第56話 景義、時政を動かすこと

 伊豆山の湯につかりながら、景義は、時政に言った。


「伊東祐親公の怨霊を鎮めるため、大規模な法事を開かれるとよい。幕府公認でな。将軍家様も、御台所様も、賛成なさってくださるじゃろう。和殿はご領地に、すばらしい寺院をお持ちであろう?」

「いかにも」

「そこへたくさんの人を集めるのじゃよ。さすれば和殿の力を世間にしろしめすことにもなる。布施や出費はすべて……わしがまかなわせていただく」


 さらりと告げられたその言葉を聞いて、時政の頭が大きく動いた。

「本気ですかな?」

「本気も本気よ。わしの名は出してくれずともよい。なんといっても、わしは『罪人』ということになっておる。……罪人、罪人……馬鹿げたことじゃ」


 景義は、悔しそうに歯噛みし、拳をふるわせた。

「わしが、和殿の大切な甥子殿の命を、狙うものか。わしは旗揚げ前から、和殿と平六殿をよぉく存じておる。尊敬さえしておったというのに。わしが北条に牙を剥くものか。


「……」

 時政は驚いて、景義の目を見つめた。

 景義の目は、真剣だった。


「……和殿が侠気おとこぎを発して佐殿を許さねば、今の鎌倉はありえなかった。それは誰にでもできることではない。実際、伊東公には、それができなかった。それに比べれば、和殿の器量の、なんと大きいことよ。そのことでわしは和殿に、どれだけ感謝したことか知れぬ」


 時政に顔を近づけたまま、景義は急に話を戻した。

「その法事に関しては、わしがすべてを賄うよ」

 と言ってから、悪戯小僧が内緒話でもするように声をひそめた。

「ただ、貴公のを治すためにも、もうひとつ、鎮めていただき怨霊がいる」

「――とは?」


「大庭三郎景親」

「ふむ」


 時政は首をかしげ、考え込んだ。

「しかし景親は、宗時の命を奪った、北条にとって憎き怨敵……」


「それでござる。貴殿の強い憎悪の念が、逆に怨霊に力を与えておるのじゃ。わしもこれで、長いこと生きてきた。最愛の息子を失う悲しみは、人一倍身にしみて、わかり申す。貴殿が怒り、憎むのは当然のこと。

 ……しかしながら景親は、その罪を命に代えてあがない申した。かれは息子の命さえも差し出した。どうかそのことによって、あれの罪を許してやっていただきたい。

 さすれば景親が怨霊はようやく成仏し、きれいさっぱり、祟りをなすことをやめるであろう。因縁と怨念を洗い去るのは清き水、すなわち仏の心じゃよ。どうか、この法要、北条がためにも受け入れてはくれぬか? お願い申しあげる」


 時政は目をつむり、しばらく思案した。

 湯の湧きあがる音が、こぽこぽと弾ける。


 ふぅうと深くため息をついたとき、かれの心は、すでに決まっていた。

「よいでしょう」


 途端に、景義の顔に大きな笑みが浮かんだ。

 ――この男はやはり、豪傑に違いない――景義は改めて、時政を見直した。

「素晴らしい。ぜひ、よい法事にいたそうぞ。高名の僧侶を招こう。和殿のおみ脚も、必ず快方に向かうじゃろう」


 景義は湯船の外に立てかけておいた杖を握り、湯のなかから不器用に這いあがった。

 そして倒れそうで倒れない、一種独特の律動をもって、よろよろと杖を漕ぎながら湯殿を出て行った。


 時政は腰のあたりの緊張を解き、湯のなかに、顎のあたりまで体を沈めた。

 静かな暗がりのなかで、湯の流れ出る音が心地よかった。

『北条あっての、鎌倉ぞ』

 景義のその一言が、時政の胸に、なお響いていた。


(……そうか、わしは、その言葉を聞きたかったんじゃな……)


 傷だらけの背中で、ひとり飄々ひょうひょうと去ってゆく景義の姿を思い出し、時政は脚の痛みも忘れて、くっくっと笑ってしまった。

(たいしたお方よ……)



 ――建久五年、三月二十五日、伊豆国北条の願成就院がんじょうじゅいんにおいて、伊東祐親と大庭景親の霊を弔うための大供養会だいくようえが催された。


(……景親、そなたの罪は、ようやく許されたぞ。やすらかに眠れよ)

 入道景義は、ふところ島の仏殿に籠もり、ひとり祈りつづけるのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る