応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • こっちサイドは上手く関係もまとまったけど、あちらは。。。
    次回辺り思いっきり荒れそうですね

  • ありきたりですが大切だと思っていた親友・彼女の本性がわかって縁が切れ、周りの友人達の温かさを獲られたので慶次くん的には最良の結果になったのかな?とりあえず元親友と元彼女のさらなるザマぁ話を楽しみにしてますね(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    実際現状だけ見ても慶次くんの一人勝ち的な感じですけど、それぞれの経過、末路は描いていきたいですね!

  • ちょっと、一瞬、最終回かと思ってしまいました。

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    少しキリが良いところですが、まだまだ更新していきます!

  • 慶次は周りの人達に恵まれていて良かったですね。
    それにしても自分の為に飲み会を開いてくれた親友を裏切りその彼女に手を出すクズと、彼氏も居る場所で彼氏の親友にあっさり身体を許すビッチ。こんなのが周りに居たら安心できないからクズ2人と縁が切れて良かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    そうですね!
    結婚してから気付くようでは色々と遅いので・・・
    彼女も友達も、こういった転機に熟考ができれば間違いが少なく済みそうです。

  • やっぱり大学生なんだし、たかが彼女の浮気くらいで、落ちないでって周りの人達の気配り…最高でした。あるある話だから!頑張って前向きでって💦

    リアルで、自分なら無理ですが…

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    確かにリアルならちょっと・・・って感じですね。
    大学生らしく、何事も人生経験です。大志を持って日々を過ごして欲しいですね!

    実体験から基づくと、かなりあるあるです・・・

  • なんというか、これは、嵐の前の静けさというか、
    モンスター襲来の前振りに見えてしまう。

    ガクガクブルブル。。。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    本人は平穏を願っていても、災厄は待ってくれない・・・


  • 編集済

    もう、元カノとかには関わらずに自分の幸せ求めていけば良いんじゃないかな?と。
    周りにいる人にも恵まれてるみたいですし。

    まあ、それは主人公の人柄あってこそ。でしょうが。


    ところで……

    二日でもう一話更新できそうですか……?
    カクヨムコンの規定まで、あと140字足りないのですw

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    そうですね!
    無理してトラウマを乗り越える必要性はないし・・・
    めぐみが慶次くんに対して謝罪したいのは、めぐみ自身のエゴだったりしますし。
    なんにせよ慶次くんは道を違えず進んで欲しいものです。


    あー、なんとか書きました!
    なんとなくエントリーしたのですが、かなりいい具合にプレッシャーになってくれましたw


  • 編集済

    なんかこのままエンドロールが流れてきそうな終わり方でしたね(笑)、「慶次くんの物語はもうちょっとだけ続くんじゃ」でいいんですよねw

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    ぜひこのまま彼の勇姿を見てあげてくださいw

  • 更新ありがとうございます。主人公が周りと向き合おうと決心する良い話でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一方的な愛情ではなく、互いに愛情を向け合う関係性がいいですよね。


  • 編集済

    自分のペースを維持できない人間は他人と飲むもんじゃない。
    ノリとかいう下らん理由で他人の飲むペースを守らせない奴等は大嫌いだ。

  • 結局、元カノのめぐみの性格って悪かったんだろうなぁ(笑)

    フリーになっておめでとうって、まぁ下心もあったかもしれないけど、慶次はよく相談していて、慶次を振りまわす彼女だったからこそ、別れて正解おめでとうって意味だと思うから。

    女性目線からでも逆バージョンの時は、普通に別れて良かったよって言うし。

  • 第25.5話 人物紹介Ⅱへの応援コメント

    忘れていた部分もあったので、こうして一度整理して頂けるとありがたいです!

  • 淋しいからと平気で浮気する女は、結婚して出張などで離れたら淋しいからと平気で浮気するだろう。
    結婚する前に相手の自分に対する思いやりのなさや平気で裏切れる事がわかって別れる事が出来て良かったと思う。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    青春時代真っ只中である少し未熟な時期かと思いますが、今後の大きな決断が未来に控えている中、形がどうあれキッパリと離れることが選べるのは大きなことですかね。
    あとはこう言ったケースで大切なのは被害者の心が壊れないことです。

  • 第25.5話 人物紹介Ⅱへの応援コメント

    >今後の千鶴や瞳、グループのメンバーとの関わりも見通せなくなっている。
    もうそういう次元の話じゃないと思うんだが…
    友人、グループメンバーとの絶縁は当然で大学中に知れ渡る心配をした方が良いレベル
    彼氏の親友の励まし会をしたらその親友と寝るような女なんて関わりたくないでしょ?
    自分の彼氏ともそういうことをする可能性を想像するだろうし距離を取るのが当然

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    まだまだ事態を楽観的に見ているのがめぐみの至らないところですね。
    お酒が入って正常な判断がつかなかったと言われると、まだ情状酌量の余地はあるのかもしれませんが、現実的にそう言われて恋人や友人のことを100%信じれる人はいるのか・・・?
    これは私も無理だと思います。
    ただ罪の大きさにもよりますが、犯した罪を誰かが一定ラインまでは許容してあげないと生きづらい世の中でもあります。

  • ゆっくりで良いので最後迄、頑張って下さい。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!
    何とか一歩ずつ前に進めていきます!

  • 更新ありがとうございます。
    続きはのんびり待たせていただきますので、ご無理はなさらずお身体にお気をつけください。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    そう言っていただけると本当に救われます・・・
    今後もよろしくお願いします!

  • 最初から読み直さないと 
    話を忘れてる

    作者からの返信

    大変申し訳ありません!
    もしよろしければ今後も引き続きよろしくお願いします!

