応援コメント

14話 捜査」への応援コメント

  • ……ま、まさか死んでないですよね?
    どうなってしまうんだ???

    作者からの返信

    暗闇坂 さま

    ユーモア学園ミステリ、このお話は人が死なないのが特徴・・・。
    どうしましょ!??

    いつもコメントありがとうございます!

  • こんにちは。

    「満月の夜には月や星が綺麗に見れることから『月見の丘』と呼ばれているそうだ。」名前がとてもロマンチックな丘の下で、倒れていたのは……。

    どういう状態で倒れていたか、気になりますね!

    作者からの返信

    加須千花 さま

    「月見の丘」、昨晩は満月だったのでさぞかし綺麗だったことでしょう。

    前々回は玲、前回は凛花が謎を解いています。今回も謎があるのかどうか、もしそうなら誰が謎を解くのかも注目していただけると嬉しいです。

    コメントありがとうございました!!(^O^)

  • 北川聖夜さま

    こんにちは。

    「万が一のこと」……うわ、不穏な言葉が飛び出しました。飯島さん、ひとり部屋だったのが裏目に出ましたね。いや、もしかすると、この部屋割りも犯人の計画のうち??

    飯島さん、だらしないから、何かを取り出すのにすべて引っ張り出してそのままとっちらかし、ともとらえられるし、あるいは……。

    若菜さんの言うところの「だらしないところがあるのよ」はきっと、部屋が片付けられないという意味ではないな、うんうん。なんたって「色々とね」ですもんね。「いろいろ」じゃなくて「色々」、いや、それはうがった見方にすぎますかね(笑)。

    飯島さん、発見されました。怪我が重くないことを祈ります。

    作者からの返信

    佐藤宇佳子 さま

    考察いただきありがとうございます。
    ようやく(?)私のお話にも「万が一のこと」が起こりそうな雰囲気です。さてさて・・・。

    佐藤さまのおっしゃる通り、飯島は「色色と」だらしないようです。雪乃が倒れても平気で若菜と飲んでいましたしね。まさに天誅!!・・・でも謎は解かなければなりません。
    この先もお読みいただけると幸いです。

    コメントありがとうございました!!(^_^)