応援コメント

初夏のおかず【ピーマン】 ピーマンのササっと炒め」への応援コメント


  • 編集済

    >〈今日のお義母さん〉涙

    なんでだよー!美味しいのに〜!笑
    これもいいですよね!ビタミン!

    今作ろうとまた見に来て、結構シンプル!
    でも美味しそう!

    新生姜沢山千切りしていれてみました笑

    ナスの揚げ浸しはつくりました^_^
    生シラスはなかったからエビと舞茸のかき揚げにしようかな^_^と!

    作者からの返信

    和響様
    たくさんコメントをありがとうございます!

    ピーマン、今年も難敵です。
    美味しいんですけどねぇ。


  • 編集済

    うん、そうだと思った。

    炒めてあるのですね。

    うちの夫は「よく炒めた柔らかいピーマン」がお好き。なので、シャキシャキに炒めたピーマンは食べられず、いい加減炒めたところで、水少々足して、蓋して、ふにゃふにゃピーマンに(泣)。
    それでも、ナスとピーマンくらいの野菜しか食べないので、必死で食べさせております。

    ホント、好き嫌いの多い人って大変。
    そして、不経済なのだよっっ!!

    作者からの返信

    緋雪様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    くたくた煮のピーマン。
    もしかすると義母も食べてくれるでしょうか?
    今度やってみよう。

    夫様
    夏野菜は、茄子とピーマン限定ですか?
    たしか、料理も限定でしたよね。

    これはもう暴れていいと思います!

    夫様!
    こんなに努力と苦労している妻に、報いてくださいませね!

  • 読んでて『んっ!』って声出ました。
    お義母さま……せめて少しだけでも。

    作者からの返信

    桜蘭舞様
    コメントをありがとうございます!

    「ん?」ですよね。
    義母は植えるんですが、ピーマンを食べる方は嫌いなんです。
    きっと畑で元気に生えている姿が好きなのでしょうね。

  • 例えばなんですけど、食卓がピーマン一色だったら食べてくれるんでしょうか。
    (ピーマン一色の食卓って自分でも想像するのはつらいから無理かなぁ……)

    作者からの返信

    悠木 柚様
    コメントと斬新な提案、ありがとうございます!

    出来るならピーマンと判別出来ないように、ピーマン色のテーブルクロス、ピーマン色の皿も揃えたいですね。

    去年タケノコ尽くしで食卓に米以外は全部タケノコ料理を並べた時は、大好評でした。
    (義母、タケノコが好物)
    代わりに、夫がタケノコアレルギーを発症しましたが。


  • 編集済

    |ω・*)徹底してる(笑)





    細切りにして、油で炒めて、醤油や鰹節や砂糖で甘辛く炒めた佃煮みたいにしてもダメかなぁ(゚_゚ )

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    はい。徹底しておられるのです((T_T))
    キライなのに何故植えるのでしょうねぇ。

    今度は原形を留めない形煮にてみましょうか。


  • 編集済

    夏野菜のピーマンと言う食材を見事に調理した鉄人。
    勝つのは、8連勝目前の鉄人か、はたまた田舎のドンかぁ〜!

    挑戦者・お義母さん!

    おっと、スタジオがどよめいております。鉄人、7連勝でストップ。やはり、田舎のドンはここに有り。

    採点表は、桂三枝16対17挑戦者、萬田久子19対20挑戦者、平野雅章17対19挑戦者。よって、0対3。挑戦者のストレート勝ちです。

    この番組は、清潔で健やかな毎日を目指す花王、ミキハウス、トリス自動車の提供でお送りしました。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます( *´艸`)

    トリス自動車…?
    もしやご自身の?

    審査員や提供の名前を考えるのも力がいりそうですね。
    いつもありがとうございます!

  • シャキシャキピーマン、食べたくなりました。
    産直売場で、美味しそうなピーマンをたくさん見るようになったので、買ってきたら作ります!

    お義母さん、やっぱり…(笑)。
    子供だと甘辛い味付けにしたら食べたりしますが、お義母さんはやっぱり駄目なのでしょうか。

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!

    新鮮なピーマンはシャキッとして美味しいのですよね!
    けれど、キライな人には何をしてもピーマンはピーマンなのかも。

    去年はイロイロやってみましたが、ほぼ全滅だったんですよねぇ。


  • 編集済

    つむぎ様、こんにちは😊

    まさかの結果と言おうか、やはりと言おうか……。
    取りたて新鮮なピーマンなのに残念無念です。
    醤油のみの味付けなんですね。
    醤油の香ばしい香りもしていいですね。
    私は塩コショウで炒めることが多いです。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    そう、やはりな…でございます。

    今回はとりたてピチピチを醤油とかつお節で食べてみました。
    塩コショウもシンプルで美味しいですよね!

  • ピーマンお嫌い?
    シャキシャキと美味しそうなのに🎵

    作者からの返信

    オカン様
    コメントをありがとうございます!

    ピーマン、確かに食べるには人気のない野菜です。
    しかし植える野菜としては大人気で、近所もピーマンがたくさん植えてあります。

    義母、ピーマンは嫌いなんですが何故か植えたがるんですよね。

  • いやぁぁぁ……!(悲鳴)

    作者からの返信

    @muramitu様

    悲鳴をありがとうございます!

    ピーマン、キライなのに何故植えるのか?
    この謎は深いです。

  • なんだばー・・・!!

    作者からの返信

    蒼翁様
    コメントをありがとうございます!

    知ってるんです。
    義母はピーマンが嫌いなことを。
    しかし、ピーマン植えたんだし食べようよ!