第57話 たまたまです
お父様が昨日強力な助っ人を用意したと言っていたのは、ビビアンさんだったのか、、、。
今、水の離宮の応接室には、私とビビアンさんと執事さんが居る。
あと、マルリもこの部屋の窓辺に寝そべっている。
ジルと父は王宮に仕事で出向いていて留守だ。
ビビアンさんは10時頃、私と執事さんに話があるとやって来た。
「ザザ、コレが私の人材派遣所からの請求書だよ。最初に求人を出す時に話したと思うけど、人材派遣は奉仕ではなく仕事だからね、契約が成立したら手数料を貰う。そう言う約束だっただろう」
「ええ、覚えています。では書面の確認をいたします」
執事さんはビビアンさんが持って来た書類に目を通し始めた。
「アリス、あんた日当10万ジルットならだいぶん稼いだだろう?流石に結婚したら、退職扱いになるのかねぇ?その辺もどうなんだいザザ」
「アリスさんの今後についてはジード様とご相談しないといけませんね」
執事さんはビビアンさんの質問に応えながらも、目線は書類から離さない。
先程、ビビアンさんは人材派遣をしている責任上、私の労務環境なども時々確認する義務があると切り出した。
また、その手に執事さんへの人材派遣手数料の請求書もしっかり持って、、、。
強い!強すぎる。
しかも正当な方法なので、流石に執事さんも逃れられないだろう。
「はい、書面は確認いたしました。率も求人票を出すと決めた時と同じですね。直ぐにご準備します。少々お待ちを」
あれ?執事さんはすんなりと受けた?
「ああ、よろしく頼むよ」
ビビアンさんが答える。
「では準備してきますので、少々お待ち下さい」
執事さんはそう言うと部屋から出て行った。
ビビアンさんはテーブルに用意された紅茶に口を付ける。
「あー、美味しいね。あんたも大変な人生になっちまったね。まぁ殿下は頭もキレるし、いい皇帝になると思うよ。しっかり頑張りな」
「ビビアンさん、ありがとうございます。私も、まさか皇子様と結婚するなんて思っていませんでしたよ。でもご縁がありましたので、精一杯頑張ります。あ、あと私が王家の一員になってもアリスって呼んで下さいね」
「いやー、恐れ多いけど、そう呼ばせてもらうよ」
ガハハとビビアンさんは豪快に笑った。
彼女の人望が厚い理由はこの豪快さなのだろう。
「そう言えば、ザザがあんたを意図的にロダン領から連れて来たのでは?と殿下は疑っていたらしいね。宰相から聞いたよ」
「ええ、思い過ごしだろうって陛下からジルは注意されていましたよ。ザザに感謝しなさいとも言っていました」
「へえー。そんな事を陛下が言っていたのかい。私は殿下の方が当たっていると思うけどね」
クックックとまた笑っている。
なるほど、ビビアンさんはジルの肩を持つのかぁ。
本当はどうなのだろう?
そんな事を考えていたら、執事さんが戻って来た。
「お待たせいたしました!」
「ああ、おかえり」
ビビアンさんは息を切らす、執事さんに声を掛けた。
「ビビアンさん、少しお待ちを!!まずはアリスさんにお給金をお渡しします」
執事さんはそう言うと、私に手書きの明細書と分厚い封筒を5つ渡した。
明細書は4ヶ月分の給与明細と隣国遠征費が記載されていた。
封筒には3月、4月、5月、6月、隣国遠征費と書かれている。
「ありがとうございます!執事さん」
私は執事さんにお礼を告げた。
「いえいえ、お渡しするのが遅くなってしまい申し訳ございませんでした」
執事さんはお詫びを口にする。
「それから、お待たせいたしました。ビビアンさん、こちらが手数料です」
執事さんは次にビビアンさんへ、とっても分厚い封筒を渡した。
ん、手数料って中々の金額?
ビビアンさんは、やり手なのね。
「はい、ありがとうございます。これからもご贔屓によろしくお願いします」
ビビアンさんは恭しく両手で受け取った。
「いえ、本当にビビアン人材派遣所には感謝しています。ジード様に良き婚約者が見つかり、私は安堵いたしました」
「あんた、侍女の募集は最初からそのつもりだったのかい?」
ビビアンさんは厳しいツッコミを入れる。
「ええ、まあ、しかしながら平民の方が来られても、恐らく理想の高いジード様とは難しかったと思いますが、、、」
執事さんは遠くを見ながらビビアンの質問に答えた。
「ああ、殿下は頭がキレすぎるところもあるから、そうかも知れないね」
ビビアンさんも遠い目で話す。
一体、ジルのイメージはこの人達の中でどうなっているのだろうか。
「それにしても驚きましたよ。アリスさん」
執事さんが私を見る。
「え、何がですか?」
「いえ、私はロダン家に姫が生まれたと聞いた時から、貴方様をどうにか王家にお迎え出来ないかと考えていたのです。まさか、人材派遣所でお会い出来るとは思っていませんでした。アリスさんの赤い目を見て、心が震えましたよ」
えーーーー!!何それ!?
私の心も震えますよー。
「あのう、何故私を王家に?」
私は恐る恐る質問した。
「いえ、あー、ビビアンさん?これは他言無用でお願いしたいのですが、過去にわたくし、ロダン家に大きな大きな借りがありまして、それを返すためにも、ロダン家のお役に立つ事をしたいと常々思っていたのです」
執事さんはビビアンさんに気を遣いながら、私に説明した。
「ふーん、宰相の家とあんたは知り合いだったのか?」
「はい、そうです。ジード様も偶然こちらに住まわれる様になり、花嫁をお探しになっていらしたので、これは丁度良いのでは?と密かに考えていたのです」
あー、ビビアンさんが、私の方を見てニヤニヤしている。
そうよね、ジルの読みの方が当たっていたのよね。
意図的にではないけれど、、、?
本当に?
「執事さん、密かに考えていたら、たまたま整ったと言う事ですか?」
「はい、たまたまです。願いというものは信じれば通じるものなのですね。ジード様も良き伴侶を得られて本当に良かったです」
たまたまが、重なり過ぎていて、とても怪しい。
呪いでも掛けたのでは無いかと怖くなる。
『水龍は信用してはならない』
ロダン家の家訓を思い出した。
よし、父たちにも報告しておこう。
「ザザ、あんた大したものだよ」
ビビアンさんは呆れた声を出した。
「お褒めに預かり光栄です」
ザザは清々しい笑顔を見せる。
私は無意識に厚い封筒を強く握りしめていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます