応援コメント

409. 防衛戦当日」への応援コメント


  • 編集済

    サラマンダーよりずっと速いッ!・・・瞬殺かぁ・・・

  • ふつうなら即死ですが、今回はタラトボーナスでみんな生け捕り冷凍です!

    作者からの返信

    すごい!鮮度抜群!!

  • 実質バリアーが張ってあるようなものだった

    作者からの返信

    タラトだからね

  • ヴァードモイって公国傘下だから、旧王国王弟の使者って言われてもだから何?って感じです。
    先触れも無く軍も引き連れてる上に偽物の侯爵だし、戦争吹っ掛けに来たと思って良い?
    全く相手にならんですが。
    本物は安全地帯(笑)の陣地に引っ込んでそうです。
    こういう奴って危険なことは他人に押し付けて、自分は絶対やらなそうですし。

    作者からの返信

    ですねぇ

  • 一触即了、お見事。ww

    作者からの返信

    鎧袖一触

  • 戦闘開始!終了!
    おつかれさまでした。

    作者からの返信

    始まったら終わってた

  • 防衛戦ではなく殲滅戦では!?

    作者からの返信

    そんな気がする

  • 王弟と王子がまだ争ってるの???あっちの別れた国・・・まだ分かれそう?
    戦力欲しくて王弟の方がリリィちゃん誘拐しようとしてたとか???

    作者からの返信

    まだ争ってますね

  • (*´艸`*)タラちゃんお仕事が早い

    作者からの返信

    本当に早い

  • 完璧だけど怖くて笑う🤣続き楽しみにしてます。

    作者からの返信

    タラトだからね

  • チェスなら相手に先に駒を並べさせて、チェス盤ひっくり返したような戦法だわこれ

    作者からの返信

    まあ、盤面返し


  • 編集済

    こんなんでも王弟にとっては貴重な戦力のハズ…。
    …いや、こんなんしか出せない時点で、王弟陣営の人材不足が露呈しましたね。

    一昨日来やがれ!で強制送還で良いのでは?
    捕虜にしても食わせる食料がMOTTAINAIレベル…www

    作者からの返信

    国境線をそれなりの人数でこっそり越えてきたから優秀な部類のはず

    食わせてやる理由はないから重要人物以外は即お帰りかな

  • はい、おしまい
    死体の処理が面倒だから情報と金を絞り取ったら追い返さないとね

    作者からの返信

    一瞬で終わり

  • ここまでお粗末だと逆に策を疑っちゃうな、軍を囮に精鋭部隊を町に潜入させて重要人物を暗殺……しようにもお野菜蜘蛛が居るから入り込む余地少ないしこのまま終わりかしら

    作者からの返信

    そこまで有能ならね……

  • 初手チェックメイト!
    ワンキルにも程があるw
    もう少しいたぶって骨の髄まで恐怖を叩き込んでもよかったんじゃ…

    作者からの返信

    だって(リリィが)面倒くさいし

  • あれ、北の連中ってまだ王弟や王子名乗りなの?とっくに自称新国王だと思ってた。こっちは公王名乗りだして結構経ってるはずなのに…

    作者からの返信

    あっ()

  • ここまで醜態さらしてると、囮の道化という可能性を考えておかなくてはいけないのでは?
    野菜蜘蛛のピーピング?も深層意識までは読めないとか、制限ありそうですし?
    …そうすると、モロガワード本人が居ない事も策略でありえる可能性も?
    それとも、野菜蜘蛛が見た人がモロガワードを騙ってた可能性すらありえる?

    道化なだけでコレで終わりなら、余計な考えで済むから良いのでしょうが…

    続きをお待ちしてますね。

    作者からの返信

    サルタスの読心も制限があります
    続きをお待ちください

  • 影武者が低能過ぎて、貴族を騙る賊軍扱いで速攻で倒された(笑)

    作者からの返信

    いまのタラトだとこうなる

  • あっというまに敵軍のフリーズドライの完成だ

    作者からの返信

    乾燥はしてないかな

  • 貴族じゃない奴が貴族を語るのは重罪だ!!理論はよく使われるよね

    作者からの返信

    多分その線狙ってた

  • 仮にも元は同じ国家で領地持ちの貴族をしていたのに相手の素性も解らないなんてこの影武者役立たずもいい所だね。
    そういえばこの戦争を仕掛けた馬鹿侯爵と子爵って旧王家に気付かれない様に軍を展開させたって言ってたけど負けた時の事を一切考えていない馬鹿なのかな?

    作者からの返信

    影武者が本当に知らなかったかは謎

    負けたときのことを考えていたかどうかも謎

    というか、この状況じゃ負けたときどうこうって話じゃない

  • 完璧!じゃねえ。

    作者からの返信

    完璧!

  • えー?、リリィはまだしも侯爵が分からないってぇ…
    (ヾノ´°ω°)ナイナイナイナイナイナイw

    東が南に分けたって事は、北は西に部隊分けてたりして

    作者からの返信

    北は分けるほど戦力持ってないかな

  • 北と東で東から伏兵が南に逸れるか。
    普通に把握されてて捕獲部隊が行ってるけど。

    それにしても影武者の質が低すぎる…。影武者する相手が知っている相手位は声聞いただけで把握しておけと思わなくもない。

    そしてタラトの一網打尽、まさに字の如くだったな。

    作者からの返信

    いまのタラトならよゆー

  • まさに一網打尽。お疲れさまでしたw

    作者からの返信

    まあ、ドラゴンに勝てる相手に敵対したってね()

  • 影武者なら相手の貴族の顔くらい覚えて居ろよ・・・。
    余りも間抜け過ぎるから、多分時間稼ぎなんだろうな・・・時間稼ぎだよね?。

    私のターン!、トラップカード発動!。

    作者からの返信

    じかんかせぎかなー

  • 氷漬け人形の出来上がり!!

    さあ、早く粉々に砕こう!!!

    作者からの返信

    その辺は次回


  • 編集済

    やっぱ、厄災『死を呼ぶ蜘蛛』に喧嘩を売るのはね…。

    作者からの返信

    死を呼ぶ蜘蛛が死を呼ぶ蜘蛛である所以

  • 影武者さん乙~w
    蜘蛛さまにそ~ゆ~のは通用しないから。
    情報不足のアホを晒してますねww

    作者からの返信

    情報不足っていうか情報封鎖されている中、数で押せば勝てると信じた結果()

  • 今回の犯人は王弟グループか。
    (何しに来たのやら)

    作者からの返信

    一応侵攻
    ヴァードモイ落とさないと公国への足がかりができないから