応援コメント

第13話 自分らしさ」への応援コメント

  • 幼馴染み問題にざわざわぐつぐつしつつ、織音ちゃんと樹生くんの華麗な廻しに惚れ惚れでとっても気になります!!!

    作者からの返信

    織音ちゃんと樹生くんは、この辺りから阿吽の呼吸が使えるようになりました。結衣と悠の交際歴=ふたりの友情歴、にしては仲いいな!?と書きながらツッコミ入れております

  • みなさんとは視点が違うのですが、織音と樹生の連係プレーに唖然としました。こんなにさらりと出来る? 相性抜群に良いじゃないですか。この2人の関係、及び周辺の行動にも注目ですね。あと行動を思いついた笹井さんは賞賛されるべきでしょう。辞書返せって嘘ついてそれを見切って自分の辞書を差し出して完結させるって。

    作者からの返信

    このお話、オムニバス?を組む予定で、悠と結衣の裏でいろいろなものが進行していることになっているんです。織音と樹生は今の章から観測すると、すごい早さで関係加速して見えると思います。

    この子ら、仲良すぎん?みたいなところを後々回収していくのを目標にしております( *´꒳`*)

  • こういう人間嫌いです(はっきり物を言う)。あざといならバレないようにやれや。

    作者からの返信

    ひな子は……ひな子です!(フォローしない作者!!)

  • ひな子……!:( •ᾥ•):

    お前、結衣ちゃんをどうしたいんだ。自分の引き立て役として置いときたいってことが!?おおお!?

    作者からの返信

    ひなちゃんは!!ひなちゃんなのです!!!どこまでもひなちゃん問題を引きずる作者がいちばん性悪だと思います!誰だ作者は!私だ!!

  • 三人組もひな子も、余計な口出ししてこないで放っておいてくれって思いますよね。
    無理なんてしてない。自分の意思で付き合っているっていうのに。
    結衣ちゃんは自信を持って、今の自分を貫いてもらいたいです(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    なんでかいちいち口出してくる人っているよなぁ……という。三人組に関しては、完全な八つ当たりですね。フラれた腹いせみたいな何かを醸しています。しっしっ(追い払い)

  • 悠に冷たく追い払われた三人組。そんなんだから冷たく追い払われるんだよ! 関係ない外野は黙ってろ!( ゚Д゚)ノ

    しかしそれ以上に厄介なのがひな子。
    心配なんて体で言ってきますが、この子の言葉がまるで呪縛のように感じます。
    織音が割って入ってくれてよかった(>_<)

    作者からの返信

    こういうとこは織音ちゃんの出番です!すごく便利に(作者に)使われています!織音ちゃんかっこいー!

    本当に、外野は引っ込んでなさい!な1話となりました( ˙꒳​˙ )ダマットレー

  • 「らしくない」「無理していないか」
    これから変わろうとしている人にとっては自縛のような言葉ですよね。
    川上さんは、結衣ちゃんを、無限の可能性がある他者として尊重して大切にするのではなく、自分の理解できる範囲内に押し込めたいと言う欲求があるように感じます。人間、誰しもそうしがちな気がしますけど、他者を理解できる範疇に押し込めてしまったら……行き着く先は暴力になってしまう気がします。
    このような事態になってしまっているのは、川上さんに結衣ちゃんが小さな劣等感を抱いていたと言うことを、川上さんがおそらく気づいていない上で、全部押し付けていることですよね。。゚(´つω・`。)゚。

    作者からの返信

    ぷぉー!!!お星さまをありがとうございます!今夜は鳩サブレーでお祝いだっ!

    あなたはこういう人のはずだ!というのは、ときに迷子の行く先を照らし、ときに枷をはめて押し込めてしまうことのある、誰もが持っていて扱いの難しい感情だと思っています。
    だから、常に自分の目を疑う気持ちは持っていたほうが良いよなぁと、私などは思ます(が、できているかというと…)

    ひなちゃんと結衣は、長い長い時間をかけて食い違っていったんじゃないかと(。•́ - •̀。)幼なじみ難しい案件です