一度きりのセックスの後、倫太郎はシャワーを浴びに行った。俊は、じっとベッドに寝そべったまま天井を眺めていた。

 そのタイミングで、枕元に放り出してあった倫太郎のスマホが鳴った。

 越前だ。スマホを見る前からわかった。

 越前が、倫太郎を連れて行こうとしている。

 たっぷり数コール分、俊は迷った。

 シャワーの音はまだ続いている。

 ただの出来心と野次馬根性。

 俊は自分の胸の中に渦巻く感情の澱にそう名前をつけ、スマホを手に取った。

 「倫太郎。」

 電話の向こうで越前が倫太郎の名前を呼んだ。けれどもその呼びかけは心ここにあらずで、多分越前は電話に出たのが俊だと気がついていた。

 俊が言葉を選びあぐねて黙っていると、越前は感情の色のまるで見えない声で、大菅、と俊の名字を呼んだ。

 名前を知られているとは思っていなかったので、俊は驚いてスマホを耳から少し遠ざけた。

 「大菅。倫太郎は?」

 「……シャワー浴びてる。」

 短い沈黙が落ちた。電話の向こうからは越前の長い溜息が聞こえてきた。

 そして、ぽんと投げ出された問い。

 「倫太郎がほしい?」

 俊はとっさに言葉が返せなかった。

 倫太郎はあんたの所有物じゃないだろう、と、当たり前のセリフだけが胸に落ちては来たけれど、言葉にはならなかった。

 越前と倫太郎の関係性ならば、多分倫太郎は越前の所有物なのだ。

 「……。」

 黙り込んだ俊を、電話の向こうの越前は笑った。

 「迷うくらいなら、倫太郎は無理だ。迎えに行くから支度させといてくれ。」

 迷うくらいなら倫太郎は無理。

 分かっていた。倫太郎にもしも恋などしたら、彼の全てを許さなくてはいけなくなる。迷わず、全てを。

 「……分かった。」

 そう答えるしかなかった。越前は倫太郎の全てを許している。燃やされたろうそくを見て、ひどく悲しげな顔をした彼は、それでも。

 じゃあ、とごく短い挨拶の後、電話はぷつりと切れた。

 俊はスマホを枕元に戻し、シャワールームのドアをノックした。

 「倫太郎。」

 「なに?」

 「早く出ろ。」

 「なんで?」

 「越前が迎えに来るから。」

 はいはい、と軽く応えた倫太郎に、躊躇いの色はまるでなかった。

 俊はシャワールームのドアによりかかり、水音に耳を澄ませながら、思った。

 この感情は、恋ではない。

 恋に似ていたとしても、それはそれだけ。絶対にこれは、恋ではない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

恋に似ていた 美里 @minori070830

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る