応援コメント

第18話 手話歌(手話ソング)」への応援コメント

  • ずっとずっと前に手話はそれぞれの言葉に合わせて作っている、と言っていいんでしょうか、例えば日本で使われている手話は日本語の手話なので英語の手話とは通じないと知り、すごく驚いたのを覚えています。
    でも、まさか同じ日本語の手話ですら、さらにそんな風に伝えるのが難しいとは知りませんでした。

    作者からの返信

     小椋夏己様、いつもコメントありがとうございます。

     この回は、いろいろとあって少し感情的になって書いたもので、恥ずかしい部分もあります。
     正直に言うと、手話はかなり難のしいです。ですが、難しいだけでなく、表現の豊かさも含めて、とても魅力的でもあります。

     手話の言葉、一つ一つに意味があり、それはそれで面白い(漢字もですが)です。
     使ったり、読み取ったりするうちに、更に見えてくるものもあり、それをお伝えできればと思って書いております。
     時には、悪い面も含めてになりますが、嘘偽りのないものを、送っていけたらと。

  • 何だか、アイヌ語の問題と似ていると思いました。
    言葉は変化すると言いますが、どこからを乱れとするのか? また、それを決めるのは誰なのか?
    考えさせられます。

    作者からの返信

     夷也荊様コメントありがとうございます。

     私はアイヌ語についてはあまり詳しくはないのですが、確かアイヌ語も字の無い言語でしたよね。
     手話も文字の無い言語です。もちろん、文字にすることは出来ますが、『正確な意味』を表すのなら、3重くらいに重ねて訳す部分とか出ると思います。

     昔の言葉を大切にすること、他の言語の人とコミュニケーションをとること。
     どう妥協(?)するのか、本当に難しいですよね。

  • その通りであります(((o(*゚▽゚*)o)))手話はコミニュケーションでありますから、私も賛成であります( ¨̮ )

    作者からの返信

     思いが強いぶん、少し表現がキツくなってしまった部分があり、反省しております。
     ただ、想いを伝えるのに、いまの私では『これ』がベストだと思い、そのまま掲載させていただきました。

     もちろん、反対意見の方がいて、それが間違っているとも思いません。
     私のあくまで『個人の考え』ではありますが、ユーディさんに賛成して頂き、とても嬉しく思いました!