居酒屋にて

帆尊歩

第1話 許されない恋 これってもしかして

「このバカ、気持ち悪い、今度私の前に現れたら、殺してやるって言うわけよ。それって酷くないか」

「でもさ、女ってそういう所あるよね。

なんかさ、一つ嫌いになるともう全てが大嫌いって。

昨日まで許せていたことが、許せなくなるみたいな」

「そうなのか」

「多分、でもいたよ。

彼氏大好き!って言っていた子が、人格どころか、その存在すら否定するなんてことが。そこまで言う、って思ったけれど。たとえばさ、デートのときすれ違った子供が可愛いって言うじゃない、そうすると、(彼、子供好きなの!私とぴったり)なんて言っていた子が。あいつは現実を何も分かっていない。

それくらいはまだは良い方で、あざといとか、偽善者とか、まあそこまで言うかって感じ。アッ、生おかわりお願いします」

「はい喜んでー」

「あっおねーさん。俺もレモンサワーお願いします」

「はい喜んでー」

「そういう所だよ」

「何が」

「店員さんを、おねーさん呼ばわりはもう、親父」

「何だそれ」

「だから、全否定されても、それは嫌いになったからで、別にバカでも、気持ち悪くもないから、安心しなよ」

「いやお前に慰められてもな」

「いや、あたしだって一応女なんだから。異性からの肯定は、異性からの否定と相殺されない」

「ああ、そうかお前も女だったな」

「今度はあたしが殺すぞ!大体、二十二歳の男女が二人きりで、居酒屋だよ、傍から見れば、ああ、あの二人は付き合っているんだなって思うでしょ。

おおい。フリーズするな」

「ああ、ゴメンゴメン。俺とお前は、幼なじみだから」

「そういうことじゃない」

「若い女はダメだ。

もっと年上で、俺を優しく包んでくれるような人じゃないと、たとえは人妻とか」

「でもそれは許されない恋だと思うよ。それに優しく包んでくれるかどうかは、年上とか、人妻とか関係ないと思う。第一、不倫で慰謝料とか請求されて、人生詰んじゃうよ」

「じゃあ、アイドルにお金をつぎ込むとか」

「それは許されないというか。恋じゃないと思う」

「なんで」

「だって、その人はそれでお金を稼ぐんだから、仕事だよ」

「じゃあ、あの笑顔は何なの?」

「疑似恋愛というか。あたかも恋があるように演技していると言うか」

「じゃあ。人間とかでなくても良いのか」

「例えば」

「アニメのキャラとか、人形とか」

「本当の恋なら、許されない恋というより、危ない恋だね」

「おねーさん。唐揚げ一つ」

「また、おねーさん呼ばわりしている。親父が」

「親父、親父うるさいな。年上の女に親父呼ばわりされたくない」

「三ヶ月、あたしの方が早く生まれただけじゃない。アッおねーさん、あたしにも唐揚げ」

「お前も言っているじゃないか」

「あたしは、女同士だから良いのよ」

「どういう論法だよ」

「て言うか、何であんたとあたしはここで飲んでいるわけ。あんたの失恋話を聞かされるってこと」

「冷たいこと言うなよ。友達だろ」

「いや恋バナは、同性同士が基本だから。まあ失恋は恋バナとは言えないかもしれないけれど」

「同性?そういうもの?」

「そういうものでしょう」

「ああ」

「今さら、納得するな。て言うかあんたあたしのこと女と思っていないんだよね」

「そんなことないよ」

「ぜんぜん、あたしに気を使わないよね」

「そんなことはないよ、でもお前とは心置きない関係というか、何でも話せると言うか、そういう関係ってよくない」

「まあ、悪くはないけれど」

「お前には感謝しているんだよ。誰かを誘う前にリサーチにつきあってもらえて」

「じゃあ、この間のディズニーランドはロケハン?」

「まあね、だから割り勘だっただろう」

「それは確かに」

「だから、いろいろ買ってやっただろう」

「確かに、あれな何だったの?」

「付き合ってくれたお駄賃」

「ああ、そうだったんだ」

「そんなに落ち込むなよ。

俺が振られたんだから、まあこれでしばらくはディズニーランドなんて行かないな。

付き合わせて悪かったよ。

でもお前も楽しんでいたからいいよな」

「うん。えっじゃあ、この間の観覧車は?」

「あれは、乗ってみたかったの」

「誰かと行く予定が」

「いや、まだない」

「あの」

「なに」

「なんで、あたしを誘ったの?」

「だって、観覧車なんて男一人じゃ乗れないだろう」

「ううん、確かに」

「何だ暗いな。今日は失恋して、落ち込んでいる俺を慰める会だろ、お前が落ち込んでどうするんだよ。良いんだよ俺に同調して落ち込まなくて。お前は明るく俺を慰めてくれれば」

「ねえ」

「うん」

「あたしさ。今日のために髪切ったの」

「そうなの」

「どお」

「どおって。前を覚えていないから」

「この服も、買ったんだよ」

「ああ、似合っているよ」

「今気づいたんだよね」

「えっ、ああ」


「ゴメン。今日は帰るわ」

「えっなんで、なんか気に障ること言った?」

「ううん、あんたのせいじゃないから。これ、あたしの分」

「五千円は多いよ」

「じゃあ、今度返して、じゃあ」

「なんだ、なにこれ。


えっ、これってもしかして」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

居酒屋にて 帆尊歩 @hosonayumu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