応援コメント

希望と別離(四)」への応援コメント

  • 何度もコメントすみません 汗
    そうか…私もイサハヤ殿がいい人過ぎて麻痺していました。確かに、敵国はどんな状態でも敵国か。一緒に行動するのは難しいですよね。

    作者からの返信

     上では現在進行形で戦争して殺し合っている訳ですから、すぐに仲間になるのは難しいですね……。

  • コメント失礼します。
    大変面白くて、どこで読むのを止めて感想書こうか迷いました。

    桜里と州央。どっちの言い分も納得できる展開でした。
    敵同士だったら一緒に行動できませんね。
    死んでもなお追われてしまった州央の人達は気の毒ですが、これも仕方ない事だと思います。むしろ緊急時だから手を取り合おうとする、イサハヤさんの考え方が飛びぬけているのかもしれません。
    エナミさんはセイヤさんと出会ってよかった! いやこの場合は良かったと言えるのかそうでないのか微妙ですけど、よかったです。
    このメンバーが途中で合流できることを願って、引き続き、読ませていただきます。

    作者からの返信

     面白く感じて頂けて嬉しいです!

     キャッチコピーで、「殺し合った敵兵も地獄では友」とネタバレしちゃっているので書きますが(笑)、州央(漢字の変換が面倒)チームとは大丈夫、いつの日かまた合流できます。
     これからどんどん強い敵が出て来るので、桜里の戦力だけでは詰んでしまうのです。幼い子供も居ますし。

     ちなみにイサハヤは、生きている人間の中では一番の強キャラ設定です。

  • ああ…。
    やっぱり国は国なんですねぇ。

    イサハヤ殿いなくて大丈夫かな?
    リーダー若いから…。
    真面目そうだし。

    心配です。

    作者からの返信

     強くて懐が広い、大人のイサハヤと別れることはかなりの痛手ですね。
     国の基準で成人しているとはいえ、エナミもセイヤもミズキもまだ十代。平静を装っていても不安でいっぱいです。