応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第18話 10年前の写真への応援コメント

     ここまでの感想を書かせていただきます。

     とにかく主人公の過去が気になって仕方ないです。
     何があって一緒に暮らせなくなったのか、どうして秘密にしておかねばならないのか。何か他人には知られてはいけない重大な事件に繋がっているのでしょうが。
     講義を通じてのこの世界の世界観や主人公の戦い方なども知れて面白かったし、何よりもすべてがここに繋がっていたのがびっくり。人生って選択の連続で、もし主人公が行く選択しなければこの時点でバレることはなかったわけでしょうし。
     ゆっくりではありますが、続きも楽しみに読ませていただきますね。

  • 第13話 望外への応援コメント

     主人公の人柄がほんとにすごくいいなと思います。
     家族のことは何よりも大切にしている。そんな感じが伝わってきます。
     

  • 第9話 後日談への応援コメント

     ここまで拝読させていただいての感想です。
     事件があって戦闘となる場面と日常との雰囲気の違いが凄く素敵だなと思いました。
     この物語の中で主人公の彼がどれほど強く、稀な能力の持ち主なのか伝わってくると同時に才能を開花させるための努力も怠ってはいない人なのだという印象を持ちました。
     当然周りからは羨望の眼差しを向けられたり、嫉妬も受けることは想像できましたがそれだけではなく、それの能力ゆえに利用されてしまうこともあるのは大変だなと思いました。それを本人もわかっているのに、それでもやさぐれたりせず正義の心を持ち続けるところが凄く魅力的なと感じました。
     それだけの実力があるのだから多少の自信はあるはず。けれども、だからといって褒められてデレデレするでもなく、いつもクールなところもカッコいいです。
     この先、どんな事件が起きてどんな風に解決していくのか?
     そして周りの人々との関係も気になるところです。
     続きも楽しみに読ませていただきますね!
    (感想が分かり辛くてごめんなさいです)

  • 第4話 偶像崇拝への応援コメント

     ここまで拝読させていただいての感想です。
     まず、主人公の塩加減がとても好きです。クールとも違う、社交辞令は言わない。当たり前と言えば当たり前のことを言う、そこが凄く面白いなと思いました。
     各話に面白いポイントがあって、毎回吹きました。
     塩な主人公とお姉さんの掛け合いがとても面白かったです。

     初めは結構残虐的で怖い感じなのかなと思っていたのですが、そういうことはなく主人公の彼は至極真っ当な考え方をしている人という印象を受けました。
     単独行動になってしまうのは、強さもあるのだろうけれど性格が主な要因なのかと。とは言え、彼の周りにいる人たちは温かい人たちだと感じました。
     まだ序盤の段階なので主人公の心に変化の起きる物語なのか、それともこのまま突き進んでいく物語なのか予想はつきませんが、どんな展開になっていくのか非常に楽しみです。
     ゆっくりにはなりますが、続きも楽しみに読ませていただきます。

  •  初見です。
     この少年の性格が好きすぎますwww
    「助けたんだから(略)」のところで悶絶しました。
     非常に面白いと思います。
     もう少し先まで拝読させていただいてから、ちゃんとした感想を書かせていただきます。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます………!
    これからも面白いと思っていただける文章を書こうと努力してまいりますので生暖かい目で追っていただけるとありがたいです………!