  • 更新ありがとうございます😊

    うーん、私だったら親友でも彼氏のいる場で浮気してたら親友辞めます。あかの他人になります。信用出来ないからです。

    何より周りが寝てたとしても、そんな中でいたしたりする友人はちょっと…

    何で浮気する人って、皆に説明する時被害者ぶるんでしょうか。加害者なのに。本当薄っぺらい。人に対しての誠実さがない。そんな人とは関わりたくないかな、私なら。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    めぐみさんの行動は、周り全ての関係者の信頼を失ったものかと思います。
    現実的に再発危惧のある友人とは距離を置きたいのが本当のところ。

    流石に恋人の前はね・・・

    自分をどうしても正当化したいとか、立場を守りたいとか何でしょうかね。
    そういった心理的な描写は拘りたいと思っております。
    現実ではやはり一発アウトですね!

  • 更新ありがとうございます。
    言い方は悪いですが、誘いに乗って相手する輩って同じ事繰り返すから
    完全無視してサクッと縁切りをした彼氏は最適解だったと思いますねぇ

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    思い切り行き当たりばったりのような行動ですが、決断ははやきに勝ることはないですね・・・

  • 更新有り難うございます。続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    嬉しいです、ありがとうございます!
    お待ちくださいませ!

  • ずっと待ってます。面白いんだから是非完結とざまぁをお願いします。

    作者からの返信

    本当にありがとうございます!
    引き続きよろしくお願いします

  • 明けましておめでとうございます、更新楽しみにしてました

    めぐみsideのお話はまだ続きそうですね、今の時系列で慶次くんは何をしているのか…思い出せません(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    本当に間が空いてしまいましてすいません・・・
    慶次くんのターンで箸休みにしたいと思っております!

  • 久しぶりですね。
    待ってました。
    まるでめぐみの答えを待つ千鶴や瞳のように。

    作者からの返信

    ご無沙汰しておりすいません!
    いつもありがとうございます。
    瞳さんはステイが苦手なので千鶴さんかな・・・

  • 第一話でこんなに精神的ダメージを負うことなるとは……NTR恐ろしい子!

  • タバコを吸う奴らはつるむんだろうな 今時こんなにタバコ吸うと匂いで女の子寄ってこない気がするが

  • 育児で忙しい中更新ありがとうございます。

    瞳は素直に激怒してるので多分一番共感されると思いますが、
    千鶴は表面取り繕ってたのですね。
    次回凄い追求とかしそう。
    飴と鞭の逆で、寄り添うように見せかけてからの突き放しかなー。
    次話楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    絶賛育児を奮闘しながらですので、相変わらず遅い更新ですいません。

    さすがにめぐみを地獄に落としたいといったところまでの感情はないとは思いますが、友人としてどこか疑問が多いめぐみの行動に嫌気がさしてもおかしくないですよね。
    友人としてめぐみの行動に対して不信感を抱いている状況ですが、めぐみはそういったところを確と理解しているのか?というところがポイントになります。


  • 編集済

    更新ありがとうございます。
    続きがずっと気になっていたのでとても嬉しいです。

    描かれる人物描写がとても人間らしくて、でもちゃんと正しさをわきまえていて、すごく素敵だと思います。

    人は間違える生物っていうのも真実。

    そしてたった一つの間違いでどん底まで転げ堕ちる事もあるのが真実かと。
    そこには往々にして、その人の歩んで来た人生の軌跡が絡んでくるのですが・・
    彼女の今までの人生の結果は彼女を助けるのでしょうか?

    と思いながら次話を楽しみにしています。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    本当に励みになります。

    単に一つのシーンを切り取って判断することが多いかもしれませんが、人生は嫌々ながらも進んでいきますしね。
    これからの人生をどう進んでいくのか、めぐみはこの大きな間違いに対してどう向き合うのか、それこそが彼女にとっては大きいところです。

    表題の通り主人公である慶次視点の物語や、他の登場人物のルーツも描いていきたいなと思いますが、まずは目先の大きな問題を消化してから・・・ですね。

  • 浮気した事を後悔し、懺悔する……姿勢は良いんですけど、バレなければそのままで、と言う魂胆がありきの反省なので、何とも言えない。

    彼氏がその場に居て、それでなお浮気したらそれはもう救えないし、彼氏が居ない所で浮気する未来しか見えない。そこまでの子って事かな。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    正直不貞行為をはたらくまでは当人の問題としても、その後の対応が・・・といったところですね。
    起こったことはもう取り返しがつかないので、自分がそういった人間だとまずは自覚することと、流されないように一生気を付け続けるのが大事かと・・・。それが出来るかですね。

  • …千鶴さんは絶対に敵にしちゃあかんやつや…

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    まさしくその通りですね。
    めぐみにとっては正念場ってところかと。

  • 過ちを犯さない人間なんて居ないとか言ってる人もいますけど、浮気なんてする人は何回でもするし、しない人は一度もしない。
    些細な事も含めていろいろな事で考えたら間違いを犯す事もあるでしょうけど、恋人がいるにも関わらず会ったばかりの男の言葉に乗せられて簡単に身体を許す女なんてクズ。そんな女を気持ち悪いと思うのは貞操観念しっかりした人からすると当たり前だと思いますけど…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    まさしくおっしゃる通りかと思います。
    その点は擁護しようがないですね。

