かされないのにどこまでも立ちはだかるさーやちゃんであります!彼女の存在がある限り、織音はこうやって動かざるを得ないという……

    さーやちゃんめっ!(他人事みたいに言う作者)

  • 「今すぐ断われ、そんなもん」
    その通り! 樹生、遠慮なくもっと言ってやって!
    あと、樹生ならきっと、いくらでも頼っていいからね。

    まあ、蒼大も今はそれなりに善良そうですね。
    クズであるよりはこっちの方がいいので、ただのポーズではなく本当に改心したことを願います。
    ただ本当に改心していたとしても、織音ちゃんと付き合って許せるかは別の話ですけど( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    何気にこのセリフの切れ味の良さが好きな作者です(◍•ᴗ•◍)ピックアップありがとうございますっ

    頼られたがりのたっつー大ダメージの回でございます。蒼大は若き日の校内ヒエラルキーに敗北しただけで、根っこはいいやつだと思っております。

    さぁ、コメント欄の『織音ちゃんの彼氏』審査がいよいよ盛り上がってまいりました⁽⁽ ⸜( ˙꒳ ˙ )⸝ ⁾⁾