応援コメント

第65話 十二月六日(火) 矢野くん」への応援コメント

  • 矢野くん、やはりイイキャラですね✨
    回を重ねるごとに魅力が増していきます。
    先生を上回る解析眼(!)

    間違えた問題をすぐに解き直す、これは実際の勉強にも役立ちますね!
    頭の良いひとの思考回路がわかります😆

    崎里ちゃんの珍解法も、彼女の性格をあらわしているような気もするエピソードに感じました。

    作者からの返信

    ヒニヨルさま

    こんにちは。こちらにもコメントをありがとうございます!

    矢野くん、数学が好きなんです。頭も良いのでしょうが、それに加えて、そんなことばかり時間をかけて考えているというのが思考の整理に繋がってるんでしょうね。彼のキャラクターについては、この先にかけて、徐々に明らかになっていきます。

    﨑里ちゃんの珍解答、いやあ、これは本当に彼女らしさが出ていると思うのです。答えには一応たどり着くのだけれど、誰も考えないような奇妙な思考や回りくどい解法を経るところが……

  • こんにちは。
    単に正解するよりユニークな解き方をする方がいい、、矢野くん、本当に数学が好きなんでしょうね。
    横で見守る川野くん、どんな気持ちでしょうか。

    作者からの返信

    久里 琳さま

    こんにちは。いつもお読みいただき、コメントもありがとうございます。

    矢野くんはクイズ感覚で数学を楽しめる人ですね。頭の中がきっちり整理されてるんでしょう(うらやましい)。友達にもすっかりと慣れ、よどみなく解説をする矢野くんに、川野は安堵しつつ、ますます思慕を募らせていると思います。

  • ジョイフルで試験勉強…今時の若者の定番。

    作者からの返信

    Zee-Ⅲ Basserさま

    こんにちは! たくさんお読みいただき、ありがとうございます!

    大分市やと、ジョイフルに行くと、たいてい高校生やら中学生やらが勉強しちょりますね。しかし、県南のイソヒヨドリの町はそもそもわけえ人がおらんので、ほぼ見かけません(涙)。八王子やら木更津のジョイフルでも見たことないなあ。

  • 佐藤宇佳子さん、おはようございますーっ!

    矢野くん、通りで勉強できるわけだ。問題解くのも、色んなやり方を楽しんでるもんね。川野くんも、矢野くんとなら一緒に勉強の楽しさ伝わって、すっごく成績上がりそう。
    裕佳子ちゃんは独創的なんですねー。そういう面白いアイデア出してくるひと、ボクも好きーっ!

    作者からの返信

    矢口こんたさま

    こんにちはっ! いつもコメントありがとうございます! 今日も全国的に暑くなりそうですね~

    矢野くんみたいな先生がいると、教えてもらってるほうも楽しいかなって思います。紋切り型の解法のみ説明されても、ん~?ってなっちゃうんですよね。裕佳子は独創的ですが、問題の周りをぐるぐる回るばかりで、結局解に結びつかないこともありそうです(笑)。がんばれ~裕佳子!