    この先どのような展開になっても賛否ありそうですが・・・。
    引き続きよろしくお願いいたします。


  • 編集済

    瞳は若干潔癖なのと、恋敵なのと、何より被害者ぶってるめぐみに苛立ってるのかな。反省ではなく、周囲からの断罪と評価のほうが気になる年頃だから醜悪に見えるのかも

    まぁあのオーダーミスの時点で大概の人は自己中なめぐみに気付き、ヤバイ奴かなと思うけど

    友人の浮気なんて、当事者と関わり無ければ大して気にはしない
    でも今回は当事者に大きな関わりがあるから、ちょっと関係ないなんて簡単には言えない
    失恋を慰めるパーティーで、関係者達が浮気してたらドン引きするよ

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    そうですね。確かに瞳が大学生と言う年代で少し潔癖気味なのはあるとおもいます。
    それでも今回のケースは情状酌量の余地はないというか・・・
    それこそ他のメンバーにこの痴態が伝われば学生生活が終わってしまいそうな気がします。

  • 単なん浮気とNTRじゃなく
    ヒューマンドラマの要素が良いですよ。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    確かに・・・
    ちょっと検討します!

  • 誠一が彼女と、別れた理由を浮気としったとにの反応気になるw
    めぐみは今以上の後悔を!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    めぐみが、誠一の元カノとの別れの本当の理由が判明すると発狂しそうです・・・笑

  • 恋人の立場としては、めぐみみたいな人を信用することはできないよね。

    面識の全くない初対面の男性に、失恋話を少し聞かされて、更に少しおだてられ口説かれた程度であっさり体を許してしまう恋人なんてヤバすぎて付き合えないよね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    いや、本当にそうですね・・・
    自分の恋人には選びたく無いものです。


  • 編集済

    更新楽しみにしてました、瞳のモノローグの一つ一つに相槌を打ちながら笑いましたわw

    そしてめぐみの地獄はまだ終わらない(笑)千鶴怖いよ〜

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    瞳さんは個人的に大好きなキャラクターの1人です。
    感情のコントロールが未熟なところも含めて。そしてそういう瞳を手のひらで転がす千鶴さんも好きです。どのようにリードしていくのかお楽しみに。


  • 編集済

    瞳が読者の気持ちを代弁してくれてるみたいで良かった
    千鶴はめぐみに寄り添って共感するだけの都合が良い友人だと思ってたら
    最後に爆弾放り込んできて笑った
    多分めぐみから説明されなくても理解してるのに聞いてるのが恐ろしい……

    1読者としては瞳と同じくめぐみを断罪して欲しい派かな

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    知り合いの不貞行為を目の前で見てしまうとね・・・
    千鶴も少し微妙な立場ですので、どちらの味方をするのかといったところでしょうか。
    あらかじめ瞳から話を聞いていたので、裏切り行為の話はすり合わせ程度でここからが本題といったイメージですね。

    今後の展開をぜひお楽しみに

  • ここで罪の告白が出来ないなら、もう救いようがない。状況が整いさえすれば平然と浮気するクズとして生きるしかないな。

  • 自主企画【現実感のある作品集 Vol.03】に、ご参加ありがとうございます。
    楽しく拝読いたしております☺

  • フラれた理由がわかってしまうねw


  • 編集済

    誠一みたいな人、現実にいます。
    逆に誠一みたいな女性もいます。

    私の知り合いが誠一の女バージョンで、バイト仲間でしたが、同性から仕事以外の付き合いが一切無くなった子が。

    私も被害被りました…その子は彼氏がいたけど同じバイト仲間と浮気してバレて、浮気相手の男の彼女からビンタされましたよ…浮気相手の男が浮気した相手は私だと言ったそうです。本当の浮気した女から浮気した事がバレたら私の名前を出せと指示されていたそうです。

    私やバイト仲間からの話を聞いて、浮気したと思われる日や時間、全て私はバイトをしていた事が分かり、私に泣きながら誤ってくれました。嘘を言った奴は謝らず、振られましたけどね(# ゚Д゚)

    仲間や友達は大切だなって実感しました。誠一みたいな彼女は結局バイト仲間から遊びに誘われる事は一切無くなりましたし。社会人になった今でもバイト仲間とはよく遊びます

    誠一もいずれそうなるんでしょうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    強烈なトラブルがあったとのこと、それは災難でしたね・・・
    普通にクズすぎて言葉が出ません・・・

    バイト内の男女間のトラブルは私も当事者では無いですが沢山見てきました。
    ストーカー行為をする男の子とか、同じバイト同士で付き合っているカップルが他のアルバイトと浮気しちゃうとか諸々。こちらに書けないようなヘビーなこともありました。
    そうした人物は、一様に信頼が失われ、結果村八分の扱いになるパターンが多かったとは思います。

    正直者が救われる世界であって欲しいと願います・・・笑

    誠一くんは・・・

  • 更新ありがとうございます。
    先ずはプライベートですので、無理はなさらないようお気をつけください。
    続きはのんびりと待たせていただきます。


  • 編集済

    更新ありがとうございます、心配しておりました

    いい所で終わらせましたね(笑)、しかしながらここまで来たらめぐみは特に罪の告白をしなくてもいいんじゃないの?とも思いました、どうせ何も解決せず関係性も元に戻る事もないなら思い切って開き直りで別の人間関係を構築してリスタートするのも一つの選択肢なのかなぁとも…

    とりあえず慶次くんが幸せになってくれればそれで良いですw


  • 編集済

    更新、ありがとうございます。続きを心待ちにしておりました。

    どうかご健康に気をつけながら、頑張ってください。

    いよいよ、尋問タイムですね。さて、どのように破局するのか……。

  • 更新ありがとうございます。
    めぐみにいよいよ引導を渡すときがやってきましたね、面白くなってきました。
    続きを気長に待っています。

  • 更新ありがとうございます。

    めぐみも年貢の納め時かなぁ。
    遂にというかやっとというか…
    どう語るつもりなんですかねぇ。

    お子様を最優先に、ご自身もお身体優先でご無理をなさらないで下さいね。


  • 編集済

    更新ありがとうございます
    NTRモノはただでさえ書いてる方は疲れると伺います
    不定期でも嬉しいです

    夜眠れなかったり非常に大変かと思われますが、お体に気をつけて下さい

  • 更新有り難うございます。

    続きを楽しみにしています。

    全部正直に話せるのかどうか。

  • 追求・尋問、始まりましたね。
    女の子同士ですし、真田君が誠一に直球で対するのとはまた違った流れになりそうで興味深い。
    逃避傾向を見透かされているめぐみですが、果たして前話で言っていたようにチャンスとすることができるか。



    どうぞ無理されることなく、お子さんを大事に、そして身体をご自愛ください。

  • 更新、ホントにホントにありがとうございました!
    姿勢を正して読みましたw

    ヒリヒリする緊張感が伝わってきて、読んでる間中ドキドキしました。
    更新、楽しみにしてますが、どうかご無理をなさらず、作者様のペースで進めてください。

  • おつかれさまです♪
    お身体第一に、気長に待っております👍

  • 更新だ!やった!

  • とても楽しみに読ませていただいてたんですが、エタッちゃうんでしょうか。。
    だとしたら大変残念です。

  • なんだ、1ヶ月ぐらい鬱々と思い悩んでるのかと思ったら浮気実行日からまだ1週間程度ですか。
    捨てられてからは4日ぐらいですかね?
    ドン底というには底が浅すぎますね。

    作者からの返信

    そうですね。
    これまでの人生が如何にイージーだったのか図れますね。
    人から望まれ続けてきた人が堕ちるのはあっという間かもしれません。
    もし千鶴からも見放されると、支えてくれる友達は皆無なのだと思います。

  • 言っちゃ悪いけど、この手の「つい、魔が差して」で最悪のやらかしするタイプは、喉元過ぎれば熱さ忘れるから
    忘れた頃に同じ様なことしてまた後悔するよ

    断言できる

    作者からの返信

    私も同意見です。
    これは経験則でもあります。

    例えば妊娠・出産などを経て人生が大きく変化したとしても、この手の話は死ぬまで続きそうです。
    変化を望んだとしても、そうそう簡単には変わりませんね。

  • チャンス…事実を知ったら、自分の恋人や配偶者と浮気されそうで、まともな人は友達付き合いしようとは思いませんよねw
    寄ってくるのは同類ばかり、まともなコネも付き合いも築けずに、在学中どころか、その先の人生にも影を落としそう。

    作者からの返信

    いや本当に。笑
    これは一夜の過ちなのか、その気質が既にあったのかを考えないと繰り返しますし、大学だけじゃなく地元でも噂されますね。
    最も現実的なのは同窓会で発覚的な・・・

  • まあ第三者が事実を知ったとて騒ぐことではないとは思うけど、逆に今後千鶴か瞳が慶次と恋愛関係になったとしても、めぐみは口を出せることでもない微妙な関係になるんじゃないのかな。
    とりあえずめぐみは、反省してまっさらからの再スタートですね。
    涼介・茜サイドの進展も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    そんな感じになりそうですね。
    仮に慶次に恋人ができた時、中途半端にうっすらと情報がめぐみにも入ってきて、いつまでも後悔し続けるのでしょうか・・・
    まあひとまず、彼女の懺悔をお楽しみ下さい。

  • 知られた後の告白なんて自首じゃなくて出頭みたいなもの
    実際は捕まえに来た所で罪の告白をこれからするという手遅れすぎる状況

    全て嘘偽りなく告白しても関係者全員に縁を切られて罪悪感を抱えながら再出発が関の山だろうな。
    慶次繋がりの知り合いは言わずもがなだし、めぐみの知り合いだって自分の彼氏に手を出しそうな奴となんて気持ち悪すぎて仲良くしたいわけ無いし。

    最後のもう、間違えてはいけないがもう、間違えないじゃないあたり、めぐみらしいな......
    女性陣が躊躇いなくめぐみを切れるようこの期に及んで自己保身の言い訳をしてほしいw

    作者からの返信

    はい、まさにそんな状況です!
    何に対して反省しているのか、そもそも包み隠さず打ち明けることができるのかが肝ですけど、瞳にとっては心底どうでもいいし、彼女の慶次に向ける興味を考えると不要ですよね。
    千鶴にとっては大事な友達だったかもですが、もはや地雷と化しためぐみは更生すれども親友とは戻れなさそうです。

    ああ、確かにめぐみさんが徹底的にクズというパターンも素敵に思います・・・

  • ラリってますか?
    迫られて喜んでたんでしょ?
    後悔の念を告白するチャンス?

    自己満足でしょう?



    作者からの返信

    まだラリってそう・・・
    もはや他人に全てを委ねないと前に進めないめぐみは重症ですね


  • 編集済

    慶次からしたら、最早死んだ扱いで他人で切れてる関係
    そうなると元カノが楽になる為の謝罪でしかなくなるから迷惑かな

    2人のズレは束縛が強すぎて別れる寸前までなった性格の悪さに、めぐみが気付いてなかった事かな
    あの理不尽な罵倒は彼女の優越感と不満を呼び起こし、酒呑んだら簡単に浮気する下地が積み上がって行ってしまった

    遅かれ早かれ浮気してたでしょうね
    反省するのは大事だけど表面上でしかなく、普段の振る舞いの悪さに気付かず改善しないなら尚更、慶次に謝るべきではないかなぁと。友人にもそこを見られてそうですね

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    慶次としては既に割り切っていますし、今後めぐみが接触してくるのは負担でしかないですよね。
    もはや慶次が操作できるほど簡単な付き合いはできなくなっていたので、単純にこの結末は良かったのかもです。
    涼介は雨降って地固まると表現していますがその通りかもです。

    問題の本質を理解できるのかどうかですが、表面上の謝罪はただの自己満足なので誰にも通用しないでしょう。

  • 自分では押せなかった自爆スイッチを押すチャンスですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    文字通り盛大に爆発してくれることを私も願っています。

  • 今さら何か出来ることあるのかねぇ?
    自分の彼氏の親友にホイホイ絆される奴だって分かれば、
    女友達の彼氏にも容赦なく「行く」って思われてそう。

    すでに信用を失い、孤立化する未来しか無い気がする。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    最後通告のようなタイミングまで放置していためぐみに出来ることはすごーく少ない状態ですので、その選択肢を早く見つけて行動できるかというイメージですね。
    気づき、過ちを認めるといったステップは、もうすでに遅いんですよね・・・

  • チャンスあるのかな?
    もうリセット確定だと思いますが。

    それだけ理性なしだと二人に彼氏ができた時、雰囲気とかでその彼氏とやっちゃいそうですし。
    大丈夫そうだから浮気する精神の持ち主と友人って、安心出来ないですよね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    そうですね・・・
    今までの関係性はきっとできないのでしょうから、バキバキに壊して再構築ができれば何とか。といったものでしょうか。
    その覚悟があれば・・・


  • 編集済

    In my mind, I don't think it's make clear for you although you are drunk but you cheating your boyfriend. You can shout to make everyone in room wake up and help you but you not make it. In the case after keiichi knows you must to talk with him although he is angry or avoid you not escape from him to hide your fault.

    PS. Sorry I can't use Google translate to translate my word to japanese because I fear my word make you misunderstand to my word.

    作者からの返信

    Thanks for your comments.Your.I agree with your thoughts.
    I share your view. Despite the fact that her own conduct was clearly wrong, she could not do the simple thing of admitting it and apologising. There is no future for lovers who stop talking about their problems.

    Translated by Deepul.

    コメントありがとうございます。あなたの考えに共感します。彼女自らの行いが明らかに間違いであるにもかかわらず、それを認めて謝罪するという簡単なことが、彼女にはできませんでした。問題を話し合うことを止めた恋人たちに未来はないですね。

    ディープルで翻訳しました。

  • めぐみはめぐみで逃げ回っていたのですね。
    そういうあたりは誠一と同じかw

    めぐみも誠一も、交際相手を乗り換えただけだと開き直ることすらできないあたり、主体性の無さが際立っているように思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    誠一と同じ扱い・・は少しだけかわいそうですが、状況的に言えば同じですね!笑
    誠一と違ってめぐみには最後の機会が与えられていて、それをどう向き合うかというところです。
    結果的に千鶴も瞳も去ることになるかもしれませんが、自らの罪と向き合う機会になればいいとは思います。

    お互い火遊び程度に思っていたのかもしれませんね・・・

  • ゴミはゴミ箱に♡

    作者からの返信

    一言ですが強烈に効きますね。笑
    しばし更新をお待ちくださいませ


  • 編集済

    最後のチャンス?すでに終わっていませんか…

    仰々しいモノローグですが、要は誠一の自分本位な言い訳とたいして変わらないですよね?慶次はもう次の道を歩んでいるのだから彼の前に二度と姿を見せない事が誠心誠意な謝罪だと思いますが…

    誠一に強引にならまだしも多少の酔いと甘い言葉であっさり不貞してあまつさえ喜びの感情が出てしまう女性と友人関係を続けていくのは流石に無いかな~、次回めぐみ懺悔編を楽しみにしております

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    ええ、めぐみなりに自身ができる精一杯のことをやろうとしておりますが、事後の対応としては誠一と同様に赤点レベルで、実際には問題の本質を理解できていままです。微妙な気持ちになりますね・・・

    慶次はともかく千鶴・瞳をも欺こうとしている姿に、とくに瞳は強烈な嫌悪感を持っていますし、盤面はひっくり返そうにも・・・

  • 止まってたから後で纏めてで良いかなとか思ってしまってましたが大変だったのですね。
    妹が出産後家に暫く居たので夜泣きなどの大変さ良く判ります。
    睡眠時間など大変ですが育児頑張って下さい。

    こちらの二人も茜ちゃんも良い娘ですね。
    涼介も友人思いで。
    残り二人が屑過ぎますが。。。 

    めぐみはスリリングな行為を味わいたかったのでしょうか。
    不幸中の幸いは学生なのでまだ結婚してない事。そんな性癖有ったら託卵とか出張中に浮気とかしかねませんから。
    もう一人はもっと屑過ぎて絶対関わってはだめなロクデナシですが。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    去年は秋ごろから色々とおめでたいことと不幸ごとが重なりすぎていました・・・
    また戻ってきていただけて嬉しいです。
    少しずつですが慣れというか、あやし方などわかってきました。
    夜中にフルバーストで泣かないことを祈る毎日です・・・笑

    こういった屑のような人物がコミュニケーション能力に秀でていると碌なことがありませんね。
    擬態されると見わけがつかないというか・・・
    慶次くんにとっては先に気が付くことができて本当に良かったのだと思います。
    火遊びは程々にないとです。

    引き続きよろしくお願いいたします。

  • 女性陣サイドの話も面白いですね。
    千鶴も瞳も、周りへの配慮ができるごく常識的な女の子だったようで。
    二人で話に臨むとのことですので、めぐみの「闇」の部分も明らかになっていきますか。

    そして、誠一によってイベントが壊れ後味悪くなったのを気遣ってか、また遊ぼうと二人に声をかけていた真田は、実は裏の主人公なんじゃないかと思えてきますw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    少し不安でしたが、そう言っていただけて嬉しいです。
    きっとめぐみも周りへの配慮ができる人間だったのだと思うと、一夜の過ちというのは少し見ていられない気分になりますね。

    誰しもが間違うことがあるけど、肝心なのは間違え続けないことだし、気づいたら認め反省することが大事です。
    めぐみはどうするのか・・・千鶴も瞳も対話を選んでいますので、とことん気持ちをぶつけてほしいです。

    真田くんは表向きは華やかタイプですけど、慶次くん以上に裏方で汗をかいておりますので、もはや主演と言っても過言では・・・笑笑

  • めぐみの場合は、誠一のように常習ではなかったからまだ更生の余地はある。なので次から気をつける努力をすればいいんじゃないの?慶次は諦めないとだけどね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    そうかもしれませんね。
    彼女次第ということに変わりはありませんが、これからを反省して過ごすことで、また新たに幸せな未来に向かって歩んでいくことができる位置にあると思います。
    もちろん本人の未練は捨てないといけませんが。


  • 編集済

    読み返すとめぐみは主人公に甘えるのではなく、ナチュラルに下にみていたのかな。皆がいる飲み会で理不尽に切れるとか。その性格から主人公にはそのうち別れてたとも言われるくらい

    異性関係は自分は緩々でパートナーには厳しそう。この年代だとよくいますね。おまけに反省しないで取り繕う
    きっと友人には襲われた可哀想な私を演じるのかなと

    誠一君は浮気女発見機として必要悪なのだw

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ナチュラルに下に見ていたという表現は最も相応しそうですね。

    というよりコメント内容全体に激しく同感します!
    私も学生時代、何度か異性との交友関係のリセットを強要された経験はありますね・・・
    こちらからお願いすれば開き直って・・・というパターンです。

    誠一くん、かなりのヘイトを集めていますが、私の好きなキャラクターでもあります。本当にクズですけど。もちろん友達には要りませんが。

  • 魔女裁判(浮気女)

    どんな展開になるのかな?
    楽しみですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    嘘ついても対面する2人が許してくれなそうなので、道を誤ると学内での立場は終わりですね!笑笑

  • 人の不幸は蜜の味。
    私の性格が悪いのか、めぐみのやらかしを面白がっている様にしか読めなかった。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    決して性格が悪いとは思いませんが、面白がっている千鶴を想像すると私の背筋が凍りました。笑
    今まさにめぐみは千鶴の手のひらの上にいるのかもしれませんね。

  • 最初めぐみの信者かなって思っていたけど、よく見たら好きだったって過去形になっていたわ。無条件で信用するウザキャラじゃなくて安心した。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    これまで親友と呼べるようなポジションの友達だった訳ですからね。好きだった彼女を信じたい気持ちと複雑な気持ちが混ざっていそうです。


  • 編集済

    誠一と同様に自分本位な言い訳しかしないような気がします

    ここに至って友人達に何も言わず慶次に直接謝罪するわけでもなく、その日を取り繕うような生活をしている様では… というか流石にまだヨリを戻せるとか思ってはいないですよね?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    初動が悪かった彼女は、取れる選択肢が非常に少ないですね。
    誠一的な発想があれば・・・笑


  • 編集済

    寝てたと言ったら安堵するくらいだし、めぐみは誠一みたいな醜い言い訳するだろうな......
    誠一に無理やりされたとか慶次は誤解してるとか、よりを戻す手伝いを頼んできたりするかもしれない。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    誠一に無理やり・・・的な言い訳が出てしまうと彼女の先はないかもしれませんね。
    未だに頭の中がお花畑であればそれもありそうです。


  • 編集済

    とても嫌な捉え方をするとめぐみと慶次の関係を犠牲にした上で目が覚めて綺麗な身のままクズから逃れ切ったという印象が少しある。
    めぐみと状況を分けたのは貞操観念の違いなのかなぁ。

    クズ男の本性を見抜けなかったことは慶次、涼介、茜、誰しもの落ち度だけど女癖を知ってた以上は一定の罪悪感は持っててほしいと思うのは心が狭いでしょうか。
    (度々くどいですが茜に責任取れだとか痛い目見るべきだとかは全く思ってはいません)
    まぁ慶次の切り替えが早いこと(早すぎて若干病的だとすら思いますが)と綺麗な子達に好かれやすいことは茜と涼介にとっても救いでしょうね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    嫌な考えとは思いませんでした。
    茜の決断は、まさしく犠牲のもと成り立ってますね。
    薄氷の上を歩くような現在の立ち位置に感謝すべきかと。
    私としては人間臭くて大いに結構だと思っています。

    慶次くんも、友人たちの支えなくしてこの状況にはならなかったでしょうし…
    ネガティブなことを考える時間を取らせないように涼介やアルバイト先のメンバーが尽力したことを、これからも自覚していて欲しいものです。

  • めぐみは置いておいても、勝手に追い詰められた誠一が逆恨みで復讐なんて可能性もあるしなぁ…
    事態が落ち着くまでは涼介が茜を見ていて欲しいですね。
    この手のクズは責任転嫁の八つ当たりが弱い人や大人しい人に向いていく傾向がありますし、矛先がコロコロ変わったりするので。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    事実起こりそうで怖いですよね。笑
    同じ組織やグループに所属すると揉めたら厄介なものです…
    茜に関しては、涼介の覚悟として守ってあげてそうな未来を想像します。
    僕としては頑張りすぎる涼介を誰かが支える必要があるとも感じていますね。


  • 編集済

    茜も涼介と話し合ったことで吹っ切れて前に進めそうですね、これでますます誠一の悪評が大学中に知られ居場所が無くなるんだろうな…

    次はめぐみですね、酔っていたとはいえ不貞を働いたのは本人の意思なので誠一よりもタチが悪く、慶次に直接謝罪にすら行っていない彼女に先があるのか?めぐみ視点楽しみにしております

    作者からの返信

    はい、口に出さずとも自ずと噂は拡がりますよね。
    順調に破滅へ向かっています。

    お楽しみに!
    まずは学内での建て直しが急務となりますがゆくゆくは慶次くんとも接触を考えています。
    あとは自分の意思を固め、行動するのみです。

  • 文中にもありますが、恥を恥とも思わない胡乱な人間の相手をするのは、話題に出すだけでも精神的に疲弊しますからね。
    真田も茜もホントお疲れ様です。

    それにしても、後半の茜への気遣いかたといい、真田は本当にいい男だ。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    茜がここで決断したというのは、誠一にとってとても大きな意味を持っています。
    (まだ味方だと信じていますが)
    もちろん茜自身にとってもですが。
    涼介くんには大きな役割を持ってもらいましたが、なんとか渡りはつけたかなと言ったところです!

    あとは誠一からの報復?暴走がないことを…笑

  • 誠一君、そして周りには誰もいなくなった状態ですね。
    次からは元カノというキャラの深堀り話ですかね?

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    今のところそんなイメージです!
    本人は茜が味方だと思い込んでいますが…

    その予定です。
    視点はめぐみさんですね!

  • いつも楽しく拝読させていただいております。
    誠一みたいな男性は、実際にいますよ~。
    友人の彼女だろうと、夫や子供のいる女性だろうと見境なく口説き落として、関係を持った挙句、恋人と別れさせちゃったり、家庭をグシャグシャに壊してしまったりする人。
    しかも、自分で問題を起こしておきながら、自分で解決できないんですよ。
    問題解決は他人に頼って、自分は逃げ回るんです。
    始末が悪いのは、女性にもてること。
    それも「私だったらうまくやれる」というどこからその自信はきてるんだ?と根拠のない自信を見せる女性がいるんですよ。

    でも作中のめぐみさんは、ある種の被害者だと自分は思います。
    まあ、お酒も入っていたし悪い男の手練手管に引っかかっちゃったわけだし。
    恋人に振られ、周りからも軽い女と思われて、信用を失うという高い授業料を支払わされた感じですね。
    まあ、めぐみさんは新しい恋に生きてくださいと願うばかりです。

    今後の展開、期待しながらお待ちしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    拝読いたしました。
    あの人綺麗だなとか可愛いなとかは誰しもが抱く感情ですが、恋人がいる場合はそれまでが当たり前で、その先を期待しているのはかなり異質かと思います。
    それでも昨今の不倫や浮気の報道も多いですし、実際はそういった倫理観が乱れていてても不思議じゃないですよね。

    さて、本作の桐生めぐみさんについてですが、多くを語ってきたわけではないので具体的な話は伏せますが、『ある種の被害者』と仰っていただけて私は率直に嬉しいですね。一方的に被害者と擁護するつもりはないですが、たった一夜の過ちで全てが崩壊する状況となってしまっています。
    自らが被害者だと感じるのか、それとも恋人を裏切った言わば加害者として向き合うのか、彼女が今後どのように動いていくか?これに尽きるわけです。
    これからもよろしくお願いします。


  • 編集済

    涼介が謝ってるけど茜の方が問題かな
    振られたのは本人の浮気から。それを主人公達に伝えず浮気を容認して助長させてそういう奴だと発覚が遅れた一旦でもある

    浮気が原因なら飲み会もなく、今後彼女もちは彼女を混じらせない、友人として叱責し少なくとも仲間内での被害は予防できたかも

    まぁ元カノが軽い女だと分かったのが不幸中の幸いかな

    作者からの返信

    ありがとうございます!


    確かに茜から誠一のそういった人間性を予めふたりに伝えることが出来ていたら、自分の恋人を彼に会わせるといったリスキーなことは避けていたのでしょうか。
    正に健全で理想的であります。

    私がもし茜の立場だと、グループの空気に配慮して何も言い出せなかったかもしれません…。
    遺恨が残りそうですし。

    結果的に倫理感が終わっているふたりと切れたのは運が良かったとも言えますね!

    個人的に私の意図とは異なる視点からのコメントで、めちゃくちゃ面白かったです。
    ありがとうございます。

  • 申し訳ないけど浮気するようなやつに、その事実を知りながら長い間惚れてるのは男女問わずに大バカだよ。
    いつでも手を出せそうな可愛い子が手元にいたからこそ男の自信を余計に下支えしてバカを助長させた、という側面は僅かもしれないが絶対にある。
    勿論元からクズはクズだし茜も責任を取るべき、みたいなことは全くもって思わないけども

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    これは鋭いご指摘、感謝です。
    私も近い認識を持っております。
    特にそういった存在が身近にいることでバカを助長させたとあるのは激しく同意しますね。
    茜自身クズと呼ぶには可哀想ですが、本人も自覚している通りやはり馬鹿だったのでしょう。

  • 世の中には相手がいる人に狙いを着ける男女が居たりします。
    そしてこの手の男女は共に反省や自重をせずに、外面が良いのが特徴ですね。
    周りに言うことが良い内容ばかりなので発見が遅れてしまうんですよね…

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    ゲーム感覚という表現が正しいのかはわかりませんが、興味本意で狙うかのような人が実際にはいそうです。
    確かにそんな人物ほど社交性があって、本当に厄介ですよね…

  • これは涼介・茜ルートフラグが立ったのか?
    主人公とも誰がくっつくのか楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    確かに、涼介くんと茜の相性は良さそうですね!
    慶次くんは少し優柔不断そうです。笑

  • 流石にあんなクズいような人間とはこれまで現実で関わったことはないが…
    世の中にはもっと凄いのも居るんだろうなぁ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    本性をひた隠ししてる場合もありますし、考えると恐ろしいですね。
    ラノベ内では良く目にしますけど…笑

  • 誤字報告:

    >自信を馬鹿だと

    自信→自身?

    作者からの返信

    誤字報告感謝です!
    修正いたしました。

  • 以前も思いましたが、真田くんはいい男ですね。
    今回も茜の負担にならないか、話をするにあたってちゃんと考えている。

    というか、飲み会に同席した女性達も普通ですし、誠一だけが異質なのかw
    あと誠一の誘いに簡単に乗った人と。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    サレ側である慶次くんには悟られず黙々と行動できるいい男ですね。

    あ、そんな感じかもです!笑
    めぐみさんは…
    何はともあれ気付くことができかたのがラッキーだったのかもですね…


  • 編集済

    めぐみ視点楽しみにしています、その後もマトモな行動ができず誠一同様に言い訳がましい自己擁護を思っているだけだと思いますけど…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    本人に罪の意識はあるようですが、現状はなんとも微妙ですね。

  • Omedeto :3

    作者からの返信

    Thank you for your message.
    I wish you a very happy life too!


  • 編集済

    新年明けましておめでとうございます、本年が作者様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます

    沈む船(誠一)から逃げることネズミの如く的な逃走劇でしたね、これから噂も相まって大学内では誰からも相手にされ無くなり、このままフェードアウト(退学)が理想ですがどうなることか?

    次回の茜・涼介の誠一ざまぁ検討会議が楽しみですw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    elcondorpasa様の一年もご多幸であることお祈りしております。

    ここからどうなるか、といったところですね!
    スーッといなくなる展開も逃げ得なようで嫌な感じはしますね・・・

    被害者である慶次くんは蚊帳の外になりますが、、、
    茜には幸せになって欲しいと私個人は思っております。

  • 茜は無事に脱出できましたね。

    >直接的に慶次先輩へ謝罪をした訳でもなく、ただ怯えて逃げ回っていたように推測できる。
    >そんな状況において大学で涼介先輩に捕まり、強い言葉で非難されたようだ。
    誠一の言い訳を聞かされているだけなのに、事態をほぼ正確に理解できているあたりが笑えます。
    余程酷い自己弁護を聞かされ続けたのでしょうね。そりゃ醒めますわ。


    能登の地震はお見舞い申し上げます。
    お子さんは元気に育つといいですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    無事に脱出出来てまずは何よりですね。
    彼女の大学生活が破滅しないように、明確な意思表示が今後大事になってきます。
    誠一さんの何かが憑いているかのような言動はもはや病気レベルですね・・・
    過去を知る茜だからこそ、その危うさに気が付けたのかもしれません。

    被災地は相当に大変のようですね。
    私も昨年のGWに石川滞在時に緊急地震速報が発令するレベルの大きな地震を体験して怖かったのを覚えています。
    右も左もわからない状況ですが、何とか育児頑張っていきます!

  • 作家さん、おめでとうございます。

    去年そして今年、
    話の主人公である慶次より作家さんの物語の方が大変そうな気がします。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    ええ、本当に昨年から今年にかけて人生のターニングポイントというのか、イベント盛りだくさんで心が落ち着きません。笑
    人間万事塞翁が馬ですので、お互い気を付けていきましょう!

  • 第一子誕生おめでとうございます。

    更新ありがとうございます。
    続きはいつまででもお待ちしますので、お子様と奥様、御自身の心と身体を最優先に十分に御自愛ください。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    そう言っていただけると本当に助かります。
    ゆっくりでも更新は続けたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

  • 第17話 憧れの気持ち。への応援コメント

    応援しましたから、続きお願いします🙇

  • 第17話 憧れの気持ち。への応援コメント

    この…手に入れたから興味が無くなる(なくなっては無いけど、優先順位が下がる)って終わってんなぁ。
    人生舐めきったクズやわこの男

  • やはり''誠''の字が名前に入る奴は警戒しないといけないな……

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ようやくそこに気が付く方に巡り合いました。
    まさにその通りです・・・

  • 第17話 憧れの気持ち。への応援コメント

    この娘はまともだったのですね。
    更生を願ってたみたいですが、
    更に酷い励ましてくれた友人への裏切り。
    流石に冷めますね。
    信用しちゃいけない屑と表明してるのですから。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    これ以上一緒にいると、自分まで火の粉が降りかかってくるとの危機管理能力が秀でていて良かったと思います。笑
    2人に大切な思い出があったとしても、自身の株を下げるような付き合いはダメですね・・・

  • 第17話 憧れの気持ち。への応援コメント

    百年の恋も冷める…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    まさに、でしょうか。今まで誠一に女癖の悪さを咎めていたのはまだ気持ちを捨て切れなかったから、と言った感じでしょうか。

  • 第17話 憧れの気持ち。への応援コメント

    こいつがやり直せるのは、
    1今までの人間関係を断ち新たに構築する。(性格改変前提)
    2去勢する。
    3一夫多妻制の民族のとこにお引越し。
    のいずれかですかね笑

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    いずれにしても刺されそうな気がします・・・