底にある言葉
例えばあの時文字に向き合わなかったとして。
言い様のない激しい感情を、
表現しようのないもどかしい気持ちを、
焦りに似た衝動を、
どうにかして形にしようと、こんがらがってしまった糸を解くために、
指を動かす選択をしなかったとして。
黒々と膨らんだよくわからない“それ”の全てを、
一息で飲み込んで咀嚼してしまうような、きっとそんな私にはなれなかった。
内側から焼けるような、
爆ぜるような、
ずきずきと突き刺して傷つけようとする、
痛みを伴う排出行為について。
“なかったこと”には到底できない。
そこにある言葉について。
言い様のない激しい感情も、
表現しようのないもどかしい気持ちも、
焦りに似た衝動も、
形とも言えない歪な塊になったその糸を、
震える指で解けなかったとしても。
一息で飲み込まれた“それ”を掘り返して、ひっくり返して、
どうしたって探すことを止められないに違いない。
例えばあの時指を動かさなかったとして。
沈殿した言葉のなれ果ては、やがて積もり重なり溢れるだろうし、
私にそれを止める術はないのだろう。
ひっくり返して、掘り返して。
例え痛くても、苦しくても、解いて砕いて吐き出すことしかできないから。
底にある、言葉について。
私たちは“そういうもの”だ。
“そういうもの”で、できている。
底にある言葉 佐古間 @sakomakoma
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。底にある言葉の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